さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
ドウダンツツジ

紫陽花の剪定の続き

2024年11月01日 | ガーデニング

今日は時々で最高気温は20℃でしたが湿度が高かったので、長袖で作業していたら汗ばむほどでした。

明日は雨の予報なので今日中に紫陽花の剪定を終わらせたいと思い、剪定するのに何か効率のよい方法はないものかと考えて、思い浮かんだのはチェーンソーで一気に切り取ってしまおうと言う事でした。

果たしてその結果は?最初はうまく行けそうだったんですが一株も終わらないうちに、紫陽花の枝が詰まったらしく負荷がかかりすぎてエンジンが止まってしまいました。

ということで、チェーンソーのチェーンを外す羽目になりました。そもそもチェーンソーは木を伐採するときに使うものなので、紫陽花のような細い枝を切るために使うものではないと思い知らされました。

気を取り直して、枝切り鋏で1本ずつ切っていきましたが午前中に半分ほど剪定できました。

午後から残りの半分にかかりました。

こちら側の紫陽花には葛の蔓などが覆い被さっていなかったのではかどりました。

軽トラで6台分あったので結構な量になりました。

思ったより早くできたので、刈払機で内側の草の刈り取りまでできました。

本来の紫陽花の剪定は、その年に花がついた枝だけを切り、花から2~3節下の脇芽の上でカットするようですが、そんなことをしているとどんどん背丈が伸びてしまうので、何年かおきに強剪定しています。来年は殆ど花が咲かないでしょうね。

朝晩の気温が低くなり紅葉が進んできました。ドウダンツツジが真っ赤になりだしました。

 


剪定した枝の粉砕&紫陽花の強剪定

2024年10月31日 | ガーデニング

今日は秋になりました。最高気温は21℃ですが、さすがに最低気温は8℃とだんだん低くなっています。が、まだストーブを焚くほどではありません。

紫陽花が伸びたところに葛の蔓が被さって藪状態になっているので強剪定して短くしようと思ったんですが、これまで剪定した枝が貯まって剪定した紫陽花の枝を置く場所がないので先にこれをウッドチッパーで粉砕して片付けてからです。

これの片付けは午前中には終わりました。

午後からは、いよいよ紫陽花の剪定です。

これは大分手間取りそうです。葛の蔓がこんなになる前に取り除けばいいのは分かっているんですが、なかなかできませんでした。

奥の方から始めましたが、なかなか捗りません。

軽トラ1台分を運んでから薄暗くなるまで、もう少し頑張りましたが全体の四分の一ぐらいしか出来ませんでした。明日も天気が良さそうなので続きをやります。


紫陽花の剪定

2024年10月24日 | ガーデニング

今日はのちで最高気温は25℃もありました。

昨夜は強風が吹いたので欅の枯れ枝が沢山落ちていました。

通るのに邪魔になるので片付けたら、こんなにありました。

この前、薪割りして玄関前の薪小屋に運んだ薪を積み上げました。

積み上げると軽トラ1台分でこれしかありませんでした。時間があるときに少しずつ薪割りをして、ここの薪小屋を満タンにする予定です。

このあと、ホップに覆われた紫陽花と枇杷の剪定をしました。

ほったらかしにしたので、こんなになってしまいました。

紫陽花は強剪定、枇杷は混み合っている枝を切断しました。

まだ17時前なのにもう暗くなってしまいましたので、軽トラでチップの粉砕場所に運んで終わりにしました。

 


薪作り

2024年10月20日 | ガーデニング

今日は一時の天気でしたが最高気温16℃最低気温8℃と昨日から10℃以上も急降下して寒いくらいでした。

一昨日から泊まりで会社のOB会に参加していたので、剪定した小枝の粉砕を残したままでした。なので早速片付けにかかりました。

小枝の粉砕は直ぐに終わりましたが、粉砕できない中枝と太枝はチェーンソーで切断して薪にします。

太いものと中枝を分けました。

太いものは大きいチェーンソーを使い薪の長さに切断していきました。

中枝は小さなチェーンソーで切断しました。

これを片付けて終了です。

今朝のことですが、こんなに寒くなったのに朝顔がまだ咲いていました。

もう種が出来ているので狂い咲きですかね。

 

 

 

 


昨日の続きの片付け

2024年10月17日 | ガーデニング

今日はました。気温も23℃になりました。

午前中は買い物に出かけていたので、午後から昨日残ったどんぐりの木の剪定した枝の片付けの続きをしました。

チッパーで粉砕できる細枝と薪用の太枝に切断しました。

剪定した枝は昨日の分も含めて軽トラ4台分ありました。

ウッドチップにする場所には、運んだどんぐりの小枝と知人が持ち込んだ剪定したものがこんなにたまりました。

1時間ほど粉砕しても一向に減りません。まだこんなにあります。

チッパーの位置を変えて続行しました。

ハプニング発生です。枝が引っかかってチッパーがとまってしまいました。以前にもあったことなので、復旧する要領は分かっているので引っかかった枝を切断して取り出しました。

直ぐに粉砕を再開できましたが、これだけ残ってしまいました。今日はここまでです。


どんぐりの木の強剪定

2024年10月16日 | ガーデニング

今日はいちじの予報でしたが、雨は降りませんでした。

昼頃雨が降るというので、この前剪定した枝が濡れていたため粉砕せずに残して乾かしていたものがあったので、雨が降る前に粉砕してしまうことにしました。

これで一安心です。

ところが、午後になっても雨は降らないようなので、どんぐりの木を剪定することにしました。

3年前に芯止めをしたのですが、もうこんなに伸びてしまいました。

 

今度は芯止めをもっと下からします。強剪定と言うより伐採に近い剪定をします。

まず下枝から切断していきました。

足元を確保するため切断した枝を片付けながらの作業です。

芯止めするためロープで引っ張って倒すので切断する箇所より上の方にロープを取り付けました。

脚立に上がって、チェーンソーで倒れないぐらいまで切ってから下に降りてロープを引っ張って倒しました。思い通りの方向に倒すことが出来ました。

この枝を残したのは藤の蔓が絡んで花が咲いていたからです。

暗くなるまでに切断した枝の全部を片付けることが出来なかったので、続きは明日に持ち越しです。

 

 

 

 

 

 

 


ツツジの剪定&枝の粉砕

2024年10月12日 | ガーデニング

今日は雲一つないでした。朝晩は大分気温が下がってきましたが最高気温は22℃で日向では長袖シャツでは暑いくらいでした。

ここの植木が大きくなり混み合ったてきたので山茶花とツゲの木の間にあるツツジを移植することにしました。

ユンボを使うので簡単です。

他の場所に移植しました。ツツジは細い根っこが張っているので、いつ移植しても殆ど失敗したことがありません。

掘り起こした所の穴を埋め戻してからツゲの木の伸びた枝を剪定しておきました。

このあと、これまで剪定したどんぐりの木と桑の木の枝が貯まってきたのでウッドチッパーで粉砕しました。

下の方にあった以前に剪定した枝は、この前の雨で濡れていたので、乾いてからにすることにして今日はここまでです。

 


藪になった庭の手入れ

2024年10月11日 | ガーデニング

今日はときどきで秋らしい天気でした。

前から気になっていた落ち葉や野菜くず等を置いているところから生えていた里芋が驚くほど大きくなっていたのを収穫してみました。

窪地になっているのでユンボを使って掘り起こしました。

小芋を外したらこれだけありました。今日もまた芋煮でもします。

昨日剪定したどんぐりの木とマルベリーの奥の庭がひどい状態になっていました。

ここを何とかしなければなりません。その前に剪定したマルベリーの横に新しい苗木が生えていたので、これを他の場所に移植することにしました。

池の水を利用するポンプの横なのでここで大きくするわけにはいきません。

昨日伐採した所に移植しました。

日に日に暗くなるのが早くなっているので、藪になった庭の手入れは時間がなくなり、ざっと雑草を取り除く事しか出来ませんでした。

 


伐採&剪定

2024年10月10日 | ガーデニング

このところずっと降りでしたが、ようやく時々の天気になりました。しばらく好天が続く予報です。

昨日は終日雨でしたが、前から予約していたので軽トラの点検に行ってきました。

整備は2時間ほどだったので、近くにある道の駅で時間を潰していました。

今日は、ようやく雨が上がったので久しぶりに屋外作業をしました。伐採と剪定をすることにしました。

まずは桑の木からです。一本は伐採しもう一本は強剪定しました。

他の場所にある大きな実がなるマルベリーの側から出ていた苗木を移植したんですが、これは実が小さく少ない普通の桑の木だったので伐採することにしました。

次は玄関前にあるどんぐりの木が大きくなってきたので強剪定しました。

剪定した枝は軽トラ1台に積みきらないほどありました。

こんなに強剪定しても、どんぐりの木は2,3年で元に戻ります。

次もどんぐりですが、前に強剪定してから細い枝が出てきたのを丸刈りにしていたのが、伸びてきたので剪定しました。

最後に沢山実が生るマルベリーです。枝が伸びすぎたので剪定しました。

このぐらい剪定しても、桑の木は成長が早く来年には元に戻るでしょう。

今年はアケビが不作で全く実を確認できなかったんですが、ここの木に1個だけ実が付いていました。

 


庭の草刈り

2024年10月02日 | ガーデニング

今日はて猛暑日一歩手前まで気温が上がりました。

しばらくここの庭の手入れはしてなかったので藪になっていました。

下草は刈払機を使って大雑把に刈って、植木に被さった蔓を取り除いただけでしたが、ぶり返した暑さで久しぶりに汗びっしょりになりました。夜のニュースで仙台の気温が10月に30℃を超えて観測史上初めてとのことでした。ところが、この暑さは今日だけで明日は20℃に急降下するそうです。

これは八重桜ですが狂い咲きしていました。

秋の七草の萩が咲き始めました。