暑い日となりました
身体もまだ暑さに慣れていませんから
少しの間の畑仕事です
家内はミカンの中の草刈り


枝の下は残っていきます
私もボチボチですが気分のいい時は
オリーブの支柱抜き
オリーブは根が浅く風に弱いのでパイプ支柱で保護しております

大ハンマーで打ち込んでいますから
なかなか抜けません
作業する時間も短いし1日に2か所が
出来ればそれで終わり
気長にゆすって抜いていきます

花畑ではナデシコが咲いてきました

九州南部は梅雨入り宣言がありましたが
昨日はそれに続いて奄美方面も梅雨入り
わが家の北部はジャガイモを掘り上げるまで待って欲しいのですが
そう上手くはいかないでしょうね
梅雨の花も咲いてきました 白いカラーが一番先です

隣の庭にはサボテンの赤い花も咲いてきました

北部・四国も間もなくでしょうか
オリーブの栽培は完全に撤退でしょうか
残念ですね
~そうですか~オリーブは支柱を埋めてあるのですか!~抜く作業も泣き泣きですね~ご安全第一に!
こちら~今日は29℃予報~昨日は31.2℃の真夏日で・・・ぐったり・・・この地球どうなっているのでしょうね~春がなくなり~いきなり夏ですよ・・・(;´д`)トホホ~朝寝して~昼寝して・・・水やポカリのんで~庭の剪定もほったらかしです・・・
では~急な暑さ~ご自愛ください
笠間の昼より
九州中部も梅雨入りでしょうか。
花たちが次から次へ咲いて
仏壇やお墓の供花も不自由しませんね
残念ながらオリーブ畑の草刈りをしやすい様に木は全て切ることにしました
家内も昨年手術したばっかりなのに頑張ってくれておりますでも朝はゆっくりして昼も早めに上がるようにしております
まさかこんなに早くオリーブ栽培を中止せざるを得なくなると思っていませんでした 残念です
朝寝などしてなるべくゆっくりしてください私は今眠れなくて困っております
まるで梅雨入りしているような毎日ですよね〜
今は撫子と芍薬が飾られているようです
助かりますよね〜
もうすでに梅雨入りしているかのような天気が続いております