さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
ハルシャギク

突然の雷雨でした。

2022年07月04日 | 家庭菜園

今日は予報では時々でした。暑さはいくらか収まってきたようです。午前中、ホームセンターへ行き猫の餌などを買ってきました。主食はカリカリと缶詰ですが、おやつにチュールをあげています。

このところ暑さにかこつけてサボっているので、菜園は草ボウボウです。

スナップエンドウとグリーンピースも枯れたままにしていました。

サツマイモの苗を植え付けたところもこの有様です。

西瓜の苗を植えたところもこの通りひどいことになっています。

いっぺんにはできないので、エンドウ豆の片付けから始めました。

せっかく順調に作業が捗っていたんですが、西の方で雷の音がしだし、雲行きがあやしくなってきました。

間もなく、ポツリポツリと雨が降り出した思ったら雷雨を伴う強い雨になってしまいました。

せっかくやる気があったのに残念でした。雨は短時間でしたが良いお湿りになり、これで暑さも少しは和らいでくれると思うので、明日、頑張ることにしました。


コメントを投稿