井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

法務省オンライン申請システムの新着情報

2008-03-31 | オンライン申請
法務省は、お知らせメールの遅延にやっと気が付いたのでしょうか?解消のための対策の準備を始めたそうです。

3月31日午前11時過ぎに申請した分のお知らせメールは、まだ、1通も届いておりません。
内容の無いメールが遅れて届いても迷惑なだけです。遅配の対策などせずに、メールの配信を中止したほうがマシです。
法務省は、もっと他にしなければならないことがあるのでは?

【お知らせ】法務省オンライン申請システムからのお知らせメールの遅延について(平成20年3月31日)
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

法務省オンライン申請システム(以下「当システム」という。)のユーザー登録の際、メールアドレスを登録いただいた利用者の皆様には、電子メールにより手続の節目に御連絡を差し上げているところですが、現在、当システムからメールが発信された後、利用者の皆様へメールが届くまでに時間がかかる状態となっております。
メール遅延を解消するための対策を可及的速やかに実施すべく、現在準備を進めておりますが、対策実施までにはなお1週間程度を要する見込みです。
メール遅延解消までの間、利用者の皆様に御迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げますとともに、それまでの間は、手続の節目においても、直ちにはお知らせメールがお手元に届かない場合があることを御了承くださいますようお願いいたします。なお、手続の進捗状況に関しましては、当システムの「処理状況一覧」から随時御確認いただけますので御活用ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次世代ネットワーク、VPN(仮想閉域網)サービス

2008-03-29 | オンライン申請
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080328/297442/

NTT東西がNGN(次世代ネットワーク)を活用して提供する商用サービスのうち,企業向けサービスには,センター回線型のVPN(仮想閉域網)サービス「フレッツ・VPNゲート」と,広域イーサネット・サービスの「ビジネスイーサ ワイド」の2種類がある。いずれも3月31日から提供開始する。

http://www.ntt-east.co.jp/release/0803/pdf/080328c_5.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

租税特別措置法、道路特定財源を除き2ヶ月延長

2008-03-29 | その他
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080328-OYT1T00604.htm?from=navr

与野党は28日、道路特定財源を除き、今月末を期限とする租税特別措置を5月末までの2か月延長する法案(つなぎ法案)を、31日の衆参両院本会議で成立させることで合意した。

与野党の合意で3月末の失効が回避された租税特別措置には、土地売買の登録免許税などがある。こうした措置を5月末以降も継続するには、税制関連法案を成立させる必要がある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省オンライン申請システムからのお知らせメール

2008-03-28 | オンライン申請
法務省のオンライン申請システムからのお知らせメールは、実質スパムメールです。

3月19日にオンライン申請した登記が、3月26日夕方になっても「審査中」なので、登記所の受付けに電話して、
「処理状況画面」では「審査中」となっているが、何時ごろ「手続終了」なるのでしょう?」
登記所の回答は、
「補正をしないから「審査中」のままだ。」

オンライン申請の場合は、補正通知が出ないと補正できないのですが、登記所の職員がこのことを知らないのです。あまりにも無知な回答に、反論する気にもならなかった。

調査担当の登記官に代わってもらって補正通知を出すように依頼し、すぐに補正書を送信。
この件についての法務省からのお知らせメールは、

「補正通知」のメールは 3月26日16時14分発信。翌日17時13分受信。
「補正書受領」のメールは 3月27日11時43分発信。翌日 3時41分受信
「手続終了」のメールは 3月27日11時43分発信。同日16時43分受信。
「補正通知」のメールを受信する前に「手続終了」のメールを受信しています。

送信日時 2008/03/26 16:14
受信日時 2008/03/27 17:13
提出された申請の申請内容について,不備がありますので,補正の上,再申請願います。
なお,補正内容については,本システムの処理状況一覧にある「補正コメント」欄に掲示していますので,ご参照願います。

送信日時 2008/03/27 11:43
受信日時 2008/03/28 03:41
提出された申請に関して,お知らせがあります。
なお,お知らせの内容については,本システムの処理状況一覧にある「コメント」欄に掲示していますので,ご参照願います。

送信日時 2008/03/27 11:43
受信日時 2008/03/27 16:43
審査が終了しましたので,お知らせします。
なお,本システムの処理状況一覧にある「処理状況」も併せてご確認願います。

他にも同様の事例が多数報告されています。メールの遅配は申請人側の事情ではなく、法務省側の事情と思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省のオンライン申請システムの新着情報

2008-03-26 | オンライン申請
法務省のオンライン申請システムの新着情報
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html
3月26日は、2回不具合があったようです。31日(月)が非常に心配です。 

【お知らせ】不動産登記関係手続の処理について(平成20年3月26日)
3月26日(水)午前9時ころから、オンラインによる不動産登記関係手続において遅延が発生しておりましたが、午前11時現在解消しております。
利用者の皆様には御迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

【お知らせ】不動産登記申請手続における処理遅延について(平成20年3月26日)
3月26日(水)午後2時30分ころから、オンラインによる不動産登記申請手続(登記事項証明書の送付請求を除く。)において処理の遅延が発生しております。
早期解消に向けて対策を講じております。利用者の皆様には御迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
なお、状況につきましては、追って本欄においてお知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省のオンライン申請システムのお知らせメール

