goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

オトナな対応コドモなワタクシ

2015年08月03日 | 夫ネタ
8月3日(月)晴れ

7月の三連休に、夫、学生時代の友人達と思い出の北海道へ旅行へ行った。
学生時代と言っても同じ大学というわけではなく、北海道のユースホステルで知り合った仲間達だ。
よって、年齢にも少々の開きあり。
でも、あの時代に、北海道に旅をして、さらにはそこでヒトナツを過ごすような方達には一種独特な共通したニオイを感じる(我が夫には全く感じないが)
自由で大らかでリーダーシップがあって・・・
いわゆるフツーとは少し違っている。
もしかしたら同じ時代に知り合っていたら、フツー代表のワタクシは少し気後れして、ビビって、お友達にはなれないかもしれない。
いや、そういう、自分とは全く真逆の存在である彼ら彼女らにすごく憧れて、恋なんかしちゃうんだろうけど、絶対相手にされなかったであろう自信がある。
夫と結婚したことによって、彼らと知り合い、おつきあいさせてもらえるようになり、呑みに行ったりライブに連れてってもらったり、四国に旅行に行ったりもした。
今回の北海道旅行も、初めは一緒に行く気満々だったのだが・・・ふと考える。
今回の旅は彼らにとっておよそ30年ぶりの思い出旅行だ。
単なる観光旅行ではなく、よって、もちろん観光地を巡るわけでもなく、ユースホステル(今は経営者も変わりペンションになっている)を中心に置いた行動になる。
思い出の地を巡り、思い出話に花を咲かせることだろう。
そこに、全くその当時を知らず、その場所を知らず、話に登場する人達のことも知らない人間が一人混ざるのはどうなんだろう。
おそらく彼ら彼女らは「そんなの気にしなくていいんだよ」と言うだろう。
でもワタクシにはわかる。
彼ら彼女らは、ワタクシにわからないようにものすごく気を使うであろうことが。
よって今回は留守番をしようと思ったわけだ。
帰宅した夫の写真を見て、その旅がとても楽しい思い出旅行だったことがよくわかった。
シャコタンブルーと彼らが呼ぶ海の青さったら!
何も無い道を彼らが小学生のように並んで楽しそうに歩いてる様子ったら!
バーベキューに花火。
そこには、還暦前の彼らではなく、写真でしか知らない髪のふさふさした、あるいはレイヤードカットの、あるいはお腹の出ていない、あるいはホットパンツの彼らがはしゃいでいる。
めまいがするほど青春だ。

彼らが帰ってきて数日後、ユースホステルの女主人(今は経営から離れている)からお礼状が届いたと回覧メールが届く。
それを見た妻、なんだかイヤな気持ちになる。
冗談なんだろうが、『○さん、△さん、抗がん剤治療の影響かと思いました」てなことが書いてある。
○さん△さんはスキンヘッドにされているからだ。
これってどうなんだろう。
冗談にしては悪趣味過ぎない?
スキンヘッドについては、呑んでるときはいつも話題にされ、ご当人達、全く気にもされてないことは知っているから、それについてはいいんだけど(いいのか?)
抗がん剤云々ってくだりはいかがなものか?
これって、病気持ちのワタクシゆえにひっかかることで、一般的なジョークになるの?
それからまた数日後・・・
○さんから届いたメールを見せてもらい、ワタクシはうなる。
「Yさん(女主人)から『ほらね!私が予言した通りになったでしょ』と言われないように健康管理に気をつけたいと思います。」
オトナだわぁ~~~
オトナな対応だわぁ~~~
「あたしゃ、この女の人とは友達になれん!会ったこともないけどきっと大嫌いだわ!」と罵っていたコドモの自分に赤面する。

今日の一枚は・・・イチにお土産として北海道から持ち帰った石。と、それに戸惑うイチ。
これからもお分かりのように、お土産選びのヘタクソな夫だから、ワタクシは前もって『六花亭のバターサンド』を申請しておったのに「見つからなかった。売ってなかった。」
ウソつけ!!!
鮭トバを炙る度に「ちっ!自分のつまみばかり買いやがって!」
いや、ちゃんとロイズのチョコとか六花亭のストロベリ-チョコとか買ってきてくれたんですけどね、バターサンドの恨みは深いのだ。
同じく「バターサンド」好きの娘が「ママが、いつもチョコチョコってうるさいから、チョコさえ買っとけば良いかって思ったんだよ!」と憎々しげに言う。
さらには、夫が言いにくそうに・・・ぢつはさぁ~シャツを忘れて帰ってきちゃった
まあ!珍しい。どんだけ浮かれてたらシャツを忘れるかしらねえ~
楽しかった旅を妬みイヤミが尽きないコドモな妻。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする