魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

トマトもまだ元気!

2011-10-27 14:41:31 | トマト、茄子、キュウリ
雨が上がり、今日は晴天です。
爽やかな風です。
畑のトマトは、まだまだ、収穫出来ています。
雨で、割れる実もありますが、ビニールの屋根などは付けないようにしています。


やっぱり、太陽の光がそのまま当たるほうが、美味しいトマトのような気がします。
割れたトマトは、煮詰めて、冷凍して料理に使っています。
カレーやスパゲッティなどの時に利用しています。
秋のトマトは、夏のトマトと違って、皮も薄く、味もさっぱりとした甘味と酸味になり、これもまた美味しい物です。
土が良くなると、野菜の寿命も長くなります。
もうすぐ十一月ですが、暖かい日が続くようなので、もうしばらく夏野菜も片付けないで、収穫したいと思っています。
このトマトの集団は、みんな脇芽を摘んで育てたものです。
大玉と中玉とイエローアイコと、ミニトマトです。

ミニトマトは残念ながら、9月頃にもう枯れてしまいました。

七月頃に脇芽を土に挿していたのが、定着して、八月頃にはもうトマトが生っていました。
苗で育てるより、早く生長して実がなるように思います。
それで、大玉のトマトが今の時期まで収穫出来るのは、今年が始めてです。
イエローアイコは、一本だけ苗を買って育てたのですが、親の木はとっくに枯れてしまいました。
枯れた時のために、取った脇芽を畑の土に挿していました。
トマトは、生命力が強いので、これだけでも根を出して育つことがあります。



こちらのトマトは、ミニトマトがこぼれ種で七月頃に発芽して、まだまだ元気なので、地這えだったのを支柱で起しました。
このほうが、雨の影響をあまり受けないで割れないトマトが収穫出来ます。


今年、種まきした四種類の大根です。

聖護院大根も大きくなってきたので、間引きました。
今年初めて作ったのですが、青首大根の葉と比べると長くて軟らかそうで美味しそうに見えます。
漬物にして食べてみたいと思っています。