ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

爆釣隊2023.8.25.潮来

2023-08-28 07:00:00 | 水郷爆釣隊2023
8月25日の金曜日、仕事で宇都宮、ひたちなかへ出張となったので、その帰りに直接潮来に立ち寄ることにした。なるべく早くに仕事を終えて潮来へ行き、ロンロンしいなやで美味い蕎麦を食べようというのだ。


目論見通り、カツ丼のセットを堪能する。
美味い。特に美味い蕎麦を食べる時、ボクは薬味のネギを使わない。純粋に蕎麦の香りを楽しむ。ネギは蕎麦湯で使用する。この蕎麦を食べられれば、潮来に来た甲斐があったというものだ。

ところで、蕎麦屋へ行く前に、夕マズメに釣りをした。ヘビーカバー奥の奥にダウンショットをぶち込むと、出た。40アップが。

2ヶ月ぶりくらいじゃないか、バスを釣ったのは。バスの引きももう忘れていた。あまりに強い引きだったので、これはバスじゃないと思いながらファイトしていたが、水面に出てきたのはバスだった。この1匹に満足して蕎麦屋に向かったのだった。

さて、夕食後は車中泊である。少し早いが寝ることにした。翌日の朝マズメをやって、早朝に引き上げるつもりなのだ。

日中は猛暑だが、日が落ちると意外に楽になる。扇風機を回して、冷たい麦茶を飲めば、何とか過ごせるものなのだ。

翌朝、未明からトップを手に北利根川のシケたポイントに向かったが、夜中に水が抜かれて減水したいた。そのためかシャローにベイトもいなくなっている。前日の夕方に見た時には、かなり雰囲気が良かったので、大いに期待していたのに、これではどうにもならない。

減水の影響は本湖、北利根川、逆浦に及ぶので、そのエリアを止めて、与田浦に向かった。先週、黒さんも与田浦でバンバン釣っていたし。

しかし、与田浦は全くダメだった。
到着してホビオから出た瞬間に諦めた。

臭い。臭すぎる。
レンギョが大量死して、その死骸が岸に打ち寄せられていて、腐敗臭が凄い。息ができない。釣れるのかも知れないが、こんな臭いの中で釣りをするのは気分が悪すぎる。

朝マズメだが撤収することにした。まだ道路も空いてるから、楽に帰れるだろう。

また来週だ。

■ヒットルアー
・ノリーズ パドチューDS アメザリ 40up × 1



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする