井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

北朝鮮が核開発を継続

2019-01-30 | その他
アメリカと北朝鮮の首脳会談が来月末にも開かれる見通しのなか、国連安全保障理事会の専門家パネルが「北朝鮮の核・ミサイル開発が継続中だ」とする最終報告書をまとめたことが分かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000146441.html

最終報告書は北朝鮮の「寧辺(ニョンビョン)の核施設で去年2月から11月の間に新たな施設や水路の建設が衛星画像で確認」されたほか、米朝首脳会談が開かれた「去年6月中旬ごろには排水作業も行われた」と指摘しています。
また、北朝鮮南部の「平山(ピョンサン)のウラン鉱山施設でも新たに採掘したような形跡があり、北朝鮮が現在も核・ミサイル開発を継続している」と断定しました。

さらに、「北朝鮮は去年の米朝首脳会談以降も海上で積み荷を移し替える『瀬取り』によって石油製品を密輸する制裁違反を繰り返していて、少なくとも50隻の船舶と160の企業が密輸に関わった疑いがある」としています。
一方で、「韓国が国連に無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮の開城(ケソン)工業団地に大量に持ち込んでいた」と指摘しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国が公開した画像は証拠にならない

2019-01-27 | その他
韓国が公開した画像は証拠にならない
https://twitter.com/blue_kbx/status/1089314928651988992

赤外線画像について、
https://twitter.com/i/status/1089324669654560768
元防衛省情報分析官・西村金一「本来であれば赤外線の画像のどこかに目標との距離、方位角、高度、飛行速度が表れているはずだが、それを一緒に写さないとこの写真は証拠にならない」


レーダー画像について
https://twitter.com/i/status/1089314928651988992
元自衛艦隊司令官・香田洋二「(韓国駆逐艦のレーダー)こういう表示は見たことない。『常に目標のデータはまとまって1ヵ所に出る』、20年前のレーダーですので『常識的には1000m以内の距離は測れない』『正確な距離が測れるのは対象物が1000m以上の時のみ』」

 「機械は嘘をつかない」と言っていたようだが、ネット上には「〇〇人は息をするように嘘をつく」という書き込みもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国「救助」主張の北漁船は『特殊部隊用』か

2019-01-27 | その他
韓国による「理不尽な言いがかり」の背景として、韓国海軍の駆逐艦による火器管制用レーダー照射問題の「論点ずらし」を狙っている可能性が高い。こうしたなか、韓国側が救助活動をしていたという“北朝鮮漁船”への疑問が強まっている。アンテナの形状などから、軍事専門家は「軍や特殊部隊が使用する船舶」との疑いを強める。日米情報当局も「北朝鮮工作船と酷似している」と分析。文在寅(ムン・ジェイン)政権は、一体何を隠しているのか。
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1901260007/

日本のEEZ内でありながら、自衛隊も海保も北朝鮮船のSOSを受信していない。それなのに、北朝鮮や韓国から約500キロも離れた現場海域に、韓国海洋警察の警備艇と、韓国海軍駆逐艦が集合していた。

西村氏は「普通の漁船なら、SOSに音声や有線通信を使うはずだが、使用した形跡がない。加えて、あれだけ広い海域で、レーダーにも映らない北朝鮮船の位置がピンポイントで分かり、所属が異なる海洋警察と海軍の船が同時に集まったのも尋常ではない。北朝鮮船が、暗号化されたモールス通信で本国に救助要請し、ハイレベルのルートから韓国側に救助依頼した可能性が高いのではないか」と分析した。

工作船とみられる北朝鮮船は、日本のEEZ内で何をしていたのか。韓国がもし、北朝鮮の工作船をひそかに救助したとすれば、同盟国・米国や、国際社会に対する説明責任を果たさなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイター「韓国、昨年の国連制裁位を報告せず、北朝鮮に石油300トン送信」

2019-01-24 | その他
[ソウル経済]韓国政府が昨年、国連の対北制裁委員会に通知することなく、300トン以上の石油製品を北朝鮮に送ったロイター通信が23日、北朝鮮専門メディアNKニュースを引用して報道した。
https://m.news.naver.com/memoRankingRead.nhn?oid=011&aid=0003492383&sid1=104&date=2019012413&ntype=MEMORANKING

ロイターは、「韓国政府が昨年、北朝鮮に343トン規模の石油製品を北朝鮮に送ったが、国連に報告されていないと、統一部を引用してNKニュースが報道した」と伝えた。


北朝鮮に対する制裁の実施における韓国の「選択的」:グループ
https://www.reuters.com/article/us-northkorea-southkorea-sanctions/south-korea-selective-in-implementing-sanctions-on-north-group-idUSKCN1PH0D4

 レーダー照射の問題から風向きが変わってきたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国国防省が”自衛隊機による低空威嚇飛行の証拠”画像を公開

2019-01-24 | その他
「機械は嘘をつかない」韓国国防省が”自衛隊機による低空威嚇飛行の証拠”画像を公開、動画の公開は「短い」と消極的
https://abematimes.com/posts/5613252


韓国国防省が公表した画像は合成写真だった。
http://www.moeruasia.net/archives/49622700.html

【画像】http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2019/01/index_2-197.jpg

画像検証サイト → http://fotoforensics.com/

【画像の説明】
エラーレベル分析(ELA)」が表示されます。
ELAは画像内で異なる圧縮レベルにある領域を識別します。
加工がされていない通常の画像では、同じレベルで表示されますが、
加工された画像ではその領域が強調されます。

つまり、韓国国防省が公表した画像は、ポールと空の写真+飛行機と字幕の合成写真だった。

 韓国側のニュース記事の画像のURLを画像検証サイトに入力すると検証することができます。

韓国側のニュース記事 → http://japan.hani.co.kr/arti/politics/32644.htm

韓国側報道機関の画像 → http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2019/0125/154841094967_20190125.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」と船籍不明の小型船舶による洋上での物資の積替えの疑い

2019-01-24 | その他
防衛省 平成31年1月24日
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/24c.html

平成31年1月18日(金)午後、北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」(IMO番号:7303803)と船籍不明の小型船舶が、東シナ海の公海上(上海の南約410㎞の沖合)で接舷(横付け)していることを海上自衛隊第1海上補給隊所属「おうみ」(佐世保)が確認しました。

両船舶は、接舷(横付け)した上で蛇管(ホース)を接続していたことから何らかの作業に従事していた可能性があり、政府として総合的に判断した結果、国連安保理決議で禁止されている「瀬取り」(注)を実施していたことが強く疑われます。
 なお、北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」は、平成30年3月に国連安保理北朝鮮制裁委員会から資産凍結・入港禁止の対象に指定された船舶です。
(注)北朝鮮船籍の船舶に対する、又は、北朝鮮船籍の船舶からの洋上での船舶間の物資の積替え

本件事案についての政府の対応については、「我が国における国連安保理決議の実効性の確保のための取組」をご確認ください。

 船籍不明の小型船舶は、どこんも国の船舶かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国軍の超強硬対応案が発表直前に削除

2019-01-24 | その他
威嚇飛行:「次からは自衛権措置」…韓国軍の超強硬対応案が発表直前に削除
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/24/2019012480006.html

韓国国防部は当初、公式発表文草案に「再びこのような行為が繰り返される場合、我々は自衛権的措置を含め強力に対応していく」という文言を入れていた。「自衛権的措置」とは、韓国軍が2017年まで北朝鮮の核実験やミサイル発射のような挑発行為に対して断固とした対応を取ると宣言する時に使っていた表現だ。自衛権的措置には警告放送のほか警告射撃や実際の射撃(ミサイル発射など)が含まれる。日本の自衛隊哨戒機の近接威嚇飛行が続くなら、北朝鮮に対する懲らしめに準ずる行動に出ることもあり得るという意味だ。ところが、最終的な発表文では「自衛権的措置」という文言を外し、「対応行動守則」という文言に強硬度を下げた。国防部は発表文を発表する時も鄭景斗長官が自ら記者会見室で発表するとしていたが、直前に韓国軍合同参謀本部の徐旭(ソ・ウク)作戦本部長(陸軍中将)に交代した。

 軍消息筋は「国防部が用意した初期対応計画が大統領府の調整を経て調節されたものと聞いている」と語った。一方、与党関係者は「現在の国防部の報告・意思決定体系上、大統領府の指示なしに最終案だけでなく草案も勝手に出すのは難しい」と言った。同日の韓国軍の「ドタバタ」は大統領府の「心変わり」と無関係ではないということだ。安保部署関係者も「大統領府内部の空気は、当初は『超強硬対応』に向かって流れていたが、国家安全保障会議(NSC)の協議などを経て、対応の強硬度が下がった可能性が高い」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国建設労組が日本大使館に抗議

2019-01-24 | その他
韓国の建設労組(5万人)が1月9日、抗議書簡を手渡すためにソウルの日本大使館を訪れた。連帯ユニオン関西地区生コン支部に対する異常な権力弾圧の即時中止を求めたものだ。
http://www.tu-rentai.org/?p=404

日本大使館は受け取りを拒否した。

 関西生コン=韓国労組 ということか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(朝鮮日報日本語版) 韓国艦に威嚇飛行した海自哨戒機、20回以上警告するも応答せず

2019-01-24 | その他
(朝鮮日報日本語版) 韓国艦に威嚇飛行した海自哨戒機、20回以上警告するも応答せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00080154-chosun-kr

韓国軍関係者によると、韓国海軍の多目的駆逐艦「大祚栄」は23日午前10時50分ごろ、離於島(中国名:蘇岩礁)の南西沖96キロ地点で正常な作戦活動を遂行していたところ、対空レーダーで日本の哨戒機を捉えた。この海域は韓国側の排他的経済水域(EEZ)に当たる。

更に日本の哨戒機は午後になって離於島の南西131キロ地点を航行していた韓国駆逐艦に近づき、艦艇の後方を威嚇的に通過し、最も接近した午後2時3分ごろには距離がわずか540メートル、高度60-70メートルという近さで駆逐艦の左側を通過した。

韓国側の説明図 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00080154-chosun-kr.view-000

現場付近の防空識別圏
http://shinnchuugokuka-toha.blogspot.com/2013/11/blog-post_2062.html

離於島とは
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/y/o/oyoyo7/20121006150935f1b.jpg

自衛隊は自国の防空識別圏内だから哨戒活動をしているが、韓国側は何をしていたのだ? 北朝鮮船舶の救助活動か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「指定公証人の行う電磁的記録に関する事務に関する省令の一部を改正する省令案」に関する意見募集

2019-01-24 | 商業・法人登記
「指定公証人の行う電磁的記録に関する事務に関する省令の一部を改正する省令案」に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080177&Mode=0&fbclid=IwAR2kbx4J8QCiOi0JjrKNgisltJsyspr4kZhzofGz4ZMehef0gC4-bpde-bQ

指定公証人の行う電磁的記録に関する事務に関する省令の一部を改正する省令案の概要
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000182218
省令第9条を改正して,次の旨の規定を追加し,添付書面の提出も含め全てオンラインで定款認証の嘱託がされた事件を対象に(上記「一定の条件」),嘱託人が指定公証人の面前において行う行為を映像と音声の送受信により相手の状態を相互に認識しながら通話をすることができる方法によってすることを可能にするとともに,電磁的記録の認証の付与についても,電気通信回線により嘱託人に送信してすることを可能とし,全てオンラインで電子定款認証手続を行うことを可能にするものである。

公布 平成31年2月下旬
施行 平成31年3月29日

 嘱託人はWEBカメラを準備し、申請用総合ソフトは認証嘱託申請書に複数のファイルを添付可能にし、手数料を電子納付することができるようにする必要がある。
現在書面で提供されている電子定款の謄本(同一情報の提供)はどうなるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする