毎年、楽しみにしているスウェーデンヒルズの夏至祭。
今年は用事がいろいろで行けるかな~???
どうしても行きたいな~。
予定をやり繰りして行って来ました~♪
お目当てはやっぱりガラスマーケット^^
大き目のフラワーベースが欲しいな~と思っていたところ
今年は大物がたくさんでラッキー!
毎年、お会いする奥様にもお目にかかることができました^^
こちらが、今年、購入したもので~す♪
奥のはフルーツやサラダを入れてもいいかも。
札幌スタイルにも認証されている先生の代表作「ビョルク(3本足グラス)」が
大きく広くなった感じです^^
早速、花を活けてみました♪
手前のは安定感のあるフォルムときれいな色がとっても気に入りました!
あまりの気に入りようで「我が家の家宝にします!」と宣言しちゃいました(笑)
夏至祭で 『 Ari 』 さんのローストポークパニーニ(写真を撮る前に食べちゃった^^;)を
買って次の目的地へ移動♪
北海道の初夏の景色を眺めながらパニーニにかぶりつく(笑)
幸せ~^^
海も見えてきました♪
『 あつた港朝市 』 でラス1のシャコをGET!
今年は大漁だと聞いていましたが、どうやらオスが大漁だったみたい。
30匹以上入っていました!
『 木谷いちご園 』 さんのけんたろうイチゴ。
小粒の方が甘いって教えてもらいました。
ここのイチゴは本当にいい香り。 バラの花の香りがします。
続いての目的地は山の畑♪
エダマメの種蒔きと水やりをしました^^
全然、雨が降らないので畑はカラカラ~。
前日にもUchanさんが水やりをしてくれていたのですが
やってもやっても土が吸い込んでしまいます。
できるだけたっぷりと水やりしてきました。
スモモの木。
まだ小さいですがびっしりと実をつけていました!
秋が楽しみです^^
楽しくて充実の週末でした♪
家に着くや否やシャワーを浴びて、即、昼寝^^;