goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

僕の顔は人相違反だ

2008年02月08日 21時13分15秒 | Weblog
僕の顔は人相違反だ
ぜったい人相違反だ

めったにめったにのぞかない鏡をのぞいてみる

うじゃああ 
うじゃじゃああ

髭が伸び放題
頭髪はアフリカのバッファローみたい
顎髭はヌーみたい

こりゃあ 人相違反だ
まちがいなく違反だ

掴まえられても文句は言えない

なるだけ人通りを歩かないことだ
人の目に触れないでおくことだ

すぐに110番されるかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢にする話がない

2008年02月07日 12時17分14秒 | Weblog
わたしは
自慢することがない

わたしはいずれ仏さまのところへ行く
そうしたら
仏さまはまず
娑婆という苦しみの世界で
多くの人と同様にわたしもまた
苦しみを背負ったことを
ねぎらわれるだろう
それから
苦しみを乗り越えてきて
それでどうだったかと
みなにおたずねになられるだろう
そこでみなは
あれこれ自慢の話をするだろう

それが
わたしにあるか
どうもないようにおもわれる

わたしはそこでは
じっとしているしかない
自慢にする話がないから

そうだ
タンポポの話をしよう
タンポポが綿毛を付けて飛び立つときに
わたしににっこりほほえんで
大空を渡っていったときの
大空の色の話もしよう
春のタンポポと春の大空とを
たっぷり見て
うれしくなったことがあったという話を
仏さまにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あああああ、笑っちゃった笑っちゃった

2008年02月03日 23時27分33秒 | Weblog
暮風は、髭もじゃがいよいよ髭髭もじゃもじゃになってきました。

    *

家内の父の葬儀の記念写真を見たら、礼服を着て座禅座りをしている暮風は、目を閉じていました。それがなんとあのオーム真理教の教祖にそっくり! あんまりそっくりなので、ひっくり返って笑い転げました。うひひい。カナリヤ真理教くらいなら立ち上げてもよさそうな。

    *

やっぱり、嫌だな。この髭髭髭、切ってしまおうかな。うううん、でも、せっかく2ヶ月も我慢して伸ばし続けてきたからなあ。

    *

家族の者はこの頃しきりにこういいます。「不潔に見えるから、いままで以上に清潔を心がけてよ。」たしかに不潔不潔に見えているはずである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しさ発電

2008年02月01日 12時52分54秒 | Weblog
したいことはたくさんある。あれもこれも。でもやらないでいる。ぐうぐう鼾をかいて寝ることが先になって、ぐすり寝て、それでおしまいになる。つまり、根っからの怠け者なんだね。やったら楽しいだろうな、では、結局のところ楽しくはないはずなのに。怠け者はだから、小心者だ。小欲だ。しないでおいて、それで時間を費やしているばかり。これじゃ、進歩というものがない。わかっているんだ、それは。だから、いつまでも同じ位置にいて、うろうろする始末だ。はっとすることがない。発見がない。新しい楽しみを発明しない。

     *

クレヨン画も描きたい。墨を摺って墨の匂いをかいで小筆を握って落ち着いた気分に浸りたい。でも、窓の外は冬晴れ。お日様があたたかい。風がない。また今日もサイクリングに駆り立てられる。今日は寂しい一人がいい。誰にも会うまい。そうすると、寂しさが募って募って、夕暮れまでには寂しさ発電ができるかもしれない。

     *

会ってはならない
会ってはならない
いいか
だれにも会ってはならないぞ

会いたくなっても
会ってはならない
胸中に浮かぶ者を殺して殺して
ひとり悠然としていよ

会いたくなっても
おれは雲だ
人間ではない雲だ
麦の畑の続く二月を流れて過ごせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする