井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

重要文化財の競売

2009-05-31 | その他
平安時代創建の門跡寺院「円満院」(滋賀県大津市)の重要文化財・宸殿(しんでん)など建物9棟と、国名勝庭園など土地約1万4000平方メートルが大津地裁で競売にかけられ、甲賀市の宗教法人が売却基準価額の7倍にあたる約10億6700万円で落札していたことがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090531-OYT1T00072.htm?from=rss&ref=newsrss

文化庁は「想定外のケース」としている。県教委は「宗教施設を買い取るわけにもいかず、競売には手が出せないが、落札者には早急に適切な管理を求めたい」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコール

2009-05-31 | その他
滋賀県安土町選管が、津村孝司町長の解職請求(リコール)に向けて住民団体が提出した署名の効力を確認する作業として、署名した住民に対し、署名を集めにきた人の名前を尋ねる文書を郵送した。住民団体は「活動を抑えるのが目的ではないか」と憤っている。

http://www.asahi.com/national/update/0530/OSK200905300108.html?ref=rss
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省オンライン申請システムの新着情報

2009-05-30 | オンライン申請
【お知らせ】Windows Internet Explorer 8のご利用について(平成21年5月29日)
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

法務省オンライン申請システム(以下「当システム」という。)においては、Microsoft社のブラウザソフトウェアであるInternet Explorer(以下「IE」という。)6及び7を利用環境としております。現在、同社からIE8がリリースされておりますが、IE8については、当システムが正常に動作するかの検証が未了です。
検証の結果、当システムが問題なく動作することが確認でき次第、本欄においてご案内させていただきますので、それまでの間、IE8のご利用はお待ちいただきますようお願い申し上げます。

Windouws7とIE8の組み合わせでもログインできるのですが、電子署名ができません。
秋にはwindows7が発売され、IE8が組み込まれることになると思うのですが、
何時ごろになったら対応できるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天 続報

2009-05-30 | その他
【注意】この記事は一連の以下の記事の続き、つまり3本目になりますので、以下の2つの記事を未読の方はまず2本ともきっちり読んでから、この3本目の記事を読んでください。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090529_rakuten_matome/

・1本目
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_spam/

・2本目
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

楽天の反論
http://www.rakuten.co.jp/help/whatsnew/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツノート ヱヴァンゲリヲン化

2009-05-30 | その他
パナソニックは、アニメーション映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開を記念して、「レッツノート×ヱヴァンゲリヲン化計画」を5月29日に開始した。
http://hyobans.technorati.jp/article/16656

レッツノートの利用者は、こんなの望んでいるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メビウス(PC-NJ70A-W/B)

2009-05-30 | その他
5月15日の発売当初の最安値は72,000円くらいだったが、5月30日には52,000円台になった。
http://kakaku.com/item/K0000032081/

4月の時点では、発売前のモニター募集だったとはずが、発売後のモニターに変わって、しかも、発売後2週間を経過してもモニター機の配布はされていないらしい。

http://www.sharp-lifestyle.com/archives/2009/05/00122.php
モニター当選者は、アドオンジャケットのアイデアでも提供すればいいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Chrome 3.0

2009-05-30 | その他
5月27日には開発者向けチャネルに『Google Chrome 3.0』が登場した。
http://japan.internet.com/webtech/20090529/10.html

Chrome 3.0 で注目すべき改善点は、『HTML 5』の <video> タグに対応したこと。

Google が他のブラウザ ベンダーよりも頻繁に更新をしていること、また YouTube が Google 傘下であることを考えると、Google は、数百万のユーザーにとって極めて有用なタグとして、<video> タグを意外と早く実用化できる唯一の立場にあると言える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省オンライン申請システム

2009-05-30 | オンライン申請
法務省は、5月25日の2回目の障害について、「原因については現在調査しておりますので、判明次第、本欄にてお知らせいたします。」と書いていたが、新着情報に原因についての【お知らせ】が無いので、サポートデスクに問い合わせたところ、次の回答があった。

「この不具合は,法務省オンライン申請システムに関連する通信機器に生じた不具合の影響により発生したものでした。」(法務省オンライン申請システム操作サポートデスク)

通信機器に障害が発生して申請情報を送信できなかったことは、調査するまでも無く判っているので、法務省は、何が原因で障害が発生したのか知らせる必要がある。
申請情報が午後5時15分以降に登記所に到達したときは、翌業務日の受付として処理されることになっているので、今回のように、法的根拠も無い内部の事務連絡だけで当日受付けの処理をすることは違法である。

一方では登記原因証明情報のPDFに付いて補正を一切認めずに、通信障害が発生したときは、法律も通達も関係なしに、事務連絡だけで違法な処理をすることは極めて不合理である。

もしも、処理能力が不足しているのであれば、障害発生時に違法な取扱いをするのではなく、
「オンライン申請システムの処理能力に不安がありますので、オンライン申請は控えてください。」
と、正直に言ったほうが良いのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省オンライン申請システムの新着情報

2009-05-28 | オンライン申請
【お知らせ】法務省オンライン申請システムにログインできない不具合について
(平成21年5月28日)
現在、法務省オンライン申請システムにログインできない不具合が発生しております。現在至急対応しております。
利用者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

【お知らせ】法務省オンライン申請システムにログインできない不具合の解消について
(平成21年5月28日)
法務省オンライン申請システムに発生しておりましたログインできないとの不具合は解消いたしました。
利用者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

オンライン申請システムは新システムに移行中なのですが、何をしているのでしょうね。
こんな状態では利用できないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天

2009-05-28 | その他
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_spam/

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

楽天は「個人情報の保護に関する法律」第23条に違反しているかも。

【参考】 個人情報の保護に関する法律 第23条
個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする