●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

「君が代」起立って…。

2012年02月24日 | 家族
どうよ。

それって、強制されてするものかしら?

著しく風紀を乱す訳でもないし、君が代に敬意を払うのが、そんなに重要とも思えませんが。

もし、本当に敬意を払えるような国歌なら、喜んで起立するでしょう。
内容を議論せず、強制的に法で縛るのは、危ない国家の象徴では?


天皇制があるのは、特に気にしませんが、先人の犯した過ちを繰り返すのは、愚かな事ですね。

何事も、強制されて人間が動く時には、ろくなことはないと、私は思うのですが。
(他のことでは、橋下市長は嫌いじゃないです。)

強制されて「君が代」に起立するのはイヤだけど、私は日本が好きですよ!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうにも強制が嫌いなようだけど (キューブ)
2012-02-24 23:56:32
著しくない程度には風紀を乱すわけだけどね。重要でなければルールを破ってもいいのかい?
それに強制なんてしてないよ。ただ違反にはペナルティがあるだけでね。単純にいえば、使えない労働者は組織にとって不要ということだよ。
返信する
Unknown (ぴーち)
2012-02-25 12:38:57
ユニークな発想ですね~。

罰則があるのは「強制」に繋がりますよね?
人間と労働者を分けていらっしゃるのでしょうか?

ルールが本当に正しいかは、時代と文化によって違いますから、不変のルールが大切ですね。
返信する

コメントを投稿