今日は時々
気温は11℃まで上がりました。週末にかけてもっと気温が上がる予報ですが、そのあと又下がるようです。
この時期に10℃を超えると暖かく感じるはずですが強い風が吹いていたので体感温度はちょっと寒いぐらいでした。
色々な果樹を植えているんですが、この時期に鶏糞を施肥しています。
最初にブルーベリーからです。根本から離れた周りに溝を掘ってここに施肥します。
次はキウイです。
次は食用の姫林檎です。まだ少ないですが一応実が生ります。
これは特別に培養土も加えておきました。
次は枇杷の木です。
枇杷は実が生ってから甘みが出るようにバットグアノという肥料を施していますが、何もしないよりは甘みが増すような気がしています。
最後にポポーです。これは、知人から苗木を貰ってから5年過ぎて去年初めて実を付けたんですが、収穫時期が分からず放っておいたら実が落下してしまいました。なので食べたことがありません。今年は時々見に行って収穫したいものです。
時間があったので果樹ではありませんが白とピンクの山茶花の幼木にも施肥しました。