
全くバカな事で夜にこんなに長い時間起きていないといけないとは。工場と言うのは出来るだけ高密度に生産しないといけないので夜勤と言うのがある。人間が夜中に働くと言う、考えてみればあまりよろしくないやり方ではある。夜中に働くわけだから当然昼間寝ないといけない。マーサー教の教祖のように寝ずに歩き続けられる人なんていない。
そう言えば自分も90年代の末頃に夜勤をやっていた。失業者だったので新聞の折り込み広告の求人を見て一番割の良いのを選んだ。それで歯磨き粉のチューブに印刷する工場に二輪車で毎日通った。お金になるなら夜勤専門でも良いと派遣会社に言ったが、それはできなかった。このマレーシアに出稼ぎに来ている彼らもそれと同じ事情なのだ。しかも何年も。
とは言え、夜勤、眠い。人間は猫と違って夜活動するようにできていない。うちのツブアンなどは最近夜寝るようになったけれど未だ午前3時に起きだして走り回ったりする。今日は静かに寝てくれてるなと思っても朝方5時頃に腹が減ったと起こしに来る。人間と猫は違うのだ。
と、こうして夜勤なんかしている人間が何するかと言うと、やはり何か省略したりいい加減にやろうとするものなのだ。夜だと周りで見ている人間も少ないわけで、赤信号でも車が来ないから行ってしまえみたいな事をする。と言うわけで、今日は監視の仕事なのだ。
まあ、来週、日勤になったら、吊るし上げかな? たまには厳しくしないといけないらしい。(もちろん、厳しくするだけが目的じゃなくて、出来るだけ簡単に仕事ができるように改善するのが主目的。)
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー2017」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事