桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

Happy Valentine's Day!!

2011年02月04日 | keep smiling

「日本のValentine’s Dayは、女の子にとっては特別な日で、

大好きな人にchocolateと一緒に、自分の気持ちを伝えるんだよ。

chocolate手作りしてね。

なんかかわいいでしょ?

それを、日本人は、Honmei chocolateって呼んでるよ。

女の子同士私あったりするのが、 Tomo chocolate。

でね、もう一つ、全然好きでもないけれど、いつもお世話になっているとか、仕事で顔を合わせるとかで、あげるchocolateがあるんだよ。

日本人は、Giri chocolateと呼んでるんだよ」

私たちは、そこでnamingを考えました。

本命chocolateは、 sweetheart chocolate 

これは、そのままですね♪ でも、すてきでしょ?うふふ♡ 命名者Pink♪♪



友だち同士あげるchocolateは、friendship chocolate.

これもそのままなんだけど、私はfriend chocolateでいいんじゃない?っていったんだけど

親愛なる日本人に敬意を表して、friendship chocolateになりました。



そして、問題の義理chocolate。

なかなか友chocolateとの違いがわかりません。

いわゆる、友情関係がないんだっていうんだけど、

それがないと同じ職場とかで仕事がうまく成り立たないだろ?

なんて話になったりして・・・とっても時間がかかったのですが、話していた5人の満場一致で



         Just because chocolate

just becauseというのは、”~~っていうだけさ”ってくらいの意味で、

つまり「chocolateっていうだけのことだよ。」


こちらではね、Valentine’s Dayの新聞は、いつもより厚くって、

新聞の掲示板に 

Dear Pink!
I love u

なんて、誰からきたのかわかるようなわからないようなメッセージでいっぱいになるのですよ。

勿論、男性からも女性からも。

高校生のロッカーには、男女問わずcardがいっぱいはいっていたりして・・・(送り主の秘密のcardもあります)

ああそんなこともあったなあ~~遠い目 ^^

あ、基本的なことですが、こちらのValentine's Dayは、女子から男子に限らず、
チョコや、お花、カードを送りあう日です^^
新聞の人たちみたいに、本気の人もいますよ^^

みんな、がんばろう!!

 

ちなみに私は、もういっぱいチョコレートつくったからね^^


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kimisan)
2011-02-05 10:26:37
Pink chocolate 送って くだしゃぃ (* ̄¬ ̄)
返信する
きみさん^^ (pink)
2011-02-08 09:57:07
きみさん、秋田でしたっけ?
雪が多いんだろうなあ~~~
きみさんもがんばって、つくってね^^
返信する
Unknown (kimisan)
2011-02-09 09:34:13
娘と ミニチョコケーキ 作る予定 なんだけど
12日の 部活中止で 友達に 贈る チャンスが ( ̄∇ ̄) ハッハッハ
返信する
Unknown (pink)
2011-02-09 16:21:35
OH!!my gooooooood!!
返信する

post a comment