さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
ハルシャギク

ビッグりしたジャンボ西瓜

2011年07月29日 | 日記・エッセイ・コラム

富山の知人から宅急便が届きました。開けてびっくり、巨大な西瓜です。こんなに大きいのは生まれて初めて見ました。重さが約20㎏ぐらいあります。北アルプス立山連峰の清流を注ぐ黒部川扇状地で100年以上栽培され、改良を重ねてきた富山県入善町の特産でした。さあ、それからが大変でした。なんせ普通の大玉西瓜の4個分ぐらいあります。冷蔵庫には入りきらないし、とにかく4分の1に切ってから考えることにしました。西瓜が大好きな私にとっては、嬉しい(*⌒▽⌒*)贈り物でした。

Cimg0195 Cimg0197    Cimg0200


1000年の伝統「相馬野馬追」

2011年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

Cimg0153 Cimg0149 福島県相馬地方伝統の夏祭りの「相馬野馬追」は、震災と原発事故の影響で今年の開催が危ぶまれましたが、慰霊と復興の象徴にしようと、規模を縮小して開催されました。「相馬野馬追」は、1000年以上前に武士の訓練のために始まったとされるそうです。初日の23日は、相馬市にある相馬中村神社で出陣式が行われ、死者を弔う時だけに吹くとされる「伏せ貝」と呼ばれるほら貝の音が響く中、騎馬武者らが震災で亡くなった人を悼み、海に向かって黙とうをささげました。その後、行列が市内に繰り出しました。


東北六魂祭

2011年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

7月16日・17日に大震災を乗り越えるために、青森ねぶた・秋田竿灯・盛岡さんさ踊り・山形花笠踊り・仙台七夕・福島わらじ祭りの東北の6つの祭りが仙台に集合しました。16日は予想外の人出で大混乱となり、ねぶたと竿灯は中止になってしまい、見えたのは前の人の頭だけというお粗末なものになってしまいました。遠くからきた見物客はがっかりしていました。さすがに17日は規模を縮小しながらもなんとか6つの祭りができたようです。Cimg0192 Cimg0116 中国と韓国からも民族舞踊の応援を頂き1日も速い復興を祈願しました。Cimg0124