ホテルの窓から外を見ると良い天気です。
今日も暑くなりそうです。
国道42号線を走り始めると、いきなり上り坂。
今日も坂に苦しめられそうです。
国道42号線から国道311号線に入って、九鬼を目指します。
国道311号線に入ると、延々と登坂です。
昨日110kmも走った足に堪えます。
延々と坂を登った先に、2.3kmのトンネルがありました。
トンネル、長くても良いからもっと低いところに掘って欲しかった。
トンネルを抜けて坂を下ると、九鬼です。
遠国時代に出てきた九鬼水軍の発祥の地ですね。
ここからまたアップダウンの続く道が続きます。
道端に生き物がいました。
狸かなと思ったら猿でした。
今度はカメラに収めることができました。
何度も坂を越えてお腹が空いてきました。
やっと見つけた売店で、アンパンとコーヒーで飢えをしのぎました。
坂を登ると絶景が広がりますが、しんどいです。
国道311号線を走り抜け、国道42号線に入りました。
国道42号線に入ってすぐ、鬼ヶ城ありました。
マジェスティSの初ツーリングで来た所です。
懐かしいです。
マジェスティSは手放したけど、元気にしてるかな?
鬼ガ城を過ぎると、太平洋岸自転車道が歩道橋に誘導します。
何故だろうと思ったら、この先のトンネルは歩行者・自転車通行禁止で、自転車・歩行者用のトンネルをくぐらないといけないようです。
トンネルを抜けると、長~い海岸線が現れました。
七里美浜海岸です。
前の写真の奥の方にあるすき家で腹ごなしをして走り始めようとすると、目の前に獅子巌がありました。
よくこんな複雑な形になったものです。
自然の力は凄いです。
熊野川にかかる橋に差し掛かると、和歌山県の県境が現れました。
BROMPTON。43個目の県境です。
加太まで311kmとペイントされていました。
近いような遠いような。
新宮港に大きな客船が停泊していました。
あんな船で世界一周してみたいものですが、お金がかかるでしょうね。
向かい風がきつくなって、走るのが辛くなってきました。
国道42号線も結構アップダウンがあります。
くじらのモニュメントが見えました。
太地町です。
去年の夏にセレナの初ドライブで家族で来た所です。
向かい風とアップダウンに苦しめられながらも、ようやく橋杭岩まで走ってきました。
今日の走行距離は120kmを越えました。目的地の串本駅まであと少しです。
ここまで走ったご褒美にソフトクリームで心と体を癒し、家族のお土産にロケットケーキを買いました。
先日、ロケットの発射を失敗していたけど、今度は成功したら良いですね。
海の向こうに本州最南端の潮岬が見えます。
16個目、最後の端っこです。
日本一周の旅も終わりが見えてきました。
今日は本州最南端のサンゴの湯で汗を流して、串本駅から大阪に帰ります。
しかし、きつい二日間でした。
還暦前に113kmと123kmを走った自分を褒めたいです。
144日目
走行距離 123.2km(GPS計測)
総走行距離 13,659.5km
出発時間 05:58 (尾鷲)
到着時間 15:54 (函館)
走行時間 9時間56分
平均速度 12.4km/h
近鉄電車に乗って、前回の到着地、賢島に降り立ちました。
早速BROMPTONを展開し、日本一周の旅に出発です。
今日は暑いくらいの天気で、県道17号線をえっちらおっちらと走っていきます。
結構アップダウンがあって、走り応えのある道です。
鵜方浜に出ると、筏渡船がありました。
何度か来たことのある筏渡船です。
ここの筏は屋形がついていて、雨の日でも快適に釣りができます。
合歓の里の入り口が見えてきました。
子供が小さいころに遊びに来たことがあります。
桧山路大橋を渡ったところで、県道17号線から外れ、浜島に向かいます。
大きな伊勢海老がいました。
こんなのがいたら、食べ応えがあるでしょうね。
いや、逆に食べられてしまうかも。
浜島に向かったのは、ここから国道260号線が始まるからです。
僕の日本一周の旅は、国道より海側の道を走るルールですから。
道路わきに桜が咲いていました。
半分葉桜になっていますが、BROMPTON、15回目の桜です。
BROMPTONとの旅も15年目に入りました。
国道260号線もアップダウンの多い道です。
上り下りを繰り返しながら走っていくと、まぐろ食堂という店がありました。
ちょうどお腹が空いていたので、まぐろ丼をいただきました。
とろけるような甘いまぐろを2種の醤油で味比べをできます。
こんな美味しいまぐろを食べたのは初めてです。
お腹が膨れて走り続けると、筏で釣りを楽しむ人がいました。
この辺りは、筏釣りの渡船が多くあって、何度か来たことがあります。
先週は悪天候で釣りに行き損ねたので、釣りをしたくなりました。
坂を登っていると、がさがさと音がしました。
何がいるのかと思ったら、猿でした。
猿と出会うのは下北半島以来でしょうか。
慌ててカメラを向けたのですが、写っていないようです。
錦は釣友のSさんと磯釣りに来た所です。
そういえば、Sさんは磯釣りに行こうと言わなくなりました。
齢を取って磯釣りは厳しくなったのかな。
国道260号線を走り抜け、国道42号線を走り続けると、今日の宿のある尾鷲市まではもう少しです。
国道42号線もアップダウンがきついです。
普段の運動不足が祟ったのか、足が攣りそうです。
脚が攣らないように、だましだまし走り続けました。
尾鷲市の手前で激坂が現れ、尾鷲トンネルを抜けると
眼下に尾鷲市が見えました。
無事に尾鷲市に到着。
今日はここで宿をとります。
142日目
走行距離 113.4km(GPS計測)
総走行距離 13,536.3km
出発時間 05:52 (賢島)
到着時間 17:48 (尾鷲)
走行時間 8時間56分
平均速度 12.7km/h