小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月14日、小田原は夕方近くまで曇りがちな空模様。午後まで平塚駅周辺の外回りだったので、仕事終わりにラーメンを食べてから小田原に戻った。今日は朝から平塚駅周辺の外回り。午後3時前に最後の用事が済んだので平塚駅北口に戻る。北口界隈を軽く散策してから昼食へ。平塚駅近くの旧ユーユー梅屋本館を通ると解体工事が始まっていた。跡地には23階建てのマンションが建設予定とのこと。遅い昼食に訪れたのはパールロード入口にある豚山。二郎インスパイア系のラーメン店で、通し営業なので平塚でランチタイムを逃した時に利用している。注文したのは1050円の小ブタ全マシ。こってりギトギトの脂っこさで、時折無性に食べたくなる。今日は結構空腹だったので、最後まで美味しく感じた。東海道線で午後4時前に小田原に戻る。東口ロータリー沿いの解体工事中のビルは、全体的に足場が組まれていた。仕事終わりの午後7時過ぎに御幸の浜まで散歩。夕方から天気が良くなって割と綺麗な夕景。御幸の浜では養浜工事が始まっていた。御幸の浜から小田原城址公園の東堀へ。夕闇にライトアップされた紫陽花の花が華やか。明日は終日テレワークの予定なので、早めに仕事を切り上げて散歩に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )