パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

&herbシャンプー/トリートメント/オイルクリーム

2019年11月15日 | 当選品&モニター&おタメし
11月15日(金)晴れ
今回はこちらのご紹介です。

&herbシャンプー/トリートメント/オイルクリーム

ただでさえ髪も顔も体もバリバリの乾燥体質なのに、冬になるこの季節からさらに乾燥化は増す一方。
保湿クリームを塗りたくっております。

それはさておき。
こちらのヘアケア商品の特徴は・・・

①水分量14パーセントの髪は美しい髪になれる(一般は12パーセント以下)
②子供と一緒に安心して使える
②うるおうのにペタンとしない
③本格的なアロマハーブでリラックスできる

そうです。欲しいのは水分量!
からっからの髪の地肌も欲している。
ハーブ泡で洗ってトリートメントした髪をタオルドライしてから

洗い流さないヘアオイルを。
オイルといえどべとつかず軽やかな仕上がりになります。


我が家のリフォームしたてのお風呂によく合うカラーのボトル。
今度姪っ子達が泊まりに来た時「おばちゃんちのお風呂綺麗〜。シャンプーもオシャレ〜」となること必至。
オシャレ番長といえどまだまだお子ちゃまな姪っ子Aにも、ふわふわ猫っ毛の姪っ子Bにも、安心して使えるハーブのシャンプー。
こちら、詰め替え用もちゃんとあるし、ボトルが詰め替えやすい形状というのも嬉しいですね。

ブロネット

ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム完了

2019年11月14日 | 衣・食・住
11月14日(木)曇り

排水管交換工事が終了。
それに伴う浴室のリフォーム、トイレの内装、全て完了。
排水管工事に伴い、廊下のカーペットも全部張り替えてもらったので、玄関から洗面所までは生まれ変わったかのように綺麗。
あ〜みなさんが新築新築おっしゃる気持ちがようやくわかったわ〜(新築じゃないけど)
新しいってのはやっぱり気持ち良いし、この気持ち良さを持続させるぞという意欲が湧くね。

この工事期間中は玄関開けっ放しになるので、工事の人たちに「うち、猫がいるのでこの廊下のドア閉めさせてください。」と言うと・・・
その伝達だけはすごくちゃんと伝わってて、
さらにはガテン系のコワモテなお兄ちゃんが親方に「ここのおたく、ニャンちゃんがいるのでここのドアは開けっ放しにしないようにとのことです!」
ニャンちゃん!!!
あたし、猫って言いましたよね。
それが「猫」でも「猫ちゃん」でもなく「ニャンちゃん」に変換されて伝わっていく様に、これが萌えるということかと思いました。

こちらの会社のシステムはよくわからんが、いろいろな下請け業者さんが入っての諸々の専門分野での仕事になっているわけだろうが、
一番気になったのが、メッチャ可愛いアイドル系女子。
チャラチャラしてるわけじゃないし、茶髪を無造作に一つにひっつめて、作業服着て外廊下で壁材を練っているのだが
顔がメッチャ可愛い。
ワタクシがあと10才おばちゃんだったら、「あなたかわいいわね〜アイドルにでもなれそうなのに、どうしてこの仕事なの?楽しい?男性の多い職場だからメンドくさい事にならない?いや、あまりに可愛すぎるから逆に遠巻きに見られるタイプかな?」と聞きたいくらいだ。
でも、まだ55なので聞けない。
ただ、廊下のガラスのドア越しに眺めては「かわいい」とつぶやく。
ガテン系にいちゃんがこの女子との打ち合わせにやってくる。
「エレベーターのところまで追っかけて行って「あの子、ちょーかわいいよね」とアイドルを讃えるオタク仲間の輪を広げたいくらいだ。

気になった人でいうなら、カーペット張りの職人さんもなかなか興味をそそる人であった。
オールバックの白髪を後ろでひっつめた「マイク真木」
髪は真っ白だし、作業中の鼻息が荒く、スピスピ聞こえてくるのが気になって気になって。
相当なお年だと思われるのだが、腕はまだまだ衰えておらん!という気概は十分に感じる。
洗面所の作業を並行してやりたい若い監督に「おたくらにちょろちょろされると作業ができん!」と一喝。
午前中には終わらせるからと言い、その通りあっという間にカーペットをガシャンガシャンと留めて仕上げた。

