Bonne journee!  良い一日を!

世界のパンと家庭料理の教室 N.U.CookingPartyを開いています。
好きな旅行や日々の事、徒然に・・・ 

2月の京都 白川たむら

2017年02月22日 12時54分20秒 | Bonne journee !
雪の散らつく特別寒い京都に出かけました。
寒いけれど、美味しい食材は豊富とたむらのご主人からお聞きしていましたので、楽しみです。
今日のお酒は北雪 ほくせつ。お猪口が変わるとお酒の味もかわる。いろんな器で飲ませて頂きます。


まず、熱々のグラタンでお出迎え!


そして、節分の名残り、イワシのフライを挟んだハンバーガーとムカゴのチップス、試験管に入った煎り大豆のキャラメリゼがブロック型のお皿で運ばれていました。

ムカゴのチップって?コレがムカゴ?((((;゚Д゚)))))))


今日のお椀は何かな?椿の蒔絵が美しい

ぐしとごま豆腐、白舞茸の入ったお吸い物は薄氷仕立て


初めての方が必ず喜んで下さる お刺身のパフェ仕立て
ホタルイカ、トリガイ、初春のお刺身が沢山潜んでいます。柚子のドレッシングも柔らかくて美味しい


鰆の味噌焼きのふっくらと美味しいこと
焦がさない工夫をこっそり聞き出して


芯までほっくり炊き上げたホタテとシメジの炊き込みご飯と赤だし。お漬物の美味しい事。お替り必至です。


こちらも楽しみのひとつ
たむらのパティシエさんによるデザート盛り合わせ


今日は 新進気鋭の料理家さんとご一緒で、楽しいランチタイムを過ごさせて頂きました。
ご主人のお話にパワーを感じる Bonne journee!です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