井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

「登記情報提供システム更新骨子案」に関する意見募集の結果について

2010-08-31 | オンライン申請
「登記情報提供システム更新骨子案」に関する意見募集の結果について
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji01_00015.html

「登記情報提供システム更新骨子案」に関する意見募集結果(詳細)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000067774
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年度における行政手続オンライン化等の状況

2010-08-30 | オンライン申請
行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律(平成14 年法律第151 号)第10 条第2項において、総務大臣は、行政機関等が公表した国民や企業がオンライン等で行うことができる行政手続の状況(以下「オンライン化の状況」という。)を取りまとめ、その概要を毎年度、公表することとされています。
今般、平成21 年度におけるオンライン化の状況を取りまとめましたので、その概要を公表します。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyokan05_01000003.html
総務省 平成22年8月27日

報道資料
http://www.soumu.go.jp/main_content/000079386.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登記識別情報通知書の目隠しシールが剥がれないとき

2010-08-30 | 不動産登記
シールの一部のはがれ方が不完全であるため、登記識別情報の一部を読み取ることができない状態になったことにより、登記の申請の際に登記識別情報を提供することができなくなった場合には、準則第42条第1項第1号の「登記識別情報が通知されなかった場合」に該当するものとし、不動産登記法(平成16年法律第123号)第22粂ただし書の「登記識別情報を提供することができないことにつき正当な理由がある場合」として取り扱って差し支えない。
平成22年3月19日法務省民二第459号(通知)

登記識別情報を記載した書面(登記識別情報通知書)の登記識別情報を記載した部分が見えないようにするシール(目隠しシール)のはがれ方が不完全であることにより登記識別情報が読み取れない状態になった場合の登記識別情報の再作成について  
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/shikibetsushiiru_kochira_index.html

平成22年3月19日法務省民二第460号(通達)
平成22年3月19日法務省民二第461号(依命通知)

登記識別情報通知書の目隠しシールが剥がれない場合の取扱いについて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登記所一覧と管轄一覧

2010-08-29 | オンライン申請
法務局・地方法務局の一覧と管轄一覧
http://nnn2005.web.fc2.com/00013.html

商業・法人登記の集中化が完了した登記所と集中化予定及び管轄一覧
http://www.eonet.ne.jp/~nnn2005/sy/sy-to.html

平成22年8月末現在、集中化が完了している都道府県
栃木県、群馬県、長野県、京都府、奈良県、富山県、佐賀県、宮崎県、福島県、香川県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要なお知らせ(登記情報提供サービス)

2010-08-27 | オンライン申請
障害情報
http://www1.touki.or.jp/syougai.html

落雷に伴うシステム障害について

◆発生日時
  8月27日17時12分から

◆対象地域
  全国

◆対象種別
  商業・法人登記情報、不動産登記情報、地図情報、図面情報

◆状況
  落雷に伴うシステム障害により、現在、請求できない状況となっております。
  障害は、復旧できしだいお知らせします。
  大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省オンライン申請システムの新着情報

2010-08-27 | オンライン申請
【お知らせ】登記所の管轄変更情報について(平成22年8月25日)
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html
次のとおり、登記所の管轄変更が予定されていますので、商業・法人登記をオンラインで申請されるに当たっては、申請先の登記所にご留意いただきますようお願いいたします。

商業・法人登記所
本局への移管が完了した登記所と移管予定の一覧
http://www.eonet.ne.jp/~nnn2005/sy/sy-to.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法修習生、最悪の不合格率

2010-08-24 | その他
最高裁は24日、司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験を受験した修習生223人のうち、28人が不合格になったと発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T01029.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新オンライン登記申請システム

2010-08-21 | オンライン申請
登記・供託オンライン申請システム システム切替準備ページ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji01_00011.html

現行オンライン申請システムで、電子情報として取得した登記識別情報は、新システムで復号(表示)することはできないので、新システムへの切替に際して「登記識別情報表示ツール」が配布されるようだ。
しかし、再暗号化した後も、電子情報のまま保存することは困難なようだ。
http://nnn2005.web.fc2.com/00011.html

登記識別情報を再暗号化した後においても,暗号強度は,技術の進歩等によって劣化します。また,登記識別情報を保管される場合には,保管媒体も経年劣化するおそれがあります。
復号表示するための利用者の皆様のハードウェア・ソフトウェアの技術的な仕様についても,将来にわたって利用可能な状態が継承されなくなるおそれもありますので,十分にご注意ください。
登記識別情報は,登記権利者であることを証明する重要な情報ですので,表示された登記識別情報通知を印刷した場合には,第三者に盗み見されないよう,封書等へ封印して,金庫等に保管するなどの方法により,大切に保管することをお勧めします。(法務省)

取得する際も提供する際も特別な授権が必要とされ、電子情報として通知されても、通知された情報を(そのまま)電子情報として提供することもできず、電子情報のまま長期間保存することもできない。

新システムになっても特例方式でしか利用できないのでは、登記識別情報ではなく、従前の「登記済証」でも良いのでは?
オンライン申請の利用促進のために、オンライン申請の阻害要因である登記識別情報は直ちに廃止すべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新オンライン登記申請システム

2010-08-21 | オンライン申請
登記・供託オンライン申請システム システム切替準備ページ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji01_00011.html

運用6ヶ月前になって、やっと専用のホームページが開設された。
新システムは、現行システムよりは使いやすくなりそうであるが、13号様式を自動生成して印刷できる機能があることから、完全オンライン申請のためのシステムではなく、実質書面申請である特例方式のためのシステムである。
http://nnn2005.web.fc2.com/00002.html#03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新オンライン登記申請システム

2010-08-20 | オンライン申請
法務省の新しいページ

登記・供託オンライン申請システム システム切替準備ページ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji01_00011.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする