ギャラリーのカウンターの上。
左のコンポートグラスの中にあるもの、何でしょう? 初めて見た私もわからなくて、スイカみたいな模様に作ったオブジェの小さいものかと思ったのですが、実はれっきとした果実。 今日、ギャラリーに来られた母の友人が下さった「沖縄すずめうり」なるものだそう。 カラスウリというのは、よく聞くけれど、それより小さい種ということで雀(スズメとは、この字を意味するのでしょうね)と名付けたのかな? う~ん、面白うござんす。
そして、右の青いガラスボウルに入っているのは、姫リンゴ! クリスマスらしく、ヒイラギの葉をお伴に――姫リンゴという呼称も本種よりずっと小さいという意味から名付けられたもの。 うん? ここまで書いて気づいたけれど、スズメというのは、もともと大きいという意味じゃなかった? だから、普通の蜂に対して雀蜂というのだし、あのいや~な蛾だっておっきいやつは、スズメガというのである--とどこかで読んだ覚えがあるのだけど…。
ネーミングの世界も奥が深いで候。けれど、そんなことはさておき、これらのガラスに盛られた小さな果実の愛らしさは、思わず笑みがこぼれそうです。
左のコンポートグラスの中にあるもの、何でしょう? 初めて見た私もわからなくて、スイカみたいな模様に作ったオブジェの小さいものかと思ったのですが、実はれっきとした果実。 今日、ギャラリーに来られた母の友人が下さった「沖縄すずめうり」なるものだそう。 カラスウリというのは、よく聞くけれど、それより小さい種ということで雀(スズメとは、この字を意味するのでしょうね)と名付けたのかな? う~ん、面白うござんす。
そして、右の青いガラスボウルに入っているのは、姫リンゴ! クリスマスらしく、ヒイラギの葉をお伴に――姫リンゴという呼称も本種よりずっと小さいという意味から名付けられたもの。 うん? ここまで書いて気づいたけれど、スズメというのは、もともと大きいという意味じゃなかった? だから、普通の蜂に対して雀蜂というのだし、あのいや~な蛾だっておっきいやつは、スズメガというのである--とどこかで読んだ覚えがあるのだけど…。
ネーミングの世界も奥が深いで候。けれど、そんなことはさておき、これらのガラスに盛られた小さな果実の愛らしさは、思わず笑みがこぼれそうです。