さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
ハルシャギク

会津へ小旅行

2023年08月22日 | 旅行記

この所天気は略毎日同じように時々で気温は32℃前後の日が続いています。

昨日、故郷の会津へ1年ぶりに出かけました。この日の会津の最高気温の予報は37℃でした。

10時半出発、東北道、磐越道の高速道路を利用して約160㎞の行程です。

途中、磐梯山SAで昼食がてら休憩しました。

名前からも磐梯山がよく見える場所なのですが、雲に隠れて見えませんでした。

会津若松市内のスーパーでお供え用の花を買って墓参りを済ませてから、宿泊する温泉へ向かいました。

この温泉ホテルは会津から福島へ向かう途中の標高1200mの山の上にあります。16時頃チェックインしたのですが、外気の温度は25℃しかありませんでした。

ここから見えるはずの福島市街が雲のため見えませんでした。

ここの温泉は乳白色の硫黄系の温泉です。

風呂は24時間利用できる男性専用の剣の湯があり、女性用のものも別にあります。

その他の湯は男女の入浴時間が入れ替わる3カ所の湯があります。

これは、千寿の湯と言って区切られた湯船がそれぞれ温度が違います。

これは天狗の湯と言って、半分露天風呂になっています。

これは、全面露天風呂になっている鬼面の湯です。

こぢんまりした温泉ですが、それぞれの湯に趣があり、とても気に入ってる温泉です。

今日の10時前にチェックアウトし帰宅しました。

温泉につかり夏の疲れが少しは癒やされた1泊2日の旅行でしたが、涼しい山の上から平地に降りてくると相変わらずの高温なので、さあ、明日からは頑張るぞと言うわけにはいかないかも知れません。

 

 

 


秋保温泉に行きました。

2021年09月21日 | 旅行記

今日は時々ですがからっとして秋らしい天気が続いています。

昨日、午前中にドウダンツツジの手入れをしてから、県内の秋保(あきう)温泉に出かけ一泊しました。この温泉は仙台の奥座敷と言われ市街地から車で30分ほどの所にあります。我が家からは45分ほどかかる距離です。

宿泊したホテルは仙台藩主伊達家の湯守り役として34代続く佐勘という由緒あるホテルです。年金生活者にとっては普段は行けないランクのホテルですが、謝恩セールと称する格安で宿泊できるプランがありました。

こちらが入り口です。

 

こちらは名取川に面した裏側です。

温泉は大浴場、名取の御湯、露天風呂(川原の湯)などがありました。

3連休の終わりの日のせいなのか、コロナ禍の影響なのか、混雑はしていませんでした。格安プランでしたが、さすがに老舗のホテルらしく、洗練された料理を美味しく頂きました。しかしながら宮城県はまだ、あのマンボーの期間中のせいで飲食店は酒を提供できないとのことで、ノンアルコールビールしか飲めなかったのは残念でなりませんでした。

ホテル内を散策していたら、7月21日に碁聖戦がこのホテルであったそうでした。

館内に佐勘の歴史を語る主屋ギャラリーと言うのがありました。

400年燃え続けているという聖火(種火)が囲炉裏にありました。

久しぶりにゆっくりと温泉につかり、夏の疲れも取れたような気がします。

猫が留守番しているので、早めにチェックアウトし午前中には帰宅した小旅行でした。


浅草寺ととげ抜き地蔵に行きました。

2019年09月20日 | 旅行記
1年ぶりに東京旅行をし、浅草の浅草寺と巣鴨のとげ抜き地蔵に行きました。
浅草寺は相変わらず外国の旅行者で賑わっていました。


とげ抜き地蔵には早い時間に行ったせいか、参拝者はほとんどいませんでした。
前に行ったときは、お地蔵さんには行列ができていました。
ということで、ゆっくりお地蔵さんに水をかけて拭くことが出来ました。御利益があればいいですがね。



これが、とげ抜き地蔵です。治してもらいたい患部をタオルでこするそうです。



お気に入りの温泉に行きました。

2019年08月19日 | 旅行記
標高1,200mの場所にあり、吾妻、安達太良の山並みが見え、晴れた日にはホテルの部屋から福島市街の夜景が眼下に眺められる野地温泉に行きました。




温泉は、硫黄系の白湯で男女別の大浴場のほかに趣向を凝らした3つの湯(天狗の湯、千壽の湯、鬼面の湯)を3時間ごとに男女入れ替えで入浴できます。



東京 横浜に行きました。

2014年11月07日 | 旅行記

パイプハウスが完成してから、以前芝生の庭だった所なので、土地の改良に時間をとられ10月の旅の写真のアップロードは今日になってしまいました。

 

 

東京に行ったら必ずとげ抜き地蔵に立ち寄ります。

横浜で宿泊したホテルから見えるランドマーク、パシフィコ、旧横浜銀行の景色です。


東京スカイツリー

2013年12月10日 | 旅行記

12月6日、久しぶりに上京したのでスカイツリーに行きました。
2010年10月に建設中のものを見学して以来です。ルートは上野から地下鉄銀座線で浅草へ行き、東武鉄道乗り換えで隣の駅でした。
当日券の入場なので大分時間がかかると覚悟していましたが30分ほどの待ち時間でした。
第一展望台(350m)までエレベーターであっという間でした。
あとで知ったのですが当日の午前10時過ぎに1,000万人目の来場者に達したそうです。

Pc060006

Pc060001

Pc060004

Pc060010

Pc060017

スカイツリー見学後、浅草寺にお参りして帰りましたが、新しい提灯になっていました。


冬の函館

2012年01月04日 | 旅行記

津軽海峡トンネルを通ったことがなかったので、函館への1泊ツアー旅行で、新青森駅まで新幹線で行き、特急に乗り継いで函館駅まで行きました。冬景色の中、駅からは路面電車で宿泊のホテルに向かい、翌日、五稜郭タワー、高田屋嘉平資料館、港の煉瓦造りの倉庫、魚市場などを観光しました。幕末から明治の面影が残っている港町でした。Cimg0259

Cimg0264

Cimg0267

Cimg0271