この若い監督、愛想がいい。
外で会っても、廊下で会っても、エレベーターで会ってもニコニコ。
台所の排水工事の仕上がりチェックに来た時、ワタクシちょうど安売りで大量に仕入れていた鯵をさばいていた。
すると「ををっ!鯵ですね。綺麗な鯵だなあ。」
と、いい子なのだが、いかんせんやはり若いからか、それとも性格なのか、少々頼りない。
トイレのタオル掛けの位置を、前の取り付け位置から少し移動してもらいたいという話を、トイレに関わってるらしき人にはその都度言ってはいたのだが、工事工程の関係で少々工事日の間隔が開いた。
一応監督にも言っておくかと思い彼に言うと・・・
◯日からまた工事再開しますので、その時に来た者に言ってください。
△の工事の者にも□の工事の者にも言ってください。
・・・要するに、工事の日は在宅して工事に張り付いて、自分で言えってことね。
つか、お前が監督なんだから伝達事項としてちゃんと言えよ!と思いましたが、「は〜い。わかりました。」と言っておきました。

ってことで、なるべく在宅して耳をすませておりますと・・・
まあ、大体工事って一人とか二人くらいで作業してて、まあ、仕事中ですから寡黙なんですが、
最終日の先輩後輩はよく喋る。
先輩「調子はどうだい?」
後輩「今日はだいぶいいです。知ってました?風邪って同じ血液型の人に移りやすいって。」
先輩「お前何型だよ。」
後輩「A型です。」
先輩「じゃあオレ大丈夫だ。」
え〜っ!あたしがA型だよ!と盗み聞きしてるおば、心の声。

洗面所が綺麗になった勢いに乗って、ほかの部屋の片付けも始めるとしましょうか。
今日の一枚は、十月桜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2019年11月13日 | おでかけ
11月13日(水)曇り

日曜日は、姪っ子Bの七五三のお祝い。
ちょうど即位祝賀パレードの日でもあったので駅が混むかなあと思ったが、巻き込まれることもなくまたも神社には一番乗り。
小さな神社だが、七五三の衣装を身にまとった女児男児が次々にやってくる。
馬子にも衣装、どの子もかわいらしい(いちいち褒め方にトゲがあるのはなぜ)
下にまだチビちゃんもいるのにハイヒールのママもいる。
もうここ20年くらい、ヒールのある靴を履いた記憶がない。
パパ!綺麗なママも撮ってあげてね。

待ち合わせの時間になっても義弟一家も娘も来ない。
お節介ながら神事?お祓い?の受付してあげとこうか?なんて思っていると、娘からラインが来る。
「ママ達、どこにいる?」
ほぼ同時に義妹からもラインがくる。
どうやらこの近辺には◯◯神社というのが何箇所かあり、ワタクシ達は違う神社にいたらしい。
ラインで義妹が場所の説明をしてくれていたのだが、自分で調べていた夫は自分を疑うことなくまっすぐに違う神社へ向かったのだ。
ここ数日、体調がイマイチだったワタクシ、むっつりと不機嫌丸出しで正しい神社へ向かうのであった。

姪っ子Bには中三のお兄ちゃんと小六のお姉ちゃんがいる。
末っ子気質丸々。絵に描いたような末っ子だ。
西加奈子著「円卓」を思い出す。
あれも、年の離れた妹こっこを、高校生のお姉ちゃん達がめっちゃ可愛がってて、アホなとこから賢いとこから何から何まで可愛いってとこがホント良かった。
兄弟姉妹仲がいい人たちって羨ましい。
ワタクシ自身が、兄ちゃんがいてくれてホント良かった!と思ったことが55年の間で3回くらいしかないからかもしれない。
ホントに3回もあったかいなと、今思い出せることを思い出してみよう。
学生時代、法学部だった兄に、憲法のレポートを丸々書いてもらったら最高評価をもらえたこと。
ナイアガラトライアングルの「A LONG VACATION」のカセットを京都から送ってくれたこと。
うわ、二個しか思いつかない。
こんな妹だ、兄は兄で可愛いなんて思ってるわけがない。
お互い様ってことで今の希薄な関係が続くのであろう。

