昨日、車で移動の途中で寄りました、
高円寺のタイ料理屋、「トムヤムクン」。
ん?最近トムヤムクンというタイ料理屋によく行くなぁ。(狛江、西荻窪)
多分、どこも関係ないとは思うけれど。
外国で例えれば、日本料理屋の店名に「SUKIYAKI」がいっぱいある、という感じかな?
(本当のところはどうなのか知りませんけれど)
ま、そんなことはどうでもよくて、
さすが、高円寺、量がね、ハンパ無かった。

はい、ぽぽぐちの大好きなカオマンガイ。
わーい、ここはランチメニューにあるんだね~。
しかも、ランチメニュー、かなり多かったよ。
全て、ドリンクバー、サラダ、スープ、デザートが付いてる。
このカオマンガイは850円だけど、他はだいたい800円。
サラダも結構な盛りだし、

スープも具沢山。
デザートのタピオカも、食べても食べてもなくならなーい。
ドリンクバーはジュース3種にジャスミン茶、コーヒーなどが飲み放題。
でも、とてもお替わりなんて出来なかった。。。
残念ながら、カオマンガイのタレはぽぽぐちの好きなタオチオベースではなく、
かなり甘めのタレで好みではなかったけれど、
いやぁ、このボリューム、すばらしいね!
だんなしゃんに至っては・・・

ガパオごはんに半ラーメンが付くセット!

やっぱり、どーんと圧縮されたご飯とおかず、
それに、

少食な人ならこれとサラダだけで充分な
鶏ラーメン。
フォーではなく、中華麺だった。
だんなしゃんもかなりの満腹!
と言っても、完食しましたが。
同じ物を頼んだ、隣に座っていただんなしゃんより大柄な男性は、
全部、半分くらい残してた。
もったいなーい。
ちなみにこちら、980円。

さすが高円寺、庶民の味方だね!
ごちそうさまー。
高円寺のタイ料理屋、「トムヤムクン」。
ん?最近トムヤムクンというタイ料理屋によく行くなぁ。(狛江、西荻窪)
多分、どこも関係ないとは思うけれど。
外国で例えれば、日本料理屋の店名に「SUKIYAKI」がいっぱいある、という感じかな?
(本当のところはどうなのか知りませんけれど)
ま、そんなことはどうでもよくて、
さすが、高円寺、量がね、ハンパ無かった。

はい、ぽぽぐちの大好きなカオマンガイ。
わーい、ここはランチメニューにあるんだね~。
しかも、ランチメニュー、かなり多かったよ。
全て、ドリンクバー、サラダ、スープ、デザートが付いてる。
このカオマンガイは850円だけど、他はだいたい800円。
サラダも結構な盛りだし、

スープも具沢山。
デザートのタピオカも、食べても食べてもなくならなーい。
ドリンクバーはジュース3種にジャスミン茶、コーヒーなどが飲み放題。
でも、とてもお替わりなんて出来なかった。。。
残念ながら、カオマンガイのタレはぽぽぐちの好きなタオチオベースではなく、
かなり甘めのタレで好みではなかったけれど、
いやぁ、このボリューム、すばらしいね!
だんなしゃんに至っては・・・

ガパオごはんに半ラーメンが付くセット!

やっぱり、どーんと圧縮されたご飯とおかず、
それに、

少食な人ならこれとサラダだけで充分な
鶏ラーメン。
フォーではなく、中華麺だった。
だんなしゃんもかなりの満腹!
と言っても、完食しましたが。
同じ物を頼んだ、隣に座っていただんなしゃんより大柄な男性は、
全部、半分くらい残してた。
もったいなーい。
ちなみにこちら、980円。

さすが高円寺、庶民の味方だね!
ごちそうさまー。
タイレストラン トムヤムクン (タイ料理 / 高円寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5