<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

こまめに愛情を施す。

2024年05月17日 15時23分50秒 | Weblog

そよそよそよそよ。風が吹いている。茄子の広い葉っぱを揺らしている。アスパラガスの細い葉っぱを揺らしている。これだけそよそよそよされたら、眠気を催してしまいそうだ。まもなく午後3時半になるところ。

お爺さんは昼寝を終わった。やや寝過ぎた。4時になったら又畑に出よう。することはある。いろいろある。してもしても、それでもあ畑の畑の植物は人の足音を聞いて育つ、と言われる。それほどに愛情の頻度が必要になる。こまめに愛情を施す。(人間から植物への愛情流入は、即、植物から人間への愛情返還になっているはずだ。そんな顔をしている)

午前中、落花生の苗(合計で20株ほど)をすべて移植し終わった。薩摩芋の蔓(ベニアズマの品種)も2束、20本、植え終わった。白オクラ苗(これも15株ほど)も植え込みが済んだ。汗を掻いた。シャワーを浴びて、着替えた。一仕事を為し終えた快感を与えられた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日はあっという間に過ぎ去... | トップ | 自生の瓢箪の苗を発見。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事