まるぞう備忘録

無題のドキュメント

松ぼっくりのやじろべえ。

2024-02-01 10:03:27 | 今日のひとり言


年齢と共に石灰化していく?

人の脳の中央の奥に「松果体」と呼ばれる器官があるそうです。
松ぼっくりに似た1cmほどの器官だそうです。
この器官は不思議で、年齢を重ねると松果体が石灰化する(硬くなる)人が多いそうです。
幼少時代は石灰化している子供はほとんどいませんが、成長するにつれて4〜8割の人が石灰化していくそうです。
でもこの石灰化が松果体の機能にどういう影響を与えているのかは、現代医学では良くわかっていませんし、そもそもこの松果体も「メラトニン」というホルモンの分泌に関与しているらしいという事以上にはよくわかっていないようです。



右と左のパイプ。

私の脳内小説では、この松ぼっくりは右脳と左脳のバランスをとる役目じゃないかと思います。
脳の器官はほとんど左右対になっていますが、この中央にある松果体は数少ない対のない器官です。プロビデンスの目がなぜ1つ目なのかは、この松果体を意味しているからという陰謀論都市伝説もあるようです。



右脳と左脳のバランス。

左脳のおしゃべりを止める実験において、この松果体は重要な意味があります。
それはこの実験の目的が「左脳のおしゃべりを止める」ことではなく「右脳と左脳のバランスを上手にとる」ことにあるからです。

右脳オカンも、左脳が完全に止まっているのではなく、右脳と左脳のやじろべえバランスが上手にとられていると言えます。
もし左脳が止まっているなら、以前書いた脳科学者の女性のように、文字が読めないとか人と会話する言葉が出ないというような症状になることでしょう。
右脳オカンは普通に日常生活を送れておりますし、動画もたくさん出演されております。
これは「左脳が停止」ではなく「右脳と左脳のバランス」である。ということでしょう。



ある日突然バランスが上手にとれるようになる!

それは自転車乗りに似ている。
自転車に乗れるまでは、補助輪なしにあんな二輪に乗れるなんて。と思いますが、一度自転車乗りを覚えると、あら簡単。もう元には戻らない。不可逆成長。です。

右脳オカンも左脳のおしゃべりグルグルが止まったあと、ずっと静寂が続いている。これはまるである日突然自転車に乗れるようになって、それ以来自転車を上手にバランスとって乗っている私達とそっくりです。



再び松果体がスコーンと通じる日。

だから左脳のおしゃべりグルグルを止めようと実験している方は、松果体のバランス。ということを頭の片隅にすると良いかもしれません。
幼少期と違い、石灰化が進んでいる松果体かもしれません。が「左脳のおしゃべりグルグル」を観察し続けた結果、ある日突然、左右を繋ぐ松果体がスコーンと通じることが起きるかもしれません。
私達がある日突然、自転車が漕げるようになったと同じ様に。

本当は幼少期は上手く漕げていたのに、今はすっかり閉じてしまった松果体が、また左右スコーンと通じるようになりました。



近道の誘惑には気をつけて。

ただし、松果体を検索すると、スピ系の記事や動画もいろいろ出てきます。
私が観た限りでは、あまり役に立つものはなさそうでした。逆に遠回りになるものが多いかな。

やはり
・自分の「左脳のおしゃべり」を観察すること。(実は一番の近道です)
・自分が生まれてきた「約束」を思い出そうとすること。(これが登山地図と羅針盤)
という自然なステップで、一歩一歩足を進めることが、一番遭難のリスクが少ないです。

スピ系のコンテンツは、近道に見せかけて樹海の入り口であることが多いという私の個人的なスピ小説です。



松ぼっくりのやじろべえ。

ただし、その時に「左脳のおしゃべり」を無理に止めようとするのではなく、自分の脳の奥深い中央に「松果体」という器官があって、これがやじろべえのバランスを取る器官なのです。という脳内小説を知っておくことは役に立つ。かもしれません。






おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
うん!人から好かれるのは、まるさんが自分から好かれてるっつうことだよ。つまりそうゆこと!自分が居心地悪いと他ともギクシャクするね。😃

→ はい。おかげさまで。(^o^)/
コメントありがとうございます。

==========

能登半島地震の復興を応援
公式『劇場版マジンガーZ/INFINITY』を
この配信の収益を、能登半島地震の被災地へ寄付します。

https://youtu.be/FBgLdHv3mBo?si=x5Tec58-361CrG_h

2週間限定のようです。

→ お知らせありがとうございます。
私達がクリックして閲覧したYotubeから東映への収益が寄付されるということですね!

==========
こんにちは。まるぞうさん。
この過程って一旦空っぽになったりしますか?空っぽを埋めたくて今まで通り埋めようと思うのだけどなんか違う虚しさがあって、かと言って空っぽは変わらない。
という感じなのです。
ここからどうしたら…。と思ってます。

→ はい。左脳の視点では空っぽになると思います。それを埋めたくて「言葉」が欲しいです。テレビやスマホを観たくなる。過去を思い出したり未来を心配したくなる。ということが起きると思います。
だから左脳の視点では「サレンダー(降伏する)」です。覚悟してその空虚を受け入れる。を試してみます。

でも左脳の視点では「空虚」でも、右脳の視点では「明るい静寂で満たされている」でありました。

左脳:降伏
右脳:幸福

ということが起きるかどうか。実験中であります。
ある日突然自転車が乗れるように、松ぼっくりのやじろべえ。なんだこれだったのか。一度開通すると戻ることのない不可逆成長。そんな脳内小説です。

==========
菜の花♪さん
・・・
まるぞうさん、今朝から左脳のおしゃべりが聞こえなくなりました♪
昨日ブログで教えて頂いた、テレビをつけたくなった時、スマホをいじりたくなった時、昨夜からあえて静寂のままで過ごしました。
エレベーターの呼吸は、思い出した時に実践していました。
すごく静かなんです。

→ ありがとうございます。
非常に参考になります。(^o^)/

==========
いつかの医療関係者さん
・・・
でも高齢者の皆さん今年の秋祭りもリヤカーに氏神様の御神体を乗せて地域を回ってくれました。彼らは氏神に愛されて居ない訳が有りません。

→ 本当に。。。ありがとうございます。(^^)

==========
今日も平和な我が家に感謝なのでした。いや〜、夫婦は修行!子供はこんな夫婦の水面下知らないだろうけど、全てを調和して、神!

→ コメントありがとうございます。
よろしくお願いいたします。(^^)

==========
SHO_KOさん
・・・
昨日コメント後に昨年12月に公開のディズニー映画『ウィッシュ』の挿入歌を初めて聞いたのですが、驚き興味深かかったです。
・生田絵梨花 - ウィッシュ~この願い~/日本語版(https://www.youtube.com/watch?v=FKKlFWsODOU
このタイミングでナニコレ~?!って笑ってしまいました。なんかすごい世の中。このメッセージ。
2月に向かって、仕切り直しなんだな。心を入れ変えてねといってる。昨日は1月最後の仕切り直しの日。
「肩落とすな~!!」といわれているような気がしました。(^^)

→ コメントありがとうございます!

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。