井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

法務省オンライン申請システムの新着情報

2009-09-29 | オンライン申請
【お知らせ】運転状況に関するお知らせの掲載方法について(平成21年9月28日)
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

本年10月5日(月)から、法務省オンライン申請システム(以下「当システム」という。)のホームページにおきまして、新たに、当システムの運転状況及び運転状況に関するお知らせを掲載する「利用時間・運転状況」ページを設置することといたしますので、お知らせいたします。

また、ログイン画面の下部にもこれまでと同様、運転状況を含む重要なお知らせを掲載することがありますので、併せてご承知おきいただきますようお願いいたします。

なお、「利用時間・運転状況」ページは、10月5日からトップページに配置する「利用時間・運転状況」ボタンをクリックしてご覧いただくことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒気帯び免職取り消しが確定

2009-09-25 | その他
一審神戸地裁は「飲酒運転に対する刑罰が強化され、社会の非難感情が高まる中、厳罰で対処した市の判断は理解できる」としながらも「職務とは無関係の休日の酒気帯び運転。量も処罰される最低限の水準で、悪質の程度は高くない」として、処分は違法と判断。二審大阪高裁も支持した。

今回の決定に対し中川暢三市長は「飲酒運転防止をはじめ、交通安全は国民の悲願。決定は、時代の要請や世間の感覚からずれている」とのコメントを出した。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092501000905.html

裁判所の判断は、「休日の飲酒運転は問題ない。」ってこと?
民事裁判にも裁判員制度を導入すべきかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省の新オンライン登記申請システム

2009-09-25 | オンライン申請
法務省は、平成21年6月21日、「新オンライン登記申請システム骨子案」についての意見募集を実施した。(意見の提出期限は6月30日)
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji183.html

7月末から8月初めに日本司法書士会連合会に対して、より詳細な資料の提供と説明があったようである。
また、連合会を通じて、先ごろ各司法書士会の会長にも資料が配布されたようであるが、一般会員(司法書士)には公表されていない。

法務省は「骨子案」に対する意見募集の結果も公表しておらず、連合会が法務省に対してどのような意見を提出したかも公表されていない。

IT戦略本部の電子政府ガイドライン作成検討会では、「電子政府ユーザビリティガイドライン」を作成しているが、
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/guide/index.html
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/guide/security/kaisai_h21/dai37/h210701gl.pdf

法務省は関係ないと考えているのかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登記識別情報制度の問題

2009-09-25 | オンライン申請
目隠しシールが剥がれず登記識別情報を判読することができない登記識別情報通知(書)を提供して、登記が完了した事例があったようだ。

法務省はアイロンの使い方を書いた通知を出していたが、
目隠しシールが剥がれない場合は、アイロンを使って無理に剥そうとしなくても、登記識別情報通知(書)の写しを原本と共に提供すれば、12桁の記号は提供しなくても登記は完了するようだ。

その内、登記識別情報通知(書)の「原本還付」ができることになるかも?

登記識別情報を確認するために、目隠しシールを剥して新たなシールを貼るのが面倒で、新たに提供様式を作成するのも面倒だと、以前使用してパソコンに保存してあった提供様式を提供して、登記が完了したと書いてあるブログもある。

登記識別情報制度の問題を放置したまま、実質書面申請であるにもかかわらずオンライン申請だと称して、目先の利用率だけを気にしていては、登記制度の信頼性も無くなるのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省オンライン申請システムの新着情報

2009-09-25 | オンライン申請
【お知らせ】登記所の管轄変更情報について(平成21年9月25日)
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

次のとおり、登記所の管轄変更が予定されていますので、不動産登記及び商業法人登記をオンラインで申請されるに当たっては、申請先の登記所にご留意いただくようお願いします。

