今朝ツバメが電線にとまっていました
最近のツバメは小型化してしまっているようでしたが
これは大きな昔のツバメみたい?
南側花壇のランタナです
今は橙色らしく見えますが
真っ赤になる時もピンク系になる時も
ランタナって面白いお花ですね
今日は2週おきの耳鼻科検診日
8:45予約を入れていました
これまで予約はパソコンでやっていましたが
6月からはスマホに切り替えられます
私はスマホなしなので主人のスマホでと思うが
どうしてもうまく行かず
今朝は主人も一緒に耳鼻科へ来て
外来で教えて貰っていたがうまく行きません
結局、業者に連絡を取っていますから
次回まで待ってくださいとの事でした
その後スーパーへ食料の買い出しに行くが
10時前には買い物も済んで昼食を食べて帰りたい主人だが
お店が開くのは11時仕方なくお弁当を買いました
手前私用、幕の内弁当
後方は主人用の牛肉ごぼうカルビー重
今日はこのお弁当でお腹一杯になりました
ご飯多いようですが上げ底ですよ~
午後、Tさんより電話
キビナゴが来たけれど要りませんか~と
すぐ貰いに行くわ~と返事
今日はキビナゴばかりのトロ箱を
12箱も積んで来ていた
今日、魚屋さんでトレーに薄ーく広げたキビナゴ
1パック140円でした
買えば高いのね~
即、頭と腹出しをしてしっかり水けをふき取り
南蛮漬け用に揚げたのですが
揚げ上がる寸前に油が跳ねる事
美味しくは出来たのですが
後の掃除が大変でした
きっとお腹の中に水が入っていたのでしょう?
義妹に40~50匹あげて残りはソラちゃん用
今日は朝から何だかとても疲れていて
他の事は何も出来ていません