んまんまな毎日 ~子連れで通えるパン教室 んまんま~

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室「んまんま」のレッスン風景や料理、子育てなどの日常を綴ります。

今日(11月22日)のパン教室

2011年11月22日 22時43分14秒 | パン教室

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室 んまんま http://members3.jcom.home.ne.jp/nmanma_pan/  です。

今日は午後から予定があり、午前クラスのみさせていただきました。

9時半から1歳のBoys 2人とママ達 2人、10時半から0歳、2歳、3歳のBoy&Girls 5人と ママ達 4人が来てくださいました

10時半~12時くらいまではママ達 6人と子供たち 7人(&うちの娘!)という大人数でのレッスンで、バタバタとした感じになり、申し訳ありませんでした

ちなみに9時半~10時半まではお2人だったので、結構、ゆったり!

ゆったりこねたりしたい方は、9時半レッスンをご希望くださいませ。

ブロック遊び中~

10時半からは元気な声が溢れました

子供たちも大活躍でした!こねこねも楽しいね~

(あんまり時間がなくて、途中でママや私に選手交代してもらいましたが

   

成型だって頑張っちゃいました

  

ママが成型する間、抱っこ紐の中から、赤ちゃんは一生懸命に反り返って様子を見てました!可愛いイナバウアー

9時半からのお2人は、成型など手間のかかるパンでしたが、頑張って頂いて12時前に焼きあがりました

「バターロール」 卵の入らない素朴な焼きあがり!サンドウィッチにしても、もちろん、そのまま食べても~

上手に成型出来ましたネ

 

「山型食パン」 大きな山ができました!釜伸びもしたし、素晴らしい

中に気泡の入った、食感のふんわりした仕上がりです。

 

そのあとの皆さんの手際もとっても良くて、6人もいたのに、全員 12時過ぎには作業終了。

とっても上達してすごいな~と感心しました

おかげで、12時半くらいには続々と焼きあがりました

「黒糖パン」 素朴な黒糖の甘さに癒やされるパンです。バターも入らないのにふんわり

初クープだし、成型も”丸め”が難しいのですが、頑張りました!とっても美しい焼きあがりです

「ウィンナーパン」 んまんまでは珍しい卵&牛乳入りのリッチな生地のパン。ウィンナーを巻いた上にケチャップとチーズをトッピング~

お子さんに喜んでもらえること、間違いなしですね

 

「ごはんパン」 昨日と今日の連日とは珍しい~。ごはん粒がプチプチ入った生地!

あんことドライカレー&チーズの2種類で、甘いのと、おかず系 両方を楽しめます

 

 あんこがた~っぷり

「グリッシーニ」 水分をしっかり飛ばして、パキパキの焼きあがりに~

これからの季節、持ち寄りパーティーなどにおススメです

すっごく賑やかだったお教室も、ご試食タイムは静かになりました~

   

大人数でのレッスンで皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした

それでも、笑顔で楽しんで、美味しいパンを焼いてくださった皆様に感謝です

 

 

 

 

 

 


新春1月の季節パン 試作中!

2011年11月22日 22時00分47秒 | パン教室

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室 んまんま http://members3.jcom.home.ne.jp/nmanma_pan/  です。

もうすぐ12月のシュトーレン作りが始りますが・・・

その本格レッスンを前に、来年 1月の季節パンを試作しております

(まだクリスマス前で、新年のことを考える気分でもないのですが

昨年は、兎年だったので、可愛い白うさぎを作って頂いたのですが、来年は”辰年”

タツノオトシゴ? 竜?

いろいろ考えたり、試作したりしましたが、昨年の愛らしいウサギちゃんを超えることができず、苦戦していたところ、

ふと、竜 → ドラゴン → 緑色 という発想から、生地に"よもぎ"を入れることに

これであんぱんを作って、日曜クラスの生徒さんに試食してもらいました。

皆さん、美味しい!と言ってくださいましたが、その時の話題で「よもぎあんぱんの中にお餅が入っているパンを食べたことがある」とおっしゃってくださったママがいて、「そのアイデア、頂き~」となりました

で、すぐに試作してみましたよ

課題は、中に入れる”お餅”です。

焼きたてはモチモチになるでしょうが、冷めた翌日、トースターで焼いたくらいで、元のモチモチに戻るのか?

なんとなく、カチカチになりそうな予感・・・

で、2種類のお餅で試作してみました。

成型途中はこんな感じ。ちょっと鏡餅みたい

思ったより、1コあたりは大きい焼きあがり~。ボリュームがあって美味しそう

こんがりした焼き色が、よもぎの味を引き立ててくれました

早速、カットしてみると・・・。

同じように見えますが、中のお餅の種類は違います!

で、焼きたてを月曜の午前と午後クラスの方に食べ比べて、お好きな方を言っていただいたところ・・・

午前と午後では、意見が全く違いました~

やはり冷めると変わる!ということが実証されました。

さらに、焼いた翌日の様子も食べ比べてみたところ、違いは歴然。

実験終了!

もう少し改良して、来年 1月は「餅入りよもぎあんぱん」を季節メニューとしたいと思います。

よもぎの香りが鼻に抜ける、中からトロ~ンとお餅の出てくるパンになること、間違いなしです

11月の終わりに1月のスケジュールを公開する時に、紹介できたら・・・と思います。

 


昨日(11月21日)のパン教室

2011年11月22日 20時04分17秒 | パン教室

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室 んまんま http://members3.jcom.home.ne.jp/nmanma_pan/  です。

昨日のパン教室!

午前クラスは9時半からお1人、10時半から3歳のGirlとママ達 2人が来てくださいました

時間差&人数が少なかったので、わりとゆったりしたレッスンとなりました

9時半スタートの生徒さんはあっという間に成型に突入~。

「ごはんパン」で、ドライカレー&チーズを包みこみ中

この成型が終わるころ、10時半からのレッスン開始

ママと一緒にグルグルしてくれました

子供の人数も、うちの娘と二人だけだったので、広々~。とっても仲良く遊べました

  

こうして思い切りジャンプしたり、ブロックに熱中したり・・・

子供たちの作品も素晴らしい~

ママの「ベーコンエピ」のハサミでカットする作業を熱心に観察

 

11時半には、最初のパンが焼きあがり

「ごはんパン」 生地に”ご飯”を入れてこねる、プチプチ&もちもち食感の生地です

中はあんこと、ドライカレー&チーズの2種類!

ご飯粒、見えますか???

 

12時前にはレッスン終了となったので、午前保育で幼稚園から帰るお子さんのお昼ごはんになったでしょうか?

あとのお2人のパンも美味しく焼けました!すっごく素晴らしい出来栄え

「セサミブレッド」 全粒粉入りの粉に黒ゴマを入れた香ばしいパン

これにクリームチーズ(ブラックペッパー入り)とチーズの2種類を作ります。

 

  

カットした途端にクリームチーズがとろ~っ

「ベーコンエピ」 外側はパリッ、中はモチッと本格的!麦の穂のようにキレイな形に出来ました

  

お子さんも美味しく食べてくれてヤッタ~

                                          

午後クラスは11ヵ月、1歳、3歳のGirks 3人と、ママ達 3人が来てくださいました

つい最近まで床にゴロンってしていたのに、今ではスックと立っちです 疲れるとオンブだけどネッ

 

こちらも通い始めて1年!泣いてばかりいた頃が嘘のよう~

 子供同士、結構、遊べます

   

こういうテーブルの下とか好きですよね~

3歳ちゃんはママと一緒に「もっちりシリーズ」のもちもちパンを作ってくれました

とっても簡単なので、お子さんと一緒におやつを作る感覚で楽しめます

こちらは黒糖生地に大納言をのせてくれているところ

「もっちりシリーズ」の"黒糖きなこ" と、 "青のりチーズ"の2種類

黒糖きなこは、ちょっと恐竜の卵みたいに見える 中のもっちもちな感じ、分かりますか???

 

こちらは、青のりチーズ。チーズたっぷりですが、くせがなくて、ビールのつまみなんかにも合いそう

このもちもちパンは、朝食にも、お子さんのおやつにも、手軽で大活躍してくれそうですよ。

ちなみに・・・

子供も大好きで、焼いた分はどんどん食べてしまい~  (うちの娘も頂いてしまいスミマセン

お土産の分、残ったかな?

「木の実パン」 くるみが苦手とのことで、レーズン、クランベリー、オレンジピールの3種類で作って頂きました

これも宝石箱のようでキレイ~ 全粒粉入り生地で、クリームチーズがよく合います

 

「グリッシーニ」 パッキパキに焼きあがりました~

焼きたてのパチパチという音と聞くと、嬉しくなりますネ

無事にみんなにのパンが焼きあがり、ついでに、私が焼いたパンをご試食いただいていたら・・・

いきなり大雨&雷~

少し様子を見てもらったのですが、なかなか止まなくて、結局、雨の中を帰る羽目に

お風邪をひかなかったでしょうか?