先週から一週延ばして予定通り埼玉県民の森へ。6時と少し遅めの出発。高速から見る夜明けの富士山は素晴らしく美しい。近々行ってみようと思うが、この日のように空気が澄んでいると良いのだが。。。県民の森に向かう林道は予想通り雪の残った凍結路。カーブで4輪が流れる所も挙動を予測できていればドリフトみたいで面白い。極端に道幅が狭く横がすぐ崖の所は慎重に。県民の森は完全に雪道。スノーシューズにアイゼン付けてトレッキング。初体験だけれど歩きやすい!

案内図。結構広い?と思ったけれど実際は程よい感じ


アイゼン装着。凍結雪道も滑る不安がない。スノーシューズだけだとどうだったのだろう?高い機材抱えたまま転ぶのも阿保らしいから検証しないけれど

エントランス

展望台付近

α9+SEL100400GM+SEL20TC
ミヤマホオジロ♂

α9+SEL100400GM+SEL20TC

α9+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC
コガラ

トリミング
α9+SEL100400GM+SEL20TC
キバシリ

α9+SEL100400GM+SEL20TC

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001
シジュウカラ

α9+SEL100400GM+SEL20TC


α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001
ヤマガラ

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001
オオマシコ♂

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC
オオマシコ♀

案内図。結構広い?と思ったけれど実際は程よい感じ


アイゼン装着。凍結雪道も滑る不安がない。スノーシューズだけだとどうだったのだろう?高い機材抱えたまま転ぶのも阿保らしいから検証しないけれど

エントランス

展望台付近

α9+SEL100400GM+SEL20TC
ミヤマホオジロ♂

α9+SEL100400GM+SEL20TC

α9+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC
コガラ


α9+SEL100400GM+SEL20TC
キバシリ

α9+SEL100400GM+SEL20TC

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001
シジュウカラ

α9+SEL100400GM+SEL20TC


α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001
ヤマガラ

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001
オオマシコ♂

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α9+MC11+EF200mm F2.8L II USM+TELE CONVERTER TC-2001

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC

α7RⅢ+SEL100400GM+SEL20TC
オオマシコ♀