末っ子気質満々の姪っ子B。
女王様かと思いきや、姪っ子Aの「アレクサ!電気つけて!」で見事にアレクサになる。
これには爆笑した。
姪っ子Bは、親より誰よりお姉ちゃんのいうことを聞く。
そして姪っ子Aは、ママより上手に妹の髪の毛を編み込んで結い上げる。

神社からの帰り道に、居酒屋食堂のようなお店に立ち寄り、予約していた刺身盛り合わせとぶり大根を持ち帰り宴会開始。
この居酒屋食堂で、お昼、義妹はパートとして働いているという。
あれ?病院のお掃除のパートしてたよね?と聞くと、
朝イチで病院の掃除してその後、食堂のランチタイムのパートだという。
働くね〜と感心すると「時間にするとちょっとですよ〜」と笑う。
子供一人でも教育費にアップアップしてたもの、三人だとそりゃもう大変だろうね〜
じいちゃんばあちゃん的立ち位置なワタクシ達、娘も独立したことだし、雀の涙くらいのお手伝いならできるからね!

帰り道で甥っ子姪っ子がケーキを買いに行ってたので、七五三のお祝いにもケーキなんだと思っていたら・・・

うちの娘の結婚(入籍)祝いのケーキだった。
おじいさんのいるケーキ屋さんで、前に姪っ子Bのお誕生日ケーキの文字もヨレヨレで笑ったらしいのだが、
今回の「結婚おめでとう」のチョコの文字も笑った。
ドリフに出てくるステテコ姿のおじいさんが「おめでとう」と言いながら震える手で書いたイメージ。

食べて飲んで笑って喋ってトランプして写真撮って。
楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェレダ モイスチャークレンジングミルク

2019年11月11日 | 当選品&モニター&おタメし
11月11日(月)曇り
今回はこちらのご紹介です。


ヴェレダ モイスチャークレンジングミルク

植物由来成分を配合したクレンジングミルクです。
ワタクシ、基本的にオイルクレンジングは使いません。
ベタベタするのが嫌というのもありますが、何かの番組で、佐伯チズ先生が「オイルクレンジングはダメよ」とおっしゃってたのを聞いて以来、オイルクレンジングはシャットアウトしております。
佐伯チズ先生のあのお肌の説得力たるや!!!

さて!こちらの4つの特徴をご紹介しましょう。
1、うるおい守り、しっかりクレンジング
2、しっかりメイクもするりとオフ
3、透明感を引き出しなめらかな肌に
4、心まですっきりクリアに フローラルシトラスの香り

テクスチャとしては、ミルクかジェルかローションを好みます。
こちらはミルクタイプ。
優しい香りは夜のメイクオフのスタートにぴったりです。
ベタつかず、肌にすっと馴染んでいくのでストレスなくメイクオフ。
W洗顔の必要もなし!なので時短にもなりますね。

ブロネット

株式会社ヴェレダ・ジャパンさんのブログリポーターに参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラ蓄熱キルト

2019年11月10日 | 当選品&モニター&おタメし
11月10日(日)晴れ
今回はこちらのモニターです。


オーラ蓄熱キルト。
HEATRAY「天然鉱石繊維」ファンサイト参加中


蓄熱効果で、自分で自分を温める!
どういうこと???
天然鉱石繊維なるものを使ってあって、これが体温を蓄熱してくれる。
蓄えた熱を利用して、遠赤外線を放射してそれが肌に返ってくる。
ソファに座ってテレビを見るときにひざ掛けにしたり、
寝る時の枕の上に敷くと、首や肩の冷えにいいとのこと。
これからの季節に重宝しそう。
ここんとこ、急に冷えてきましたら、我が家の寒がりっ子が真っ先にこの効果に気づき・・・



この冬は、イチを一人でお留守番させる時も安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーサンシールド ブライトヴェール

2019年11月09日 | 当選品&モニター&おタメし
11月9日(土)晴れ
今回はこちらのモニターです。



スーパーサンシールド ブライトヴェール
日焼け止めベースクリームです。
SPF50という頼もしさ。
色素が直接肌に触れないPV(パーフェクトヴェール)という技術を採用。
しっとりとした使い心地でキメ乱れが進んだ肌のバリア機能をサポート。
『強く やさしく 美しい』というキャッチフレーズがうなづけます。

肌の色を優しく補正してくれる感じがします。
秋だからって、油断してはいけないのです!

