折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

ちょっと休憩- 「柳生の里サイクリング」

2013年10月12日 | Brompton

先週、雨で中止になった職場の自転車仲間とのサイクリングですが、日を改めて本日行きました。
目的地は柳生の里、一緒に走るのは僕のBromptonM3RとBromptonM6L、ビアンキのMTBの3台です。
10時にJR木津駅に集合。
僕とM6Lに乗るN君は輪行で、MTBに乗るN氏は自走で集まりました。

 
 
木津駅から国道24号線を少し南に下って、県道754号線で少し迷いながらも柳生の里に続く国道369号線に入りました。
国道369号線はダンプの往来が多く、走りにくい道です。
そして登り坂が始まると、自転車に乗り慣れていないN君はたちまちばててしまい、座り込んでしまいました。
先が危ぶまれます。

ゆっくりでいいから自分のペースで走るようにと言ったのですが、かなりきついようです。
何度も休憩を取り、ついに自転車を押しに入ってしまいました。
僕もN君の後ろで自転車を押していましたが、N氏は僕と同い年なのに「ちょっと様子を見てくる」と言って先に進んでは戻ってきて「3つ先のカーブから、上りが楽になる」と教えてくれました。
元気なおじさんです。

峠近くになるとダンプや車の往来が少なくなり、待望の下り坂は気持ちよく走ることができました。
大柳生まで下ってくると、バス停に次は柳生小学校前と書いてありました。
N君に「あとバス停一つで柳生だぞ」と声をかけた途端に、またもやきつくて長い登り坂です。
田舎のバス停は、都会の常識が通用しません。

また自転車に押しが入り、峠まで自転車押したところで柳生の里の看板が僕たちを迎えてくれました。

その看板を過ぎると道は下りになり、下りきったところで十兵衛杉を見ることができました。

到着時間は13時、走行距離は20km。
もっと時間がかかると思ったのですが、意外と早く着きました。
N君、よく頑張りました。

十兵衛杉は柳生十兵衛が全国行脚に出るときに植えたものだそうです。
十兵衛は徳川家光の時代の人なので、かれこれ400年も前のことでしょうか。
昭和50年ごろに何度か落雷を受けて枯れてしまっています。


十兵衛杉が見えるところの近くに十兵衛食堂というお店があります。

懐かしい感じのする食堂で、名物の十兵衛ソバをいただきました。
シイタケとヤマカケと山菜がのったおそばで、出汁が良く効いていて、美味しかったです。


食事のあとは旧柳生藩家老屋敷を見学して、笠置に向かいました。


笠置に向かう県道4号線は、急な下り坂です。
こちらまわりのコースも検討していたのですが、とても登れそうにない坂道です。
左回りのコースにしてよかった。

笠置では、山車が出ていました。

しばらく山車の後ろを走り、国道163号線から加茂駅前を通る府道4号線を走り、3時過ぎに木津駅に戻ってきました。
N氏は自走で、僕とN君はBromptonを畳んで、電車に乗って家路につきました。

けっこうきついコースでしたが、完走したN君は自信がついたのではないでしょうか。
次は、どこに行こうかな?