奈良市大安寺5丁目の平地にあります。
杉山古墳から東へ約5分ほど行った道路北側です。
道路反対側(南側)には、奈交自動車整備(株)があります。
JR桜井線・京終(きょうばて)駅(奈良駅の次の駅)の西寄りです。。
全長80m、 後円部径?m、高さ5.5m、 前方部幅?m・高さ?m の前方後円墳です。
前方部を南に向けています。
名前の通り、現在墳丘は融福寺の墓地になっていて、大きく改変され古墳の面影はありません。
この墓地が古墳の上にあると気付く人はほとんどいないと思います。
ただ墓地は道路より一段高くなっていて、古墳の墳丘上にあることが判ります。
(手前が道路です。)
墳丘の周りには、すでに埋没している周濠があります。
墳丘には葺き石が施されていたようです。
円筒埴輪や朝顔形埴輪・蓋形埴輪・人物埴輪・形象埴輪 等が採取されていて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。
古墳時代中期・5世紀中ごろの築造と推定されています。