ブロネット

アクセーヌさんのモニターに参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗字の話

2019年11月09日 | 本・マンガ・テレビ・映画
11月9日(土)晴れ

名前に興味がある。
キラキラネームは苦手だが、ありふれた名前も嫌だ。
自分が、その当時(学生時代)ありふれた名前だったせいだきっと。
当時は◯子に代わって◯美の全盛期。
そんな中、◯か(香とか佳とか華とか)や、◯え(江とか枝えとか恵)、◯ほ(穂とか帆とか保とか)が羨ましかった。
仲良しのみすずちゃんのご両親には「やっぱりうちの親とは違う!」と尊敬のまなざしを送った。
うちの親の名付け方はというと、兄には優秀で性格も良かった教え子の名前を、ワタクシには近所の可愛い女の子の名前を付けたと聞く。
心底がっかりだ。
ワタクシが赤毛のアンにのめり込んだのは、アンシャーリーが、自分の名前が嫌で「コーデリアと呼んで!」と言ってたことに深く共感したからかもしれない。
ワタクシの中で、名前はとても重要なことで、だからこそ自分の子供には考えて考えて考えて付けた。
友人S子さんが、ずっとお腹の子に「茉莉ちゃん(彼女は漢字も決めていた)」と話しかけていたのに、お姑さんがお寺のお偉いさんに頼んで名前を決めてしまった話は同情を通り越してお姑さんを憎んだくらいだ。

違う違う。
今日ワタクシが語りたいのは苗字の方。
ワタクシは自分の名前も気に入ってないが、苗字も気に入っていなかった(←過去形)
1度目の結婚で、さらにありふれた苗字になり、出戻った時は恨み辛みも加わってホッとして、少し自分の苗字が好きになった。
娘が小学校に入学し、そこの保護者会でばったり小学校の同級生に会った。
娘の名札の苗字を見て「え〜〜〜!同じ苗字の人と結婚したの?」とキラキラした目で言った。
「そんなことあるか〜い!」と心の中で思いながら「いやいや、バツイチなのよ」

しかし・・・そんなことあったのですよ。
離婚して、娘を保育園に預けて仕事を再開。
その会社は、本社が東京にあり、そこにはワタクシと同郷で同じ苗字のNさんがいた。
それが今の夫である。
よって、ワタクシは、再婚したが苗字は同じままで、多感な年頃だった娘にも「苗字が変わる」という劇的な事を経験させずに済んだ。
今となっては、まあまあなおもしろネタにもなるので、この苗字のこと、嫌いではない。

違う違う。
なんで突然苗字の話なんかしたくなったかというと、ドラマ改編の時期に楽しみにしているほぼ日のテレビガイドを読んでいたら面白い話を仕入れたのでご報告を!と思ったのであった。

ほぼ日テレビガイドシリーズ

まあこれを読んでいただければいいんですけど、お忙しい方のために面白いところをピックアップしてお教えしましょう。
前にも一度、このコーナーではワタクシの「名前」好きの部分をくすぐってくれたことがありました。
今回もまたワタクシ、大笑いしました。

新田真剣佑(あらた まっけんゆう)という俳優をご存知でしょうか。
ワタクシは映画「ちはやふる」で初めて知りまして、その時に彼の名前について触れております。
最近、弟もデビューされたようで、弟の名は眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)
そのことが、このコーナーの進行役でワタクシの敬愛する永田氏に引っかかります。
「兄弟なのになぜ苗字が違うんだ?」
そもそも永田氏はまっけんゆう、ごうどん、両氏のお父上があの千葉真一氏だということも今回初めて知った。
そして、なぜ千葉姓にしないんだ!千葉一族の奥義を伝授しそうじゃないか!とか言い出して、皆から「そもそも本名が千葉とは限らない」と言われ、その場で調べ始めて・・・
千葉真一氏の本名が「前田禎穂(まえださだほ)」だと知り愕然とされるのであった。
影の軍団を率いてもらうにはあまりに優しすぎるお名前・・・
世界の千葉真一!サニー千葉!
ではありますが、ワタクシはどうしても胡散臭さを感じてしまい(同じニオイを感じるのが勝新太郎氏)
子に罪は無いと知りつつも今ひとつ「まっけんゆう」を好きになれない。
ワタクシが韓流ドラマを好きなのは、この俳優さんにまつわるシガラミを何も知らないで済むからかもしれない。
かと言って、ググッとのめり込めないのは、韓国人の名前が簡単なようで難しくて覚えられないことにもよる。
女子か男子かも名前だけではわからないし。
イ・ソジンだのオ・ナラという名前にだけは敏感に反応する小学男子のようになってしまうし。
名前ってのはホント面白い。

昨日、娘の苗字が変わりました。
母の、考えに考えた名前ともバッチリ合う苗字で良かったわ。
ずっとずっと仲良く楽しく幸せにね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上白糖

2019年11月08日 | 当選品&モニター&おタメし
11月8日(金)晴れ
我が心のアマン モラタメさんが「君のために甘い甘いプレゼントを送ったよ」


お砂糖です。上白糖のスタンドパック。
甘〜〜〜〜いっっっ!

お砂糖、悪者のような扱いを受ける今日この頃ですが、お砂糖って甘いだけじゃないんですよ。
1、お肉がやわらくなる
2、酸化防止
3、デンプンの老化防止効果
4、美味しそうな色と香りをつけられる
5、防腐効果

ワタクシ、お砂糖はきび砂糖とか三温糖を愛用しておりますが、
これでジャムとかお菓子とか作ると、ちょっと仕上がりの色がねぇ〜
ってことで、今回はジャムを作ります!
不老不死の果物「無花果」で!
余談ですが、イチジクってメジャーな果物なんですか?
ワタクシ、あまり縁がなくて。
味も今ひとつピンとこないというか思い出せないというか。
南国には育たないのか?と思い調べたら原産地はアラビア南部。
逆に耐寒性が弱く関東以北での庭植えは難しい・・・云々。
単に、ワタクシの育った環境にイチジクがなかっただけなのね。
あ、もひとつ余談ですが、金木犀って北海道にはないんですってね〜
だから、北海道の人が東京に住んで、秋になって金木犀の香りに驚くとか。

話がどんどんお砂糖から離れました。戻して戻して・・・

さあ、イチジクジャムを作りましょう。

果たしてこのイチジクが熟れてるのか、食べごろなのか、熟しすぎなのか、わからないまま皮むいてジャムにするチャレンジャーnであります。

ホウロウ鍋に、イチジクとお砂糖とレモン果汁を入れて、丁寧に丁寧に煮ます。
イチゴジャム作る時ほど匂いは立ちませんが、優しい香りです。
あ、お砂糖のご紹介なのに、ほとんど触れてませんね。
このお砂糖、スタンドパックなのです。
もちろんチャック付きなので、そのまま立てて収納できて、400gというちょうど良い分量。
三温糖とか色々使い分けたいから、このシリーズでこの形状のもの増やして欲しいわぁ〜

で、ジャムといえばヨーグルト。
最近サボってた手作りヨーグルト作りも再開してみました。

今日は1ℓ分作ってみた。

イチジクジャムをのっけて〜〜〜

イチジクってこんな味なのね〜上品な甘さが手作りヨーグルトのシンプルな味とよく合う。
三温糖やきび砂糖の、素朴な滋味もいいけど、たまにはちょっと洗練された甘さで癒されるのもアリでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士食品調味料

2019年11月07日 | 当選品&モニター&おタメし
11月7日(木)晴れ
モラタメさんでタメします。

富士食品調味料4種9点セット
横濱オイスターソース紹興酒入り 1本
甜麺醤 2本
今日は俺が作ります 豚ばらスタミナ丼の素 4袋
今日は俺が作ります 豚ばらガツンとスタミナ丼の素 2袋
以上の9点が920円でタメせます。お得っ!

