goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

2年前の今日

2年前の今日からマレーシアでの仕事が始まった。

と、キャサリンさんが教えてくれた。だいたい11月だったとは覚えていたけれども、そうか16日だったのか。2年は短かったなあ。
(これについては帰ってからまた書こうか...)



(ここからは帰ってから書いている。)

2年前の記事を読み直してみた。あの頃の新鮮な気持ちがよみがえってくる。でも、今とはだいぶ感覚が違っていることもわかった。

パソコンはもちろんラップトップになっている。でも日本語OSでなくあえて英語OSの中古を選んで使っていたりする。古いけれど持ち運びできるようになったのでもうあの時のようにノートは買わなくて済むようになった。英語キーボードに慣れるに従って、家に帰ってからの日本語キーボードとの使い分けだけが今は混乱している。


英語が思ったより進歩していない。

何となくマレー語と英語とで逃げ道があるのでどっちも中途半端になってきているようだ。ただ耳だけはちょっと慣れて聞き取れるようになってきた。



トレーニングのスケジュールが決まっていて当初はそれに従ってやっていたが、今になってみれば結局たいして必要でもなかったな、と思う。分からないことがあったら誰かにその都度聞けば済むことが多いから。そんなのいつでもできる。ちょっとの研修でわかる程度の事などたいした事じゃない。


変わらない事と言えば今もよくマジュマジュで夕食を食べている。そして雨季には雨が降る。


マレーシアでの出勤初日 2009-11-16 22:28:42(←クリック)

コメント一覧

orang-u
3年目
そちらはいかが?
あとどの位いけそう?
jakart-y
キャサリンさん
体調はよくなりましたか?
jakarta-y
2周年、おめでとうございます
3年目突入ですね。
おたがいがんばりましょう(^.^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2年目のマレーシア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事