井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

法務省の情報開示

2011-07-03 | 情報公開・虚偽有印公文書作成
情報公開について
http://houmukyoku.moj.go.jp/yamaguchi/standard/joho.html

【情報公開の制度とは?】
『行政機関の保有する情報の公開に関する法律(以下「情報公開法」と呼びます。)』は、平成13年4月1日に施行されました。
この情報公開法の定めるところによって、何人も、行政機関の長に対し、当該行政機関の保有する行政文書の開示を請求することができることとされています。
開示請求された行政文書は、原則として開示されます。
この法律により、政府の諸活動を国民に説明する責務(アカウンタビリティ)を全うします。

【開示請求できる文書は?】
決裁、供覧等手続きを終了したものに限らず、職員が組織的に用いるものとして行政機関が保有する文書、図面及び電磁的記録が開示請求の対象となります。

【開示請求の手続は?】
開示請求書に必要な事項を記載して、行政機関の情報公開窓口に提出するか又は郵送してください。
行政文書の開示を請求するにあたっては、行政文書一件につき300円の手数料(開示請求手数料)が必要です。この手数料は開示請求書に手数料の額の収入印紙を貼って納付してください。
行政機関の長は、行政文書の開示の請求に対して開示・不開示を決定します。この決定は、原則として30日以内に行なわれ、書面で通知します。


開示請求した行政文書は、原則として開示されることになっている。
しかし、繰り返し、登記情報システムの端末操作手引書の開示請求をしても、京都地方法務局長は、開示していない。
http://nnn2005.web.fc2.com/00005.html

平成23年5月23日(申請番号 : 20110523093738008)の開示請求については、30日経過後も開示せず、期間延長する旨の通知もない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤におすすめのリュック

2011-07-03 | その他
東日本大震災以降、両手が空くリュック姿で通勤する人が目立つ。この流れは震災前からあり、「ここ1年ほどメーカーが自転車通勤での利用を想定し、手提げのほかリュックやショルダーになる2ウエイ、3ウエイのバッグを増やしている」(選者の北林芳武さん)。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A96889DE1E3E6E3E7E7E7E2E2E3E2E5E0E2E3E385E2E3E2E2E2;n_cid=DSGGL001
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする