第三弾は、バヌアツ産のシマヤッコ。以前から憧れてはいたけど、餌付けが難しいらしく二の足を踏んでいたが迎える事になりました。他の水槽には、マーシャル産(だったかな?)のシマヤッコがたくさんいたけれど、バヌアツ産は2匹だけ。値段は3倍近くするけれど、大きさも3cm位で可愛らしい。小さいうちの方が、餌付けし易いようだし。
ショップでは入荷されたばかりで、餌付けしていないとの事。今回はトリートメントタンクを作り、しっかり餌付けしてからメイン入れる予定。冷凍ブラインは何とか食べるようだが、乾燥飼料には見向きもしない。
大きな進展のないまま、今日で一週間。どうなることやら、今日はアサリを試してみようかな?
今から準備して、今年初の八ヶ岳へ。ワンコ連れで飯盛山登山。天気も良さそうだし、気持ちよいだろうなぁ^^そして帰りにB-BOXに寄る予定。
ショップでは入荷されたばかりで、餌付けしていないとの事。今回はトリートメントタンクを作り、しっかり餌付けしてからメイン入れる予定。冷凍ブラインは何とか食べるようだが、乾燥飼料には見向きもしない。
大きな進展のないまま、今日で一週間。どうなることやら、今日はアサリを試してみようかな?
今から準備して、今年初の八ヶ岳へ。ワンコ連れで飯盛山登山。天気も良さそうだし、気持ちよいだろうなぁ^^そして帰りにB-BOXに寄る予定。