goo blog サービス終了のお知らせ 

テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

全日本大会特集・白石勝彦

2011-02-09 14:47:09 | 全日本大会特集


名前:白石 勝彦


全日本大会出場回数:6回

今大会出場種目:トゥル男子2段 
          トゥル団体、マッソギ団体

今大会の目標:パワー優勝、トゥル入賞
        
団体ダブル優勝

今大会の意気込み:自分の力を全て出し切り、悔いの無い内容にしたいです。

  

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞにほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
白石指導員も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ


全日本大会特集・中村宣子

2011-02-07 21:26:19 | 全日本大会特集

名前:中村 宣子

全日本大会出場回数:5回目


今大会出場種目:トゥル女子2段の部、マッソギ女子-63kg

             トゥル団体、マッソギ団体

今大会の目標:団体戦連覇、世界大会の出場権を取る


今大会の意気込み:今大会は世界大会の出場権のかかった試合なので、一戦一戦大事に戦い
           世界大会の切符を手に入れます。
団体戦も初キャプテン(?)として、
           Wで東東京女子を連覇に導きたいと思います。

 

一言:頑張りますので、応援よろしくお願い致します。

   

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞにほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)にほんブログ村
中村指導員も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ

          


全日本大会特集・寺島亮介

2011-02-06 11:07:11 | 全日本大会特集


名前:寺島 亮介

全日本大会出場回数:10回

今大会出場種目:トゥル男子3段 マッソギ男子-78kg

今大会の目標:ズバリ…!


今大会の意気込み:自身過去最高のパフォーマンスを発揮する。


一言:魂で戦います!

    


←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ

にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
寺島副師範も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ

フィットネステコンドー撮影風景

2011-02-05 00:00:01 | 特別編

先日行われた、フィットネスクラブの撮影の様子をご紹介します。

ケーブルテレビ足立さんによる撮影は、なんと3時間にも及びました。

 

最初は胴着でテコンドーを体験。

   

次は着替えてフィットネステコンドーに挑戦。

レポーターの東塚さんもいい味出すリポーターで、感じたことを素直に発していらっしゃいました。

フィットネスオリジナルTシャツを普段も使ってくださるそうです☆

 

    

ビデオカメラの角度によっては写真を撮っている私も映ってしまうので、とっさに隠れてみたり ↑↑↑ 3時間右往左往(笑)

あ、雑巾干しやほうきちりとりもちゃんと隠しました(笑)

 

 

 

ボールを使って腹筋すれば、鍛えるべき部分が意識しやすいです。

最後にミット蹴り。 東塚さん、初めてとは思えない軌道と伸びですね。

 

 

 

最後に体験の感想を戴いて撮影終了です。

後ろのオムスクレディー陣は、最後まで緊張気味でした☆

照明ライトや大きなマイクが余計緊張させますね。

椿先生は、カミカミだったと焦ってましたが、見ていて安心できる撮影でした。

ケーブルテレビ足立のみなさん、きっと魅力的に撮ってくださったことと思います。

どうもありがとうございました!!

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ
にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
←椿副師範も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ!!


全日本大会特集・椿順子

2011-02-04 23:55:30 | 全日本大会特集

名前:椿 順子

全日本大会出場回数:今大会で8回目


今大会出場種目:トゥル女子3段


今大会の目標:見ている人を感動させられるような演技をする。


今大会の意気込み:三段の名に恥じぬよう、魂を込めたトゥルをお見せします!


最後に一言:世界大会メダリストの峰間選手・木村選手とも、素晴らしい選手です。

        この二人と同じステージに上がる事を、誇りに思います。

    

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ
にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
←椿副師範も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ!!

ケーブルテレビ足立さんに椿先生がでまくります!!

2011-02-03 17:24:43 | お知らせ

 

椿副師範のフットネステコンドーがケーブルテレビ足立さんで放送されます!!
あだちコミュニティチャンネル
111ch (デジタル)
    9ch (アナログ)

地域情報バラエティ番組 トピためっ!
2月28(月)から3月3日(木)までの毎日 17:30~, 19:00~, 21:00~, 23:00~
3月1日(火)から3月4日(金)までの毎日 7:00~, 8:00~, 12:00~

 

JCN足立リポーターの東塚菜実子さんが、テコンドーとフィットネステコンドーを体験した様子が流れます。
皆さん、チェックしてくださいね!!

 

椿先生のブログにはいち早く撮影風景が掲載されてます↓↓↓

http://blogs.yahoo.co.jp/camellia_tkd_om/18825359.html

こちらのブログでも別途更新しまーす!!

 

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ
にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
←椿副師範も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ!!


全日本大会特集・高進裕

2011-02-02 23:28:40 | 全日本大会特集

第22回全日本テコンドー選手権大会が近づいてきました(>_<)
今年はオムスクールから出場する選手達をブログ上紹介することになりましたヽ(^o^)丿
次々違う選手をアップする予定ですのでお楽しみに!!
まず1番目は高副師範からです。

名前:高進裕

全日本大会出場回数:8回

今大会出場種目:トゥル男子3段の部、マッソギ男子-64kg

             トゥル団体、マッソギ団体

今大会の目標:1番

今大会の意気込み:私が1番です!!!!!

一言:1番になるところをぜひ見に来てください!!!!!

  

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ         にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
高副師範も出場する第22回全日本大会の最新情報はこちらへ


青砥テコンドークラブ新設!体験会参加者募集!!

2011-02-01 01:40:39 | お知らせ




という訳で
3月、4月に体験会を行います。

会員の方もそうでない方も、ぜひご家族やお友達お誘い合わせのうえでご参加ください。

 

お問い合わせはこちらまで↓↓

kojinyu-tkd@hotmail.com

テコンドー・オムスクール 高 進裕

 

入会キャンペーンもありますので何か習い事を始めようと思っている方には特にお勧めです!

たくさんのご参加お待ちしております。

副師範 高進裕

←テコンドー・オムスクールへのお問い合わせや練習日程のご確認はこちらからどうぞ

にほんブログ村 格闘技ブログ テコンドーへオムスクールを応援していただける方はクリックをお願いします(ランキングが上がりますので是非ご協力ください)
にほんブログ村
←高副師範も出場する全日本大会の最新情報はこちらへ!!