「今日は俺が作ります!」シリーズは色々な種類があって、その中でもワタクシ特にこの豚バラシリーズは好き。
一人ランチの時とか、メニュー考えるのが億劫な時はこれを作ることで落ち着くというかメニューが広がってくる気がする。
でも何よりちょうどオイスターソースと甜麺醤が切れていたというタイムリーさ。
で、即タメしたわけです。

オイスターソースと卵だけで作る簡単チャーハンは、色々入れたがりのワタクシにしてはシンプルなもの。
でもこれ家族に好評です。


レバニラにも使います、オイスターソース。


甜麺醤は大好きな回鍋肉用に使います。
麻婆豆腐と回鍋肉の繰り返しだけで毎回甜麺醤を使い切ってる気がする。
今回は二本もあることだし、もう少し甜麵醬の使い方を広げてみようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ死ぬんだから

2019年11月06日 | 本・マンガ・テレビ・映画
11月6日(水)晴れ

読書の秋です。
図書館に予約していた内館牧子著「すぐ死ぬんだから」の順番が回ってきたので読む。
「マチネの終わりに」を中断して。
面白かった。

前作の「終わった人」が定年小説のジャンルなら、これはさらにその先になるのだろうか。
図書館に返却してしまったので、詳しくは書けないのだが、ざっくり説明するに、
主人公が78歳の女性である。
きちんとオシャレして、「終活」だの「リュック」だの老人の定番を蹴散らしながら生きているハナさん。
老人達への痛烈な批判に耳が痛いような、小気味いいような。
娘と息子がいるが、それぞれに独立しており、その子供達への対応も、のめり込むでなく程よい距離感を保ち、なんというか理想的な老後のように思える。
夫婦仲も良好で、夫は妻を褒めちぎる愛妻家である。
すでにファッション的には老人の域に達しているようなワタクシにしてみれば、ぐうの音も出ませんとうなだれるほかない。
そんなハナさん、夫が突然倒れて亡くなる。
抜け殻のようになるハナさん。
そこへ、夫の遺書が出てきて、夫には40年来の愛人がいた事、子供もいる事が発覚。
ハナさん、そこから俄然元気が出てきて、この愛人との丁々発止のやりとりが始まる・・・
愛人は、医師で、息子はもう35歳くらいだったか。
子の認知も要求せず、ひっそり日陰の身として母息子は生きてきたというシナリオであったが、徐々にそれも崩れていき・・・
最初の頃は、あまりのスーパー婆さんぶりが鼻について好きになれないと思っていたが
いつの間にかハナさんのことを好きになっている自分に気づく。
ハナさんほどファッションや美容や生き方にブレないものを持つ自信はないが少しは「小綺麗な婆さん」を目指すべきだななんて思ったりもする。

それにしても、何に腹立つって、この死んだ夫岩造に腹立つ。
ワタクシ、この優しい愛妻家の岩造が唯一好きなキャラクターだったのだ、読み始めた頃。
アクの強い人たちだらけの中で、折り紙が唯一の趣味で、朴訥な人かと思わせておいて妻には優しい言葉をかけられる人格者。
「ハナと結婚してよかった」が口癖。
だから、倒れた彼があっけなく亡くなった時は「えっ!?」と絶句したほどの衝撃だった。
それなのに・・・浮気もせず、妻の言いなりに服も格好も生き方までも従ってたように見せかけて、その実40年も裏切っていた。
百歩譲ってそれはそれで良い。
そういう人もいるでしょう。
妻も愛人も両方大事で捨てられなかったのならそれはそれでいいです、納得も許可もしませんけどね。
今見ている韓流ドラマ「品位のある彼女」の夫も、妻と愛人との共存を切望しているバカ夫だ。
世の中に不倫がなくならないのは、愛がすべてではないからということだ。
いや、不倫している連中は「愛がすべて」だから、家庭なんか関係ないというのかもしれない。
が、ワタクシに言わせりゃ、「愛がすべて」というなら独占すべく、離婚という形を取れ!と思うね。
と、こういう話になると小説の話そっちのけで熱くなってしまう。

この小説に戻って、ワタクシが腹立つのは、岩造が自分の死後にそれが発覚するようなことをやったことだ。
生きて矢面に立つ自信がないなら、それはもう墓場まで持って行って、閻魔様に舌を抜かれろ。
舌を抜かれるのが嫌なら不倫なんかすんな。ということです。

と、キーーーっとなりながら読みましたが、面白く、最後は元気になる小説でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする