井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

福島産牛「全県出荷停止の方向」

2011-07-17 | その他
福島県から出荷された牛の肉から基準を超える放射性セシウムの検出が相次いでいる問題で、細野豪志・原発担当兼消費者担当相は17日朝、テレビ朝日の報道番組に出演し、同県産の肉用牛について「全県で出荷を停止するという方向になる」と述べた。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2011071704120.html

牛乳は出荷停止しなくてもいいのかな?
http://blog.goo.ne.jp/nnn_go/e/9a40ff303b405e7cd3b178ac11a6d68f
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月に最大6.6%不足

2011-07-17 | その他
関西電力は中国電力などに電力の融通拡大を要請する。16日夜、調整運転中だった大飯原子力発電所1号機(福井県おおい町、出力117万5000キロワット)が緊急炉心冷却装置の蓄圧タンクの不具合を受けて手動で運転停止。22日までに別の原発2基が定期検査入りで運転停止する。このままでは8月の最大電力需要予測に対し6.6%の供給力不足となるため、他社からの調達や需要家への節電対策などを急ぐ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E4E2E09D8DE3E4E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

115円→85円

2011-07-17 | その他
1本115円だったアプリが突然85円に――。米アップルがアプリ配信サイト「アップストア」の日本向け販売価格を改定したことが波紋を広げている。同社は為替変動に対応する形で14日に価格表を改定し、日本の場合、全体では約3割程度の値下げとなる。ユーザーの間では歓迎の声が上がっているが、売上金額の一定割合が収入になる有料アプリ出品者への影響は深刻だ。アップルからの事前説明も皆無だったため、出版社などは急きょ手作業で表示価格の調整に追われるなど混乱に陥っている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A90889DE1E0E1E0E2EBEAE2E3E4E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドウズフォン7搭載機

2011-07-17 | その他
KDDI(au)は8月末にも米マイクロソフト(MS)のスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン7」を採用した新製品を発売する。ウィンドウズフォン7はMS初の本格的なスマホ向けOSで、KDDIの製品は日本での第1弾となる。MSはデータ保存などのサービスを無料で提供し、日本市場でも米アップルと米グーグルに先行されたスマホOSで巻き返しを狙う。

KDDIの新機種「IS12T」は富士通東芝モバイルコミュニケーションズが製造する。3.7型の液晶画面を搭載した防水仕様で、価格は3万~4万円の見通し。KDDIなどが月内に共同で発表する。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E7E297E68DE3E7E2E5E0E2E3E38698E3E2E2E2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申請用総合ソフトによる一体署名について その2

2011-07-17 | オンライン申請
申請用総合ソフトのメイン画面に「登識」のタブがある。
申請情報と一緒に登記識別情報を作成して提供した分については、一番左側の「情報」欄に「」の文字がない。
よって、提供様式(ファイル)には、電子署名されていない。

登記所では、申請人が提供した電子情報の電子署名を検証することができない。
登記所では、システムが検証した結果を印刷した書面で、電子署名の有効性を確認しているだけである。

登記原因証明情報(写し)をPDFで提供した場合、検証結果を印刷した書面には、「電子署名無し」と記載されているが、登記原因証明情報として、相続関係説明図に作成者として電子署名して提供した場合は、検証結果を印刷した書面には「有効」である旨の記載があると思われる。しかし、その場合でも、原本としての書面の相続関係説明図の提供を要求される場合がある。
よって、登記所では、電子署名の検証(又は検証結果の審査)が適正にされていない可能性がある。

結局、一体署名とは、登記所では適正に電子署名の検証をすることもできないから、「登記識別情報関係様式に電子署名する必要は無い。」ってことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする