
何もしない正月、変わらない幸せ?
今年も何もしない正月を迎えた。 なぜ何もしないかと言うと… 1. マレーシアは単に年が変わる...

マレーシア、今日から仕事である
マレーシアは早くも今日から平常に戻ったことになっている。 が、やっぱり朝の出勤車はちょ...

「変える」は仕事なのか?
あなたは何か「変える」事を仕事にしていますか? 自分の周りを見渡してみる。 何か変えてい...

ブルネイは求人が無い
さっきサンバル君(LML)の名義変更に駅前のベスパ屋に行った。 これは12月24日の記事でサンバ...

カッター持った事無い人に日本と遜色ない完全な製品を作らせること
今日から2週間ほど、ちょっと忙しくなる。 日本から数人来てもらってある重要な仕事をするの...

お隣さんでデング熱
仕事でちょっと帰りが遅くなった。 家に着くとちょっといつもと違う臭い。 家の前の通りで殺...

会社の車が汚いこと
人の送迎をしなければならないので 土曜の夜、会社の車を借りて来た。 3列シートで多めに乗れ...

仕事なんてせず座ってなさい、と言う職場
3日ほど描いていなかった。 忙しいのである。 いつもより立っている時間が長い。 立っている...

人の教育の時間も有限なのだ
いつもここに出てくる現場の管理人I(アルファベットのi)、 20代で仕事経験なんてまるで無し。...

できない事をやる人がいる
久しぶりに華やかな街へ出てみた。 KLCC、ツインタワーへ。 って言っても用があるでもなし。 ...
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)