goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

Intermediate Jumping

2018-08-11 16:56:11 | 乗馬
最近も暑いには暑いがその質が変わってきた様な気がする。本日も朝から好天で気温は30℃付近であるが、暑さをそれほど感じない。馬たちにはどうなのだろう?

中級障害

専用馬でアイン以外となるとモンタリーが最後だが、飽くまでイベントであってレッスンだとムーヴ以来かな?目的を持ってとなるとリアンか。。。今ならどう乗るのだろうか?暫く力を借りる事になったミンドゥ(呼び方はミン(ちゃん)?ミンドゥル?正確にはミンドゥルレ?)は、乗った印象は特徴のない素直な子。駈歩は何時でも出るし反動がなく障害飛越もタイミングが分かり難くB君に似てるのかな。レッスンはクロス障害だから跳んでいないのかも。8人馬によるレッスンだから、何かをする前に2走行で終わってしまうのでよく分からなかった。1つはっきり感じたのは障害直前での失速。前に出せていないのかお聞きしたところ、逆にやや伸ばし過ぎているとの事だった。もう少しカーブで伸ばして障害に向いたらじっとしていようと思っていたところ、スピード感が全くないから最後まで随伴をしていたのが原因らしい。お聞きした内容から判断すると、馬の首を上げさせつつ、脚を使いながらも前に壁を作るイメージかな。小さなストライドの駈歩と言っていたので、待たせて待たせて跳ぶ感じなのだろう。次乗る時にやってみよう。8時30分~のレッスンで8人馬もいると殆どが中央待機になるから、暑さは平気でも12時~のレッスンが初級障害である事と天秤にかけ結局キャンセルした。9月は2日に初中級障害を希望してみたが通るかな?8月中に何処か入れておこうかな。。。