goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

映画「ROBOTS」 -やっぱりアメリカは

やっぱりアメリカはすごい国だ。
なんて子供向け映画を見て言ってるのは私だけ?
こう言う子供向け映画でもお話も絵もちゃんと作っているし、何よりテーマと主張がはっきりしている事。
日本の子供向けアニメなんかだとお話が子供にとって刺激的であったりするだけで、内容的には何も無いようなもの。ぼーっとして作ってる感じしかしない。作ってる大人にテーマが無いんだから仕方ないんでしょうね。

この映画、最後の歌と踊りのシーンだけでももう1本作れるね。

(結果:子供に良いです、良いです。)

コメント一覧

orang-u
日本では見る方もあまり厳しくないのが問題じゃないですか。だから作る方も「この程度で...」となるのでしょう。評論家もそんなに厳しくないみたいだし。そう言えば評論家が映画の宣伝までしちゃってる、なんてね....
ちぃる
はじめまして。
http://treat.blog25.fc2.com/
TBをたどってやってきました。

本当にアメリカの映画っていいものが多いですよね。

日本と違って興行成績とか、作品の評価とか本音で厳しく公表されるからかな?

以前「この映画は観るだけ時間の無駄!ほとんどゴミだ!」と書かれているのを読んでびっくりしたことが。(笑)

日本も高いお金を払う見る側にたっての、正直なコメント、評価を聞かせて欲しいですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画って !」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事