![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/f42bd03f19264186b3e343eb8d191298.jpg)
針の山ですがメカも積み終わり上部のプランクをすれば作業はほぼ終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/07dc645651864a6f72b2b01f62d41ae5.jpg)
終わりました。
余裕で100g未満の筈が99.3gのギリでした。
全長45㎝、全幅51㎝、全備重量99.3gです。
バッテリーは2Sの250mahです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/1251d077ee3d94731205ebc776893d6a.jpg)
キャノピーが再現できていないのでP-51らしさは二の次とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/ecc4b1899a05d622444afa17ffd3ea94.jpg)
このポジションからだとP-51と分かってもらえそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/96c3839e7f8e0ef3371d6e23597bbfbc.jpg)
重心はそこそこ取れているので風の弱い日にテストしてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/0ff29dfbac9f1b063904ddf5f842a04e.jpg)
3㎜厚スチレンボードを主材料に100g未満のラジコン機を作って居ます。
今のところ素直に良く飛んでくれたのは黄色の複葉機ですが、今回のP-51ムスタングはどんな飛び方をしてくれるのか楽しみです。
こっちも相変わらずやってます!
秘密練習して暖かくなったら一緒にやりましょう!