2008-03-25 | オンライン申請
処理状況画面の
 納付情報
    発行日時  2008年3月24日13時41分
 コメント
 1.発行年月日 2008年3月24日13時42分
 2.発行年月日 2008年3月24日13時52分

納付通知のメール
    受信日時  2008年3月24日16時53分
スパムのようなお知らせメール
    受信日時  2008年3月24日17時08分
    受信日時  2008年3月24日17時57分

コメントと同時にお知らせメールを受信できれば意味があるけど、3時間後だと意味が無い。
まるでスパム。
お知らせメールはスパムの設定をしたほうがいいのかも。

新着情報には何も書かれていないけど、法務省は認識しているのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省のオンライン申請システム

2008-03-25 | オンライン申請
3月24日13時30分ころオンライン申請。即、登録免許税納付。
通常であれば、申請直後に内容の無いスパムのようなメールが届くのに今日は届かなかった。納付情報に関するメールを受信したのは16時54分だった。

納付情報に関するメールは自動発信されていると思うが、発信から到達まで3時間以上もかかっている。

法務省は、正常に作動しないシステムを利用させていることに問題を感じていないのか?


http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html 

3月6日(木)8時30分から、東京法務局管内登記所の登記業務を処理するコンピュータシステムの電源設備の異常により東京法務局管内の全登記所において、登記所システムが停止

3月7日(金)10時30分ころから、通信会社の回線障害により、山形地方法務局管内の全登記所において、オンライン登記申請の受付処理を含む不動産登記及び商業法人登記の全業務ができない

3月21日14時ころから、法務省オンライン申請システムに関連する通信機器に不具合が発生し、ログインができない

3月24日(月)午前8時30分から、津地方法務局登記部門における電源設備の異常により、同部門に対するオンライン登記申請の受付処理を含む不動産登記及び商業法人登記の全業務ができない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省のオンライン申請システムの新着情報

2008-03-24 | オンライン申請
法務省のオンライン申請システムの新着情報
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

法務省オンライン申請システムで利用できるJREが、1.4.2_16から1.4.2_17にバージョンアップされましたので、手引書を参考にバージョンアップしてください。
https://shinsei2.moj.go.jp/download/man/zyunbi_manualpicture.pdf

 1.「法務省オンライン申請システム」のプログラムの削除
 2.JRE1.4.2_16以前のバージョンの削除
 3.JRE1.4.2_17のインストール
 4.「法務省オンライン申請システム」のインストール
 5.法務省自己署名証明書JREキーストア登録用バッチファイルのダウンロード
 6.法務省認証局自己署名証明書のJREのキーストアへの登録

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省のオンライン申請システムの新着情報

2008-03-24 | オンライン申請
半端なオンライン申請ができるようになってから、毎週のようにどこかの法務局でトラブルが発生していましたが、遂に、全国的なトラブルが発生しました。
(3月20日から23日までサボっておりましたので情報が遅れました。)

【お知らせ】法務省オンライン申請システムの受付時間延長について(平成20年3月21日)
本日、14時ころから、法務省オンライン申請システムに関連する通信機器に不具合が発生し、ログインができない状態となっておりましたが、16時40分ころ復旧いたしました。利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
緊急の暫定措置として、本日、法務省オンライン申請システム及び登記所のオンライン申請の受付時間を下記のとおり延長させていただきます。
                          記
 法務省オンライン申請システムの受付時間:21時まで
 登記所のオンライン申請の受付時間:19時まで
 ※ 本日19時までに受信した申請につきましては、本日付けで受付いたします。


3月21日、14時頃、ログインできず、次のサイトが表示されたようです。
 http://shinsei.moj.go.jp/information/index.html

ログインできない理由は、「システムの混雑」ですか?
昨年暮れ、受付けのサーバーは新システムに変更されているはずです。本当にログインできないほど混雑したのでしょうか?
システム全体がダウンするほどの(普段の数十倍とか数百倍の)アクセスがあったのでしょうか?
3月末は大丈夫ですか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省のオンライン申請システム

2008-03-19 | オンライン申請
(確認できない部分があるので想像です。)

書面申請の場合、手作業で受付番号を発行して物件をロックします。
オンライン申請の場合、自動で受付番号を発行して物件をロックします。

但し、自動的に物件ロックされるのは、
 ・不動産番号だけが記載されている場合
 ・登記情報提供サービスからの情報だけが入力されている場合
つまり、機械が判断できる場合は、物件がロックされます。

しかし、
 ・物件情報を手入力している場合
 ・不動産番号以外に、所在等が入力されている場合は、
自動的にロックされません。

他にも、先の申請が却下される予定で、同一物件に対して直ぐに再申請した場合、後の申請情報については、物件ロックはされません。

物件ロックされずに待機させられている申請情報は、登記官が気付いて手作業で物件ロックの操作をするまで放置されます。(後順位の申請が先に登記される可能性があります。)

申請情報は書面とオンラインで届きます。添付情報は申請情報とは別に、窓口に届けられたり、郵送だったり、、、
変なシステムで、登記所の皆さんも大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする