不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

午前中は墓掃除に行きました。家内と一緒に。

2020年12月28日 17時52分17秒 | Weblog

午前中は家内と二人で墓掃除に行った。墓の周囲の草取りをした。1時間ほどで終了した。

昨日までの雨は止んでいる。日本晴れだ。冬にしては気温も高い。

我らが一族の墓はお寺の境内にはない。の一カ所に共同墓地が設けられている。我が集落はかって城下町だったから、そこに住む住人たちが修羅区全体が利用できる墓地を造ったようだ。

父の遺骨が納めてある墓だ。母の遺骨が納めてある墓だ。父の父や父の母の遺骨も、ご先祖さま方の遺骨も此処に納めてある。

お花は造花を飾っている。墓掃除が終わってから、線香と蝋燭を供えた。浄土真宗の経典の「重誓偈」を唱えた。

わたしも妻も死んだら此処に遺骨を納めることになる。子孫が我我に続いてくれるだろうか。お墓の掃除に来てくれるだろうか。こころもとない。

この頃から家内と話し合っている。墓じまいをして、お寺の境内に立つ納骨堂にお願いをしてはどうだろうかと。まだ実行に移していない。

墓は遺骨の埋葬場所だ。

「わたしはお墓の中には居ません」という歌が流行したことがあった。わたしもその説に賛成だ。死んだらずっと冷たく暗い墓の中に居なければならない、ということになりたくはない。

ここで、「夕食ですよ」の呼び声が聞こえてきた。結論は出せない。またにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も畑に出た。暮れも押し詰まっているのに。

2020年12月28日 17時27分13秒 | Weblog

暮れも押し詰まってきているというのに、今日も畑に出た。此処が一番わたしを憩わせてくれる。わたしを一番元気にしてくれる。

草取りをした。気長に気楽に、一人黙々と、こつこつと。冬の草も良く生える。威勢がいい。

それから手にした小さな農具で、ゆっくりゆっくり耕した。疲れないほどに。

それからそこに苗を植えた。移植できるまでになった高菜の苗を。縦4列、横11列。

せっかく種を蒔いて発芽して成長をしているのだから、棄てるに忍びないのだ。

そんなに食べきれないはずだから、ほったらかしていてもいいのだが、「最後まで愛情をかけて育てていただけませんか」の野菜の声が聞こえて来る。耳を覆えない。

最後に水撒きをしたら、もう夕方の5時になっていた。

途中で客人が訪ねてこられたので、白菜と大根とフカネギを収穫して差し上げた。もらって頂く方があると、野菜のいのちが生きる。

いい一日だった。こうやって一人黙々と、気ままに気楽に、畑仕事ができることが嬉しい。

畑に出て土に触れるということ、大地とともにいるということは人を健康にしてくれる。そういう感じがする。

他愛ないが、これで十分癒やされている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする