9月6日(水)雨
今日は病院の日。
電車の中でも「もう紀子さま産んだの?」と話題になってる。
注射・診察が終わり、薬をもらう待合室のテレビで
無事男児誕生のニュースを見る。
このことについては、いろいろ思う事もあるが、
ものすごーく長くなるのでやめとく。
ただ、インタビューされてる人達が老若男女皆優しい反応なとこは良いなぁ~
若いサラリーマンが「最近明るいニュースがなかったから
良かったなあと思います」と言うあたりも、感じがいい。
おばあちゃんがまるで自分の孫でも生まれた勢いで喜んでるのも微笑ましいし、
若い女の子が「男の子でも女の子でも、どちらでもうれしいと思う」と
言い切るのもまた良い!
ただ、あまりにも延々とそのニュースばかりなのはちょっといただけない。
しまいには愛育病院で出産したアナウンサーのホームビデオまで流すのは
すっかり興ざめ。
当分この話題がテレビを占領するのだろうなあ。
ま、あんまりテレビ見ないから関係ないんだけど。
さっきも、何気にテレビつけたら、またそのニュース・・・
もう知ってるっつーの!と、久々に教育テレビにしちゃったよ。
ピタゴラスイッチはおもしろい。
おじゃる丸もおもしろいわぁ~
・・・って、結局長々と書いてしまったが・・・
今日は病院の後、夫と日本橋で待ち合わせてランチ。
ずっと前から「たいめいけん」のオムライスが気になっていた。
ちょうどお昼時で、当然の行列。
しかし予想したよりは早く店内に入れる。
仕切るおじさんの采配がいいのだな。
有無を言わさず、相席だし・・・
当然私はオムライス、夫は日替わりランチのメンチカツにする。
相席のサラリーマン風おにいさんはタンポポオムライスというのか、
私の食べたのよりさらに卵のボリュームがすごかった。
昔オムライスって大スキだったような気がするのだが
今日はなんだかバターとか卵とかを重く感じてしまった。
1/4くらい夫に食べてもらったし・・・
和食&魚志向の夫の影響か、はたまた老化による趣向の変化なのか・・・
コレドの上島珈琲で黒糖ミルクコーヒーというまったりと甘いコーヒーを飲んでから
夫は次の打ち合わせ場所へ、私は自宅へ向かう。
ちょっと休憩した後、習字へ行くと、
あやかちゃんママが「いよいよこれよっっ!」と、
こじゃれたメガネをかけてみせる。
老眼鏡だそーな。
しばし先生とあやかちゃんママ、老眼鏡の話で盛り上がる。
私ももう少ししたら「こういうことだったのね」と思うのだろうが
今はまだピンと来ないなあ。
今夜はチキン南蛮に、ゴーヤチャンプル、豚汁・・・
和風なわりにはハードな組み合わせ。
へっへっへ、まだまだ若いじゃん、私ってば。
今日は病院の日。
電車の中でも「もう紀子さま産んだの?」と話題になってる。
注射・診察が終わり、薬をもらう待合室のテレビで
無事男児誕生のニュースを見る。
このことについては、いろいろ思う事もあるが、
ものすごーく長くなるのでやめとく。
ただ、インタビューされてる人達が老若男女皆優しい反応なとこは良いなぁ~
若いサラリーマンが「最近明るいニュースがなかったから
良かったなあと思います」と言うあたりも、感じがいい。
おばあちゃんがまるで自分の孫でも生まれた勢いで喜んでるのも微笑ましいし、
若い女の子が「男の子でも女の子でも、どちらでもうれしいと思う」と
言い切るのもまた良い!
ただ、あまりにも延々とそのニュースばかりなのはちょっといただけない。
しまいには愛育病院で出産したアナウンサーのホームビデオまで流すのは
すっかり興ざめ。
当分この話題がテレビを占領するのだろうなあ。
ま、あんまりテレビ見ないから関係ないんだけど。
さっきも、何気にテレビつけたら、またそのニュース・・・
もう知ってるっつーの!と、久々に教育テレビにしちゃったよ。
ピタゴラスイッチはおもしろい。
おじゃる丸もおもしろいわぁ~
・・・って、結局長々と書いてしまったが・・・
今日は病院の後、夫と日本橋で待ち合わせてランチ。
ずっと前から「たいめいけん」のオムライスが気になっていた。
ちょうどお昼時で、当然の行列。
しかし予想したよりは早く店内に入れる。
仕切るおじさんの采配がいいのだな。
有無を言わさず、相席だし・・・
当然私はオムライス、夫は日替わりランチのメンチカツにする。
相席のサラリーマン風おにいさんはタンポポオムライスというのか、
私の食べたのよりさらに卵のボリュームがすごかった。
昔オムライスって大スキだったような気がするのだが
今日はなんだかバターとか卵とかを重く感じてしまった。
1/4くらい夫に食べてもらったし・・・
和食&魚志向の夫の影響か、はたまた老化による趣向の変化なのか・・・
コレドの上島珈琲で黒糖ミルクコーヒーというまったりと甘いコーヒーを飲んでから
夫は次の打ち合わせ場所へ、私は自宅へ向かう。
ちょっと休憩した後、習字へ行くと、
あやかちゃんママが「いよいよこれよっっ!」と、
こじゃれたメガネをかけてみせる。
老眼鏡だそーな。
しばし先生とあやかちゃんママ、老眼鏡の話で盛り上がる。
私ももう少ししたら「こういうことだったのね」と思うのだろうが
今はまだピンと来ないなあ。
今夜はチキン南蛮に、ゴーヤチャンプル、豚汁・・・
和風なわりにはハードな組み合わせ。
へっへっへ、まだまだ若いじゃん、私ってば。