ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

レアチーズケーキとキムパ

2017-02-03 21:47:00 | ケーキ
まずは本日のおやつ。


先日、スフレチーズケーキを作った残りの
クリームチーズ消費にレアチーズケーキを作りました。
久々にオーブンなしのおかし作り〜。



土台のスポンジは、先日ティラミス用に焼いた
インスタントコーヒー入りビスキュイもどきの残りで。


このインスタントコーヒー入り、娘にも好評。おすすめです〜。
最後の仕上げ混ぜの時にインスタントコーヒーをそのまま入れて混ぜるだけです。




コンフィチュールも自家製。
あら、いい感じ。


ちょっと表面触っちゃったのはご愛嬌。



自家用なので裏ごしもしないテキトーですが、
美味しくできました。







そして、今日は節分。



関東生まれ関東育ちのぽぽぐちには恵方巻き、なぞ
馴染みがありませんでしたがここ数年、随分関東にも浸透してきました。
考えてみたら娘が幼稚園の頃すでに食べてる人いたから
もう15年くらい経ってるのね。
若い人には節分に恵方巻はフツーなのかもね。



しかし、スーパーやコンビニでは、アルバイトなどの店員に
ノルマを課し、売れないと買取させるとか、
なんだかちっとも楽しくなさそうなんですが・・・
いつからこんな風になっちゃったんでしょうねぇ。



ぽぽぐちは、流行りに乗るのは大嫌いなので
恵方巻きに興味はないんですが、
気がつけばイワシもなく、節分らしいものが
ありません。うーむ、せっかく節分に関係ある絵本を
図書館で借りてきたのに、これじゃ実感が湧かないかなぁ。。。


豆も買ったけれど誤飲が怖いのと、
マンションだから外に向かって豆まきもできないし。




とりあえず家にあるもので作れるもの・・・
ということで韓国の海苔巻きキムパを作ってみました。




食べにくいからね、切りますよ。


初めて食べたけれど、なかなか美味しい。
家族もよく食べていました。



他には、


豚バラの焼肉とスナップエンドウ。
(スナップエンドウにピントが・・



昨日コストコで初めて買った
鶏の丸焼きの残りでサラダ、
それとお味噌汁。


結局、節分とは関係ない食卓なのでした。




そういえば、コストコで恵方巻きが売っていたけれど
3本入りで、サーモンやイクラの海鮮巻きと、
ネギトロ巻きとかんぴょうや卵などの昔ながらの太巻きが
それぞれ1本ずつ入っていたけれど、
あれ、恵方巻きとして正しく食べるなら、
絶対ケンカになるよねぇ??


そもそも、1本が大きすぎて食べきるのも無理か。

ごまごまササミのサラダ

2017-02-02 23:40:00 | レシピ
最近の気に入り料理をご紹介。


鶏ささみに塩こしょうしたら
白ごまと黒ごまを表面全体にまぶしつけて
フライパンで両面焼いたものを、
サラダに入れるの。


焼く時やドレッシングにごま油を使うと
さらにごま風味がアップしますね。



このささみは、ダニエル・マルタン氏の本で
見つけました。



本ではアスパラ、レタス、ミニトマトと合わせていたけれど
大概の野菜に会うのでは無いかなー。



これは別の日のバージョン。

最近はちょっと野菜が減ってきて品数少なくて寂しいですが。。。


ささみだけ食べても美味しいですよ。




さて、本日はコストコついでにアウトレットに行ってきました。


一番の目的の息子のものを買って、
ついでにぽぽぐちはスヌードを。


家で留守番の娘には、コートを。
とても喜んでくれたので良かった。
忙しくて最近は一緒にお洋服も買いに行けないからね。


今日はiPadで写真を撮って(もちろん、お店の人に許可を得て)
転送して電話で相談。便利な世の中です。


先日はテレビ電話で話しながら買い物している人もいました。




今日行ったのは、南大沢のアウトレットですが、
数日前に閉店セール中のグランベリーモールにも行きました。
グランベリーは、いつになく人が多くて、でも、いいものは少なくて
という感じでした。
今日の方が品数も多くていろいろ選べました。


もう少しゆっくり、自分のものも見たかったな。。。。



タルティーン・ブレッドを焼いてみた

2017-02-01 21:51:12 | 自作パン
先日、図書館で借りられると知って借りてみたのが


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タルティーン・ブレッド [ チャド・ロバートソン ]価格:4536円(税込、送料無料) (2017/2/1時点)



この本↑です。


自分で買うにはかなり高価。
おまけに天然酵母だなんてハードル高く無いですかぁ?


と、思ったけれど、タダですから。
(いえ、区民税払っているのでまるきりタダでも無いんですが
・・・)



分厚い本を重たい思いして持って帰ったので
(といってもベビーカーに入れて持って帰りましたが)
ちょっと作ってみましょうか。




と、思って作った結果です。




思ったよりちゃんと出来てる〜。



反対側から見ると




こんなだったりしますが。




でも、ちゃんと膨らんだよー。



すごいすごい!


レーズン酵母だっていつもカビが生えて
うまくいったことが無いのに。



この本では、小麦粉に水混ぜて指でぐるぐる混ぜるだけを
継ぎながら何日も繰り返して発酵種を作るの。

全粒粉と強力粉と水と塩だけで作ったパンなのよ。




時間はとにかくかかるけれど、シロートでもなんとか出来るのね。




断面はこんな。




焼成のとき、本ではダッチオーブンみたいなのを
オーブンで予熱してその中にパン生地を入れて
オーブンで焼いていたけれどうちのダッチオーブンは小さいので
ルクルーゼで作るかと思ったけれど生地を入れるのが
手間取りそうだったので、
予熱した天板に直接乗せて、一緒に予熱した




このライスクッカーの鍋側を逆さにして
蓋というか窯というか、とにかく被せて焼きました。



そうしたら、ちゃんと窯伸びしましたよー。わーい。



変な風に膨らんだのは中心がずれたせいかな。





でも、いいの。
もっちり、美味しい〜。




今日のメインはパンですよー。
残りは副菜ですよー。


パンに塗る、ポークリエットとサーモンパテはたっぷりと。






本では粉1キロで作っていたけれどさすがに多いので
300gで計算して作りました。
水分は本より多めで良さそう。


今回の粉はオーストラリアのオーガニック全粒粉と
北海道のゆめちからを使いました。


他もいろいろ試してみたいけれど、
何せ発酵種(スターター)の保存が面倒で。
毎日焼くならいいのでしょうが、
うちはそんなにパン食べないからねぇ・・
それに、技術はいらないかもだけど、
時間は矢鱈かかるので、当日思い立ったらは無いし、
半日以上出かける日も無理だわぁ。。。。