新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

変通星の意味「劫財・敗財」

2008年09月21日 |  四柱推命(変通星の意味)
劫財・敗財は比肩と同じグループの星です。
日干の陽陰に応じて劫財と敗財とが入れ替わります。
(例)
日干が陽干、例えば甲から乙を見ると敗財。
日干が陰干、例えば乙から甲を見ると劫財となる。
男性が持つと吉面が15%、女性では吉面が8%ぐらいかも知れません。
吉面は少ないですが、星の並びによっても変わりますし、ある程度大胆に活きる事も出来ます。
また、劫財には「強気の失敗」、敗財には「弱気の失敗」という意味があります。
強気の失敗とは自分から強気に出て失敗してしまうことす。
弱気の失敗とは周囲の事情に流されて失敗する、消極的な失敗です。
また、劫財には物事に賭けるという意味もありますし、大胆に危険を犯しても突進するところもあります。
また、これらの星はかなり凶の意味合いが強いところがありますが、一か八かの内容が問われる世界では必要な星でもあります。
投資等、巨額な金額を扱う職種には必要かも知れません…劫財と食神とが並ぶ場合には、互いの星の悪さを補いあって、「棚からぼた餅」的なラッキーさを得る場合もありますが、行運で劫財に沐浴や帝旺が付いた場合は、投資等でかなりの金額を失っている人も多く居ます。
劫財は下から読むと「財が力ずくで去る」と読みますし、敗財は「財が敗れる」とも読めます。
財には宝という意味があり、宝は大切なものですから、大切なもの「愛(人間関係)・生命(健康)・財産(お金)」を表し、それらを失いやすい星が劫財・敗財となります。
劫財の場合は、自分から仕掛けていって失う傾向があり、敗財の場合は、人情に流されて嫌と言えずに失う傾向があります。劫財の場合はなるべく地道に歩むことを心掛け、敗財の場合はお金の貸借や保証人には注意が必要です。
特に、劫財・敗財の下に付く十二運に帝旺や沐浴が付く場合やその行運の時に表面化しやすい傾向があります。魔が刺しやすい時期とも言えるでしょう…?
また、命式中にその様な星がある人は、先祖や親に何らかの愛や財の問題が残っている傾向があります。
特に月上は命式の中心的な星ですし、その影響は50%を占めていますので、その人の人生は波乱が生じやすい人生とも言えます。
新栄堂


コメント (54)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変通星の意味「比肩」 | トップ | 変通星の意味「食神」 »
最新の画像もっと見る

54 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (壬申生まれ)
2009-03-07 20:50:22
それでは、劫財が月柱にある人は、先祖の犯した罪のために、自分の大切なものが奪われ、苦労が絶えないという事ですか。
返信する
回答 (管理人)
2009-03-08 09:42:50
四柱推命は命式全体で判断しますので、一概には言えませんが、月柱という中心星に劫財という「我や・分離」を意味する星がある場合には宝(大切なもの)との分離を起こしやすいのも事実です。
劫財を持っている方はものに賭けるところがあります。
返信する
Unknown (壬申生まれ)
2009-03-08 13:59:28
ありがとうございました。
もう一つ質問ですが。

丁卯年乙巳月甲戌日戊辰時生まれですが
無料占いで月の通変星が傷官になっていましたが
食神の間違いではないでしょうか
返信する
Unknown (Unknown)
2009-03-09 16:53:23
当流派では蔵干は取りません。
甲→巳を見ると傷官となります。
流派の違いですね。
返信する
Unknown (丙午)
2009-03-18 17:25:21
私は 丁卯年 丙午月 戊戌日 葵丑時 男です。
月柱は仕事に深く関わると聞いたことが有るので、
適職を見つけるのに苦労してます。何が適職と思うか教えて下さい。
返信する
Unknown (丁巳 女)
2009-05-10 08:50:16

私は 日柱 丁巳 月柱 乙巳 年柱 壬子 ですが劫財星が2つもあります><; 出世はできますか?
返信する
丙午 (xxx)
2009-05-11 23:03:02
月柱:偏印 帝旺 偏印の多印星ですね。
偏印は偏業に向きます。
陶器作りなどはどうですか?
とにかくご自分が興味を持つようなものが良いですね!
返信する
丁巳さんへ (xxx)
2009-05-11 23:12:07
s.47.5.26生まれですよね!
生れた時間が分からないと何ともいえませんが、
家庭よりも仕事タイプですね。
月柱:偏印の方は占いが好きですね!
出世ですか?
これから大運に食神が出ますので、倒食ですね、次は傷官が来ます・・・ので!
返信する
Unknown (丁巳)
2009-05-12 07:58:54
倒食とは? ちなみに適職は何が向いてます?
返信する
Unknown (お百姓さん)
2009-07-26 23:27:54
後藤久美子さんの四柱を見たことがありますか?
彼女はとても美しく輝かしい人生を送っていて、
欲しいものをすべて手に入れています。
彼女の年柱は 偏印と偏印、月柱は 敗財と印綬、
日柱は 偏印 ですよ。

逆に 昨年クリスマスに亡くなった飯島愛さんの
四柱はとても穏やかなものでした。

どう説明しますか?

結局は「もって生まれた星を努力によって変えるか
どうか」みたいなコメになるんでしょうね。
そうすと、亡くなった人は浮かばれませんなぁ。
返信する

コメントを投稿

四柱推命(変通星の意味)」カテゴリの最新記事