変更する管轄の範囲等につきましては、該当局にお問い合わせください。

不動産登記
10月5日
 神戸地方法務局篠山支局 ⇒ 柏原支局
10月13日
 千葉地方法務局千葉西出張所 ⇒ 本局不動産登記部門

商業・法人登記
10月5日
 神戸地方法務局篠山支局 ⇒ 柏原支局
 熊本地方法務局玉名支局 ⇒ 本局法人登記部門
10月13日
 千葉地方法務局千葉西出張所 ⇒ 本局法人登記部門 
 鹿児島地方法務局奄美支局・与論出張所 ⇒ 本局法人登記部門
 松山地方法務局西条支局 ⇒ 本局登記部門
10月19日
 佐賀地方法務局唐津支局 ⇒ 本局登記部門
 福島地方法務局郡山支局・二本松出張所 ⇒ 本局法人登記部門
10月26日
 前橋地方法務局太田支局・沼田支局・中之条支局 ⇒ 本局登記部門
 高松地方法務局丸亀支局・観音寺支局・寒川出張所 ⇒ 本局法人登記部門
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows 7

2009-09-24 | その他
Windows 7のパッケージ製品を、全国の家電量販店とオンラインショップで9月25日より予約受付を開始する。発売時間は、10月22日の午前9時以降であることも明らかにした。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20400490,00.htm

家庭のPCを3台までWindows 7 Home Premiumにアップグレードできる「Windows 7 Home Premiumアップグレード版 ファミリーパック」を10月18日より2万3999円で発売するほか、発売を記念したキャンペーン優待パッケージ製品「Windows 7 発売記念優待パッケージ」を10月22日より発売する。

Windows 7 発売記念優待パッケージは2種類あり、Windows 7 Windows Home Premium版が1万3999円、Windows 7 Professional版が1万9999円となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランドの価値

2009-09-24 | その他
この1年間、自動車メーカーや銀行、保険会社が次々と経営危機に陥り、納税者に数十億ドルの負担を求める事態に陥っている。そんななか、Google、IBM、Amazon.com といったハイテク企業は、ブランド価値を数十億ドル規模で向上させることに成功している。
http://japan.internet.com/busnews/20090924/12.html?rss

ランキング中で最古参のハイテク企業という栄誉にあずかった IBM のブランド価値は、前年比2%増の602億ドルで、首位の Coca-Cola に次ぐ総合2位につけた。Microsoft は前年比4%減の566億ドルで総合3位となった。Intel は前年比2%減の306億ドル (総合9位)、Oracle は同1%減の137億ドル (同24位) となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が真っ赤に

2009-09-23 | その他
オーストラリアのシドニー(Sydney)の街を23日、不気味な赤い砂じんが襲った。

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2644930/4652980
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新司法試験、崩れた構想

2009-09-23 | その他
4回目となった今年の合格者数は2043人で、初めて前年割れとなり、合格率も27・64%と3割を切った。法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7~8割が合格できる――。そんな当初の構想は崩壊し、受験生たちからは「国による詐欺だ」との声も漏れる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090923-OYT1T00049.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争入札、過半が応札1社のみ

2009-09-19 | その他
国土交通省と地方整備局などが2008年度(4~12月)に締結した契約(約5千件、約599億円)で、一般競争入札にもかかわらず1社しか応札しない、いわゆる「1社応札」が5割を超えることが18日、会計検査院の調べで分かった。全国100の独立行政法人が結んだ契約でも1社応札が4割で、「競争性を確保しにくい状況」(検査院)が続いている。

「天下り」との指摘が強い独立行政法人から契約先公益法人への再就職状況も検査。再就職者が在籍するケースでは、1法人当たりの契約支払額は「在籍ゼロ」の28倍に達し、天下り先との癒着ぶりが明らかになった。

検査院によると、同省、地方整備局、北海道開発局などの契約で08年度(4~12月)の一般競争入札の割合は47.4%と前年度比6.4ポイント上昇。しかし1社しか応札しなかった割合も同2.2ポイント高い50.9%に増えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090918AT1G1802W18092009.html

民主党に代って、少しずつ変わるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする