何の兆候もなし、鐘が鳴るでもない。外に出てテントの下でパーティーを待つためだ。出る食べ物は部署によって全然違う。自分たちで素材を買ってきて少し調理をしたものを並べるところあり、マクドナルドありといろいろ。今年は去年よりケーキを注文しているところが多かったようだ。技術部門は買ってきたピザがメイン。それにKFCが加わる。去年はナシ・ブリヤニだった。ご飯の中に大きな鶏肉が埋まっていてびっくりしたが今年はそんなびっくりは無し。
勤続10年、15年、20年表彰があった。けっこう勤続年数が長い人が多いのにもびっくり。日本人から見れば外国の労働者はすぐに辞めると言う印象があるかと思うがマレーシアには当てはまらないかもしれない。
1時間ほどカラオケを聴きながら歓談したところでsmsが入る。オペレータさんグループが食堂で2次会をやるので来いと言う。行ってみると大きなケーキが用意されているしその他にたくさんのお菓子がある。とても食べきれないのでビニル袋にいっぱいもらって帰ることにした。彼女らはあれを食べきるつもりだったのだろうか? ただ、彼女らの体形はこうして作られるのだなあと考えると納得。(マレーシアでは太っていることはネガティブに捉えられることじゃない。素晴らしい。)
昨夜、アパートの外が騒がしいと思ったらサッカーの試合があったそうで、どうも国際試合(東南アジアの試合でスズキ・カップと言う。あのスズキ君の会社がスポンサー。)だったとのこと。その試合でマレーシアが勝ったので首相が明日31日金曜日を休日にしようと言い出した。結果、急遽休日に指定されたらしい。びっくりするような事があるものだ。それとマレーシアの場合はカレンダーの大晦日は普通の日だったのだ。会社が休みにしているから公的な休日かと思ったらそうじゃなかったのにもびっくり。
明日から4日まで5連休で休みです。
何をするでもなく.....
最新の画像もっと見る
最近の「まさか、マレーシア!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事