アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

新しいお鍋を買っちゃおうか…♪

2022-10-09 12:01:26 | Weblog
昔々、まだホントに若かった頃のことですけど、デパートなどの食器売り場でウィンドウショッピングするのが結構好きで、国内外の伝統を長く受け継ぐメーカーの食器類グラス類漆器類を眺めて楽しんでました。
例えば柿右衛門の径6cmほどの豆皿が1枚¥○○、○○○もして、とてもとても手の出せるものではないんですけど、美しい図柄や細工は何度見ても飽きることはありませんでした。
そんな素晴らしい品々を眺めたあとは普段使いの食器も見て廻るのが常でしたが、ときには好いな欲しいなと思う器に出会うこともあって、そんなとき“この器にどんなお料理を盛り付けたいか”を考えるようにしてました。
お料理が一つしか思いつけないとにきは買わない、4品5品と思いつくときは買う。
だってせっかく気に入って買った器を1度しか使わずに戸棚の奥に仕舞い込むのはもったいない、なるべく楽しく使いたいですもんね。
なぜそんなことを思い出したかといいますと、昨日買い物のついでに立ち寄った雑貨店のキッチン用品のコーナーで良い感じのお鍋を見かけたの、ちょうど一人鍋にお誂え向きのサイズでIH対応でした。
蓋を開けてみたり手に取ってみたりするとなかなか好い感じでしたが、でもちょっと躊躇して…、ホントに活用するかなぁ、必要かなぁって。
それで帰宅してからあのお鍋でどんな食事をするかしらと考えたんです。
一人鍋(おでん、湯豆腐、ポトフ含む)は当然のこと、煮込みハンバーグ、鍋焼きうどん、シチュー、etc.etc. といろいろ浮かんできました。
随分活用しそうだなぁ…、ってことは買いだねぇ
って思ったら、若かったころのことを思い出したんです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする