折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

左サムシフター フリクション化

2023年11月26日 | Brompton

先日、自転車屋で左側のスターメーアーチャーのサムシフターを見つけました。
これなら、左右のシフターがお揃いになると、思わず買ってしまいました。

買って帰って、よく見ると3Speedと書いてあります。
動かしてみると、カチカチと音が鳴ります。



僕の欲しかったのは、外装2速に使えるフリクッションのサムシフターです。
買い物は、良く商品を見ないといけないですね。
封を切ってしまって、今更返品できないので、何とかできないかと分解してみました。

ネジを外してシフターをばらすと、銀色のワッシャーみたいなものが挟まっていました。


千枚通しで抉ると簡単に外れ、その下にはCリングが現れました。


Cリングを取り外すと、穴の開いた円盤と、小さな鉄球が嵌った円盤がありました。


この円盤の穴と鉄球がインデックスの仕組みで、カチカチという音の元です。
鉄球を取り除けば、フリクションになるのでは、ということで鉄球を取り外して組み直しました。

でも、テンションが掛かっているので、Cリングを嵌めるのが大変でした。
Cクランプで抑えつけて、何とかCリングを嵌めることができました。

組み上げて動かしてみると、無段階で動くようになりました。

BROMPTONに取り付けると、左右のシフターがお揃いになっていい感じです。


無駄な買い物にならずに済んで、良かったです。


メタセコイヤ並木

2023年11月25日 | ちょっと休憩

奥さんがマキノのメタセコイヤ並木を見に行きたいというので、ドライブとしゃれこみました。

大阪から3時間弱で到着しました。
色付いたメタセコイヤ並木がトンネルのようになっていて綺麗でした。


ちょうどお昼時だったので、メタセコイヤ並木の見えるカフェで、近江牛のペッパーライスと高島名物とんちゃんサンドを食べて、デザートにケーキとワッフルを戴き、秋の一日、まったりとした時間を過ごしました。


釣り-1匹だけ

2023年11月23日 | チヌ(黒鯛)

先週の土曜日は釣友と筏釣りに行く予定だったのに、生憎の強風で中止になってしまったので、一人で抜け駆けしました。

今回は常連さんと相乗りになりました。
以前にも一緒になった方です。

先日は11匹もチヌが上がったということなので、期待して釣りを始めました。


仕掛けを用意して釣りを始めると、中々良い感じです。

ダンゴにアタリがあって、喰ってきそうで中々喰いついてきません。
もぞもぞとしたアタリの後にかすかに穂先を抑えたので、すかさず合わすと魚が掛かりました。

気持ちの良い締め込みを味わいながらリールを巻いていくと、上がってきたのは綺麗な35センチほどのチヌでした。


これは二桁釣りになるかもと思ったのですが、そこからアタリがぱったりと止まりました。
隣で釣っている常連さんも同じ状態です。

常連さんは、ボケがそのまま戻ってくると嘆いていました。

時間だけが無常に過ぎていき、僕の乗った筏は僕のチヌが一匹だけ。
他の筏では、15匹も釣れていたのに・・・


キズ防止シール

2023年11月18日 | Brompton

今日は釣友のSさん、K君と筏釣りに行く予定でしたが、強風で船が出ないので中止になりました。
天気の馬鹿野郎です。

しかたがないので奥さんの買い物に付き合ってから、BROMPTONのお掃除をしました。
すると、ブレーキや変速機のワイヤーがフレームに擦れて、傷がついていました。



放っておくと傷が広がって錆が出てくるので、自転車屋にキズ防止シールを買いに行ったのですが品切れでした。
困ったときは100円ショップということで、物色してみると、良いものを見つけました。
クッションゴムです。


ワイヤーが当たるところに張り付けると、目立たず、しっかりフレームを守ってくれます。


やっぱり、定期的なメンテナンスは大事ですね。


釣り-秋の上物釣り

2023年11月12日 | グレ

底物釣りに行こうと思ったのですが、餌のウニの予約が取れなかったので、上物釣りをすることにしました。
秋の磯で上物釣りをするのは久しぶりです。

今日は風が強いのですが、背中から風を受ける磯に上げてもらえたので、何とか釣りになります。


撒き餌を撒くと、水面が真っ黒になるほど小魚が寄ってきます。
仕掛けを放り込むと、ウキにアタリもないまま、すぐに刺し餌を取られてしまいます。

そんな状況ですが、数投目にウキがじわじわとしもっていきました。
アワセを入れると良い引きです。
何度も締め込んで中々姿を見せてくれません。
ようやく水面まで上げてタモに収めたのは、38cmの良型のグレです。


開始早々に本命のグレを釣って、気持ちが楽になりました。
今日は大漁かなと思ったのですが、餌取りがどんどん多くなり、たまにウキを引っ張るのは木っ端グレや小さなイスズミです。

釣果を延ばすことができないまま時間が過ぎ、弁当船がやってきました。
船頭曰く、向かい風になるけど反対側も面白いということなので、弁当を食べた後に磯の反対側に行ってみました。


向かい風が強くて、撒き餌を投げても竿一本分ぐらいしか飛びません。
投げた仕掛けも風に流されて足元に寄ってきます。

でも、いきなりウキが消し込んだと思ったら、28cmのグレが掛かりました。
あわててライブバッカンまで魚を運んだので、写真を撮り忘れました。

気を良くして反対側で粘ったのですが、また餌取りが寄ってきて釣り辛くなりました。

向かい風で思うように竿を降れないので、また元の場所に戻ると、しばらく場を休めたせいか、ウキが走って28cmとグレを掛けました。


しばらくして、遠投で攻めてみようと、二段浮きから視認性のよい大き目の3Bのウキに交換して沖に仕掛けを投げてみると、今度は35cmのグレが掛かりました。


またもや遠投でもう一匹と思ったら、僕の天敵のサンノジでした。
喜ばせやがって。


撒き餌も無くなってきて、最後の一投。
煙草を吸いながら仕掛けを流していくと、ウキが消し込みました。
最後の一投で、絵になるような終わり方だと思ったら、

アイゴでした・・・
でも最後の一投で竿を曲げれたので面白かったか、ということにしましょう。

今日の釣果は良型のグレ2匹と小さめ2匹の4匹です。
最近仕事で面白くないことが続いているのですが、楽しい一日を過ごせて、ストレス解消になりました。


日本一周138日目 愛知県田原市~河和駅

2023年11月11日 | 日本一周



ホテルの窓から外を見ると、少し靄が出ていますが良い天気です。
今日も暑くなりそうです。
朝食のバイキングをたらふく喰って、出発です。


まずは、県道2号線を走ります。
まだ朝が早いので、車の通りも少なく、走りやすいです。



ベイブリッジウェイを渡ると、渥美半島を一周したことになるのかな?


県道2号線から防波堤の道を目指していると、スズキの車がいっぱい停まっていました。
出荷待ちでしょうか?
世間では車の納期が延びていて、僕のセレナも納車が予定よりも遅れました。
こんなにいっぱい車があるのに、不思議です。


防波堤の道に出ました。
左側が三河湾です。
舗装のコンクリートが綺麗で、昨日の防波堤の道よりずっと走りやすいです。
等間隔にお地蔵さんみたいなのが祀ってあるけど、なんなんでしょうか?


防波堤の道を走り切って、国道23号線で豊川を渡ろうと思ったら、国道23号線のバイパスの横に階段があるのが見えました。


階段をBROMPTONを押し上げて豊川を渡ると、国道23号線に合流しました。
5kmのショートカットです。
BROMPTONを押し上げる苦労が報われました。


国道23号線を走っていると、新幹線に抜かされました。
僕は新幹線と同い年なので、新幹線を見ると嬉しくなります。


ラグーナ蒲郡が見えました。
子供たちが小さいころ、連れてきたことがあります。


海沿いの道に出ると、ヨットが浮かんでいました。
優雅ですね。
でも、昔一回ヨットに乗ったことがありますが、結構肉体労働です。


山の上から観音像?が見守ってくれていました。


国道23号から国道247号線に入りました。


お昼時になったので、見つけた台湾料理店で刀削麺定食を食べました。
結構ボリュームがあって、食べすぎでお腹が苦しいです。


今度は屋根の上から仏像?が見守ってくれていました。
道中の安全を見守ってくれて、ありがとうございます。


橋を渡っていると、船から人がおりていて、川底を掻いています。
アサリを取っているのでしょうか?
重労働ですね。


国道247号線から県道265号線に入ると、衣浦トンネルをくぐって、半田に向かいます。
でも、衣浦トンネルは自転車通行禁止です。


でも、大丈夫。
自転車歩行者道があります。


階段を降りて、地下に潜っていきます。
地下9階?
どこまで降りるのでしょうか?


と思ったら、11階まででした。
向こう岸の半田まで480mです。


また11階の階段を登って地上に戻ってきました。


今度は県道52号線を走ります。


結構大きな道で交通量が多く、橋を渡るのにまた歩道の階段を登らされました。
この辺りから知多半島でしょうか。


県道52号線を走り抜け、国道247号線に入りました。
今日の目的地、河和駅までもう少しです。


かっぱの花ちゃん?
何者なんでしょう?
大きな鯛を持っています。
僕の釣った54センチの黒鯛も負けてないぞ(笑)


海岸線から知多半島を見渡せます。


ようやく河和駅に到着。
今回の走行は車が多いところだったので、大した距離を走っていないのに疲れました。


名鉄特急で名古屋駅まで行って、新幹線で大阪に帰ります。


138日目
 走行距離 83.8km(GPS計測)
 総走行距離 13,088.1km
 出発時間 07:17 (鹿部)
 到着時間 13:58 (河和駅)
 走行時間 6時間57分
 平均速度 12.5km/h


日本一周137日目 静岡県新居町駅~愛知県田原市

2023年11月05日 | 日本一周



新幹線と東海道線を乗り継いで新居町駅に到着すると、先客が自転車を組み立てていました。
どこを走るのですか?と聞くと、浜名湖を一周、ハマイチに挑戦するそうです。


僕もBROMPTONを展開して、日本一周の旅の出発です。
今日は良い天気ですが、季節外れの夏日で、暑くなりそうです。
今年はなんか、暑いですね。熱中症にならないように気を付けて走りましょう。


新居町駅を出発して、まずは県道417号線を走ります。


県道417号線は国道42号線に変わります。
国道42号線は和歌山県も走っていますが、起点は静岡県だったのですね。
国道1号線に行きたいところですが、国道1号線は自動車専用道なのでまっすぐ走ります。


と、青い路側帯が左に曲がっていったので沿って行くと、国道1号線のバイパスの下に出ました。


久しぶりの太平洋岸自転車道の看板です。
今日も太平洋岸自転車道を頼りに走りましょう。


太平洋岸自転車道を頼りに海岸線の道に出ると、舗装されていない道に出ました。
マウンテンバイクなら平気でしょうが、小径車のBROMPTONではきついです。


いったん国道42号線に戻って自転車道の案内に従って走っていくと、今度は落ち葉が敷き詰められた道でした。


この道は、奄美豊橋サイクリングロードです。
国道42号線に戻ったりしながら、伊良子岬まで続いているようです。
国道と違って車が脇を追い抜かすことがないので、走りやすい道です。


自転車道を走っていくと、国道に戻されました。
動物の匂いがするなあと思ったら、牛舎がありました。
牛が一匹、興味深そうにこっちを見ていました。


道端に、「スピード落とせ 愛知警察署」の看板がありました。
いつの間に愛知県に入ったのでしょうか?
BROMPTON、42個目の都道府県です。


季節外れのヒマワリが咲いていました。
今日は夏日なので、違和感がないです。


お昼近くになってきたので、国道を走っているうちに補給しようと国道沿いの喫茶店に入りました。
ライスやサンドイッチ、お好み焼きが乗ったプレートです。
色々な味が楽しめて、美味しかったです。


再び自転車道に入って海岸線を走ると、サーファーがいっぱい海に浮かんでいました。
今日は夏日なので海に入ってもちょうど良いでしょうね。


自転車道に入ったり、国道に戻ったりを繰り返しながら走っていくと、なんと自転車道に階段が・・・
これが結構段数の多い階段で、登り切ると国道42号線でした。


国道から自転車道に入ると、県道497号線の道標がありました。
この自転車道は、県道なんですね。


自転車道から再び国道42号線に入ると、激坂が現れました。
舗装がコンクリートで丸い溝が彫られています。
暗峠の坂を思い出します。
これを見るだけで心が折れてしまい、BROMPTONを押し上げることになりました。


頂上までBROMPTONを押し上げると、「どうする家康」のロケ地の案内看板がありました。
ロケ地の「日の出の石門」は300mほど下ったところです・・・


峠を下っていくと、伊良子岬灯台の道標が見えてきました。


道標に従っていくと、伊良子岬灯台に到着しました。
太平洋に白い灯台が突き出ています。


伊良子岬灯台を過ぎると、伊勢湾フェリー乗り場があって、車が並んでいました。
国道42号線とはここでお別れ、また和歌山で会いましょう。


伊良子岬からは国道239号線に入り、


国道からそれて海岸線の道に入ると、風車のメンテナンスをしていました。
あんな高いところで作業をするのは怖いでしょうね。乗ってみたいけど。


海沿いの道は、防波堤の道に変わりました。
コンクリート敷の道が荒れていて、小径車のBROMPTONでは振動と走行抵抗が大きいです。
前を走るロードバイクは大したことがなさそうですが。


両側が海の堤防の上を走っていきます。
ロケーションは良いのですが、振動で手が痺れてきます。


内海の方には、たくさんの渡り鳥が羽を休めていました。


堤防の道を走り抜け、国道259号線に合流しました。


今日泊まるホテルに向かうため、県道2号線に入ります。


もう少しでホテルというところで、GPSの走行距離が96.8kmになりました。
日本一周の旅を始めて、13,000km地点です。


13,000km地点は、海の見える小高い丘の上でした。


今日はこの先のホテルに泊まって、明日も走ります。

137日目
 走行距離 101.1km(GPS計測)
 総走行距離 13,004.3km
 出発時間 08:40 (新居町駅)
 到着時間 16:17 (田原市)
 走行時間 7時間37分
 平均速度 13.3km/h