さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
タカサゴユリ

温帯低気圧になった台風10号の影響

2021年08月10日 | トウモロコシ

台風10号が日本海に出てから温帯低気圧になったので、太平洋側では影響はないと思っていました。

ところが、雨は降りませんでしたが結構強い風が吹きました。

トウモロコシが倒れてしまいましたが、他にこれと言った被害はありませんでした。

収穫はもう少し後にと思っていましたが、倒れたものを全部収穫しました。

皮を剥いてみましたが、まあまあ実が詰まっていました。2個目の西瓜も収穫しました。

最初の西瓜はすが入っていましたが、今回は大丈夫でした。しかし、甘さがイマイチでしたね。トウモロコシは多すぎるので茹でてから冷凍しておくことにしました。

 


トウモロコシの定植、種蒔き

2021年05月05日 | トウモロコシ

育苗ポットで育てたトウモロコシが大きくなったので、定植することにしました。

昨年は、防獣ネットをかけたりしましたがハクビシンの被害を受けました。簡単にネットを張れることから、今はグリーンピースを外側に植えている胡瓜支柱の内側に植えてみることにしました。

残っているトウモロコシのタネは収穫の時期を遅らす意味で直播きにしました。

今年こそ、ハクビシンを撃退したいものです。

コロナ禍でゴールデンウイーク中は外出を自粛していましたが、明日は人出も少なくなると思うのでホームセンターへ他の野菜の苗を買いに行くつもりです。

サツマイモの苗はまだ売ってないかも知れませんが、早々と畝を準備しました。


ハクビシンがまたやってきたようです。

2020年08月06日 | トウモロコシ

今朝、見回りをしていると、トウモロコシが3本無残に食い荒らされているのを見つけました。

トウモロコシ畑から離れている場所です。畑をみてみるとやはり入り込んだようです。

1.5メートルのネットで囲い、上部にはカラスよけにサンビームテープを張ったので、しばらく被害がなかったので安心していましたが残念です。

 

 


トウモロコシの被害

2020年07月29日 | トウモロコシ

東北では昨日から雨が降り続き「五月雨を集めて速し」で有名な山形県の最上川が氾濫するほど大雨になりました。当地では大きな被害はありませんでしたが畑は一部水浸しの状態になる程度でした。

今日は小雨が降ったりやんだりの状態ですが、畑などの見回りに出るとトウモロコシが食い荒らされているのを発見しました。

一昨日、害獣対策ネットを張ったばかりなので効果がなかったのかと思いましたが調べてみるとネットの外側の2本が食べられていました。食べ残しを見るとやはりハクビシンでしょうか?

ネットの中は荒らされていないようなので効果はあったようです。

昨日、西瓜を植えている箇所が水浸しになってしまい、まだ小さな実をつけていた状態なので心配しましたが大丈夫だったようです。


トウモロコシの害獣対策

2020年07月27日 | トウモロコシ

連日雨と曇りの天気で日照不足が心配でしたがトウモロコシが実をつけていたので、害獣対策として周りにネットを張りました。

昨年、初収穫で2本ほど食べた後、残りはすべて、害獣に食べられてしまいました。たぶん、ハクビシンの仕業と思われます。

とりあえずネットを張りましたが効果があるかどうかはわかりません。

もう直ぐ収穫できそうな感じですが、このまま日照不足が続くと実が入るかどうか心配です。