小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月25日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。午前中はランニングをして過ごし、午後は開成町方面へポタリングに出かけた。午前中は久野の丘陵地をランニング。途中、小田原フラワーガーデンに寄り道。修景池の花菖蒲は見頃を過ぎて、花がポツポツと残っている程度だった。ランニングを終えて昼からポタリングに出発。まずは昼食を食べようと、松原神社近くの旬魚酒楽 辰へ。最近オープンした居酒屋で、日曜日だけランチ営業を行っている。ランチメニューは1408円のランチのみ。刺身3種盛とブリの煮付けに大根サラダ・小鉢・味噌汁・ご飯。旬の地魚が色々と味わえ、美味しくてなかなか良いランチだった。ランチを済ませ、酒匂川サイクリングコース経由で開成町方面へ。晴天の日曜日だが酒匂川には釣り人の姿が少ない。例年設置されていたオトリ鮎の販売所が、今年は設置されていなかった。酒匂川サイクリングコースからあじさいの里へ。あじさい祭が終わったので花見客が少なくて普段通り、のんびりとした農道沿いの風景。名残の紫陽花を眺めながらゆっくりと農道沿いを散策。遅咲きの紫陽花は、見頃を少し過ぎたくらいなのでまだ花見が楽しめた。午後7時過ぎに散歩がてら夕涼みをしようと御幸の浜へ。暑くなってきたので、海辺には若者のグループが多かった。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




6月24日、小田原は夕方まで曇りがちな空模様。日中は雨の心配がなさそうだったので、週末恒例トレーニングは3週連続となる矢倉岳に出かけた。午前12時15分、国際通りをスタート。気温は27度程で割と蒸し暑い。トレーニング序盤は国道255号から県道74号沿いをランニング。県道74号から蓮正寺橋脇の狩川の土手道沿いへ。雲が低く垂れこめているので、これから向かう矢倉岳は霞んで見える。山頂からの眺望も期待できそうにない。午後2時7分。矢倉沢地区を通過。スタートから15km。激坂区間を走り矢倉岳の登山口へ。午後3時4分、標高870mの矢倉岳山頂に到着。スタートから17.5km。雲が多くて富士山はまったく見えず。写真を一枚撮って折り返し下山開始。午後4時35分、大雄山線大雄山駅に到着。スタートから25km。先週とあまり代わり映えしないトレーニングだったが、梅雨入り後3週連続で週末恒例トレーニングが行えたので良かった。大雄山線で小田原に戻る。一旦帰宅して買い物に出かける。栄町の旅館横の路地では、看板猫のゴロ吉が寝そべっていた。今日も名前通りゴロ寝。買い物を済ませ岩原の増田屋で昼食兼夕食。注文したのは800円のミニカレー丼セット。カレー丼の具は、豚肉と長ネギをとろみのあるカレー餡にしたもので、カレー南蛮のような和風出汁の味わいがあって美味しかった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




6月23日、小田原は朝から曇りがちな空模様。テレワークだったので、昼休憩は散歩がてら浜町に新しく出来たインド料理店に出かけた。正午過ぎに仕事が一段落したので散歩がてら昼食へ。今月に入り浜町の空きテナントで、インド料理店の開店準備が行われていたのでランチの第一候補として向かう。目当てのお店に着くと開店していたので入店。七枚橋交差点と新宿交差点の中間地点に、新しくオープンしたインド料理店のMANNAT。MANNATのメニュー構成はカレー10種類にセットが4種類。メニュー内容からはインネパ系のカレー専門店といった印象。セットメニューの中から1480円の奉納セットを注文。カレー2種とタンドリーチキン・シークカバブにナン・ライス・スープ・サラダ・ドリンク・デザート付き。カレーは10種類から好みのものを2種類選べるので、鶏ひき肉のキーマカレーとマトンカレーを選択。ナンやカレーは一般的なインネパ系カレー店の味わい。カレーはカトリよりも一回り大きなサイスの器で供されるので、割と量がある。全体的にボリューム満点で満腹になった。ランチを済ませ帰路途中、栄町の旅館前を通ると看板猫のゴロ吉が玄関脇で昼寝をしていた。先日は仰向けで昼寝していてびっくりしたが、今日は猫らしい寝姿。仕事終わりの午後7時過ぎに小田原城址公園内を散歩。今日は夕焼け空となって夕景が綺麗だった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




6月22日、小田原は午後から天気が下り坂で夕方前にはすっかり梅雨空。昼休憩は散歩がてら宮小路界隈へランチに出かけた。午後1時過ぎに仕事が一段落したので外出。国道1号沿いから宮小路へ。解体工事が行われていた旧コーミービル前を通ると、解体工事が終わり更地になっていた。昼食に訪れたのは松原神社近くの森羅。前回訪れたのは2019年の夏なので約4年ぶり。森羅の平日限定ランチメニューは1350円ランチが5種類と麺類各種。1570円のレバニラランチに餃子3個付きを注文。レバニラは中華食堂の味付けよりも、少し本格中華寄りの味わい。一般的なレバニラは割とモヤシの分量が多いが、森羅のレバニラはレバーが多めで各々の具材の分量が良く調和しているように感じて美味しかった。昼食を済ませ小田原城址公園へ。南堀ではポツポツと蓮の花が咲き始めていた。今年は例年に比べ蓮の開花が早い。南堀から本丸広場へ。長年、本丸広場のサル舎で飼育されていたニホンザルは12月に茨城県内の動物園に譲渡とのこと。これで長年親しまれてきた小田原動物園が12月をもって完全閉園となる。なんとも寂しい。仕事終わりの午後7時前に中町のスーパーまで買い物に出かける。解体工事が行われているセントラルビル前を通ると、工事フェンスに開発事業計画概要の看板が設置されていた。記載内容によると跡地には14階建てのマンション建設が予定されていて、完成予定は再来年の夏。小田原駅周辺エリアにどんどんとマンションが増えていゆく。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




小田原市南町の西海子小路は、春になると街路樹の桜が美しい景観を作り市内でも人気の桜スポット。しかし近年になり、桜が老木化して樹勢の衰えが目立つようになってきた。小田原市南町の西海子小路沿いには、約50本のソメイヨシノが植栽されている。春になると桜のトンネルとなって観光客や花見客が多く訪れる場所。街路樹のソメイヨシノは老木が多くなり、何本かはここ5年ほどの間に伐採されている。伐採されたスペースは切り株が残るのみとなっていたが、今年度の公共工事により街路樹の再整備工事が行わる予定。具体的な工事内容は不明だが、主に桜の植え替えや老木の剪定が行われるのではないかと思われる。工事に関連したものかは分からないが、何本かの木にテープでマーキングがしてあった。また桜が植栽されている周辺の歩道は、根によって舗装に亀裂が入ったりしているので、その補修や改修も行われるのかもしれない。工事名は令和5年度 市道0017街路樹再整備工事(その1)で、工費は税込4,169,000円。工事名に(その1)とあるので、下期発注で(その2)の再整備工事が行われる可能性